お声掛け

引越してまだほとんど片付いてなかったりしてるんだが
とりあえずお声掛けだけしておこうと思って IN。
セブンサイン黎明登録して、アジト戻ってしばらくのんびり。
血盟戦、まだ続いてるのね。
・・・狩りできるかしら、あたし(汗
経験値変わらず。
Lv71 ビショップ 24.69%

温泉で配達

引越準備の合間に休憩がてら IN。
とりあえずCPポーションなんぞ買ってみたりする。
血盟戦状態は相変わらずみたいだし、ってことは油断してると襲われるかもしれないってことで。
戦うつもりはないけど、おとなしく殺されるわけにはいかないからねぇ(苦笑
経験値減るのはどうでもいいけど、名声値が減るのはちょっと気になるから。
・・・名声値上げるのにあんまり貢献してないだけに。
のんびりしてたら夜時間になってしまったので、温泉で配達クエストやることにした。
PCに狙われたりすることもなく、無事に1周。
どうにか1エンチャントで1周できるようになってきたっぽい(笑
報酬は移動速度POT&18,800ax2。
・・・ま、のんびりいきましょ。
経験値変わらず。
Lv71 ビショップ 24.69%

リリスレイド

前期のリリス行きそびれたんで、今期は何とか参加したいなぁと。
今日は城主同盟合同のリリスレイド。てことは人数多めだな。
うちのクランは血盟戦関係で動いてる人もいて、若干少なめだったけど。
珍しく物理ATKがいーっぱいいたw
人数多いせいもあって、編成にかなり時間かかったかな。
今日は盾PTに編成。
リリスに移動。・・・あれ?シャックスいないの?
ま、とりあえずお仕事しないとね。
同じPTにハイエロファント・エルダー・シリエンセイントがいるから・・・
エンチャントはしなくていいかな。
討伐成功
特に問題なくリリス終了。Drop なかったけど石はちゃんと上がった模様。
で、シャックスへ。・・・あら、シャックスいたんだ(笑
シャックスが後ってのは初めてだな。
リリス部屋から出るときに、みんな一斉に出ちゃったもんだから
出たとこで団子になっちゃって動けない人多数(苦笑
スクリーンショット撮っておけばよかったかなぁ。結構面白い画だったよ。
シャックスのとこ着いたら、どうやら出稼ぎが近くにいるっぽいので警戒しながら。
討伐成功
シャックスも問題なく終了。
なんだか今日は支援系の人の動きがいつもとだいぶ違う感じがした。
なんでだろう?ひとりは指揮のサポートとか会議の準備とかで忙しかったみたいなんだけど
効果の重なるエンチャント、誰のスキルが効力が上かとかあんまり気にしてなかったみたいだし
戦闘中何度もグループヒールがかかってたのも気になったなぁ。
・・・もしかして本職の人じゃなかったのかしらん?
今日の配当は 1,521,727a でした。
旦那さんに夕飯待っててもらってたので(ちゃんとリリス行く前にOKはもらったよ)
すぐに落ちようと思ってアジトもどったところで「アルメイアさんここにいてー」と。
・・・えーと、「ここ」ってどこかな?(苦笑
アジトでこないだ貸したものを返してもらって、そそくさと落ち。

コロシアム

先に IN してた旦那さんが「コロシアムでGvGだって」と。
・・・えーと、確かに「模擬戦とかやってもらえたら嬉しいんだけど」とは言ったけど(汗
でも、タイミングがいいときはやったほうがいいんだと思ってるので
コロシアムに行ってみた。
どうやら複数同盟参加のGvGイベントだったらしく
あたしは本格的な対人戦に参加するのは初めてなので、かなり緊張。
同盟が3つと合同チームが1つの4チーム総当り戦らしい。
もうね、いっぱいいっぱいで相手がどことか全然覚えてない(汗
1試合目。
いきなりPTメンバーがひとり死亡。あとで謝ったら
「Lv60台だから、狙われたらほぼ即死だから気にしなくていいよ」と言われたんだけど
グレーターバトルヒールのつもりがリストアライフ押してて、なおかつキャンセルされてたなんて
情けなくて言えない(>x<)しかもリザレクションもキャンセルされたんだよなぁ。
立ち止まってたら狙われると思って走り回ってたら、いつの間にか敵がいなくなってた(笑
なんか、あっと言う間に終わっちゃった感じ。
2試合目。
正直ほとんど覚えてない。
なるべく立ち止まらないようにうろうろしてたんだけど、急に動けなくなって何かと思ったら
スタン食らってた。そのまま叩かれたけどそれほど痛くはなかったかな。
スタン切れるまではどきどきしたけど、切れてまた走り出したら追いかけてこなかったんで
そのまま走り回ってヒールして、気がついたら敵がいなくなってた。
3試合目。
これもあんまし覚えてないかな。
例によってうろうろ走り回ってたんだけど、敵の多いほうに行っちゃったのに気づいたときには
時すでに遅し、ウィザードさん3人から集中砲火浴びて死亡。
リザレクションもらったんだっけもらってなかったんだっけ?
最終的に敵はいなくなってたけど。
そんなわけで、うちの同盟、3戦3勝で1位でした。
周りの状況とかもまだ全然見てる余裕なくて、当然スクリーンショットなんて撮れるわけが。
メジャーヒールでもまだ遅く感じて、試合だし時間短いしとグレーターバトルヒール連発してたし。
やっぱりAグレードのローブ欲しいなぁ。詠唱速度+15%は大きいわ。
で、次は1位&4位 vs 2位&3位で東西戦。うちは東軍。
いきなり狙われて死亡。リザもらってヒールしてリザして走り回ってまた死んで。
何度か死んで、リザ来なくなったなと思ったら、味方がほとんどいなくなってた。
東西戦は西軍の勝ちでした。
とりあえずMP尽きるまで動けたからまぁいいかなぁと。
本来はヒーラーはMP枯らしちゃいけないんだが(苦笑
こればっかりは、経験積むしかないからね。
最後は4チーム同時のチーム戦。
MPが回復しきらなかったのがちょっと不安だったんだけど、始まっちゃったら行くしかないね。
同じPTにドミネーターさんが入ったんで、その人を優先的に助けるようにして。
オーバーロード/ドミネーターは同盟全員のCP・HPを回復できるから。
途中マスリザもらったときに、すぐにメジャーグループヒール重ねたんだけど
復活してすぐだとエンチャントないから詠唱遅いんだよな。
・・・先にアキュメンしてからとどっちが早いか今度計ってみよう。
最後まで生き残ったのはうちの同盟でした。
イベントはこれでお開き。あとは適当に殴り合ってた。
適当なところでアジトに帰還。
まだいっぱいいっぱいだなー。PTメンバーのHP見てるだけで精一杯だもの。
リザもらった数と、リザした数とどっちが多かったんだろうなぁ。それもわかんないし。
ぼーっと立ってることはなかったけど、やみくもに走り回ってもダメなのもわかったし。
自分の反応がそれほど遅くはないらしいのはわかったけど
もう少し上手く逃げ回れるようにならないとなぁ。
うん。いい勉強になったなと。
・・・疲れたけど(笑
最後にセブンサイン登録して、今日はここまで。
経験値変わらず。
Lv71 ビショップ 24.62%

亡者の森

いつものように亡者の森でソロ。
まったりおしゃべりしながら狩りしてた(ような気がする)。
少し前から、血盟戦の布告が来ている。
どうやら城主クランの同盟に布告してくるとこらしい。
血盟戦状態だと、戦争と一緒でPKにはならないらしい。
でも殺されたら血盟の名声値が減っちゃうのね。
人の多い亡者の森の、一番人通りの多いゲートキーパーポイントの近くで狩りしてるから
クランの人に「気をつけろ」って心配されちゃった。
って言ってもなーあたし生きてるものを殺す技なんてないしなー(苦笑
まぁビショップがソロでふらふらしてたらいい獲物でしかないのは承知の上だし
狩りしてる間は常にインベントリ開けてあるから、いざとなったら祝福帰還するし
一撃で即死しない限りはなんとかなるんじゃないかとは思ってる。
アジトエンチャントも防御系メインでかけてるしね。
まぁ、戦争状態のときに真っ先に狙われるのは自分(ヒーラー)だってのはわかってるから
それくらいの覚悟はもうできてるから、あとはなるべく死なないように頑張るだけかな(苦笑
でもね、何故か私の近くにはそういう人(殺人目的)が近寄ってこないんだなw
もっとも、これからもそうかどうかはわからないけどね。
2回出撃して、ソウルショットがなくなったのでスミスにチェンジ。

亡者の森&ギラン攻城戦

まずは亡者の森でソロ。
2度目の出撃のとき、試しに1エンチャント分リプレイ撮ってみた。
微妙に緊張してたのか、トランス1発で効かなかったときにもたもたしちゃったりして(苦笑
こいつを素材にして、いろいろ試してみようと思ってたり。
キャプチャとか編集とか、いろいろやってみないとわかんないからさ。
3回出撃して、そろそろ戦争の会議始めるみたいなんで
エンチャント切れるまでやって、荷物整理して、旦那さんを起こす(ぇ
で、ギラン攻城戦。
ギランもうちの同盟のクランが城主なので、防衛側。
昨日のディオンは攻撃側が1同盟だけだったんだけど
今日のギランは攻撃側26血盟、大きいとこから小さいとこまで6同盟くらい来てたのかな。
いつものようにブロードキャストタワーで門前斥候。
さすがに敵が多いんで、報告もひっきりなしだったり。
一番最初に刻印されたとこと、一番最後に刻印したとこのスクリーンショットしか撮ってなかったし
リプレイも途中までしか撮ってなかった(汗
・・・リプレイで一度に撮れるのは30分間なのよね。
どうやら、敵側の一番大きい勢力のとこがうちの味方をしてたみたいで
最後のほうは、そこが門前で他の勢力を潰してる間にうちが城取り返せた、みたいな。
なんか、いろいろと政治的策略があったっぽい。
それはそれでアリだとは思う。斬り合うだけが戦争じゃないし。
もっとも、戦いたくて戦争してる人は面白くないだろうなぁとも思うけどw
しばらくアジトでのんびりおしゃべりして、落ち。

ディオン攻城戦&温泉地帯&亡者の森

まずはディオン攻城戦。
同盟クラン所有の城なので、うちは防衛側。
IN したのがぎりぎりだったんで焦ったんだけど、何とかディオンまで行けた。
戦争始まっちゃうとゲートキーパー使えないからルウンから行くの大変だもんね。
最近戦争のときによく聞くのが「ヒーラー不足」。
・・・ごめんなさい、ヒーラーなのに戦争出ないで(つx ;)
だってまだ恐いんだもの。プレーヤースキル的にも、スペック的にも。
ヒーラーの場合、HP減ったら瞬間的に反応しなきゃ間に合わないだろうし
そうなるとスペック足りないと、気がついたときにはすでに死んでるってなったら
ヒーラーで入る意味があるのか?って話になっちゃうし。
しかも私臨機応変とか苦手だし。パニック起こしやすいし、そうなると動けなくなるし。
PTにも慣れてないのにって思っちゃうと、どうしても自分から「出ます」とは言いづらい。
慣れるしかないとはわかってるけど、いきなり本番はちょっと・・・なんだな。
模擬戦みたいのやってもらえたら嬉しいんだけどなーとこの頃思うようになった。
今日もブロードキャストタワーで観戦しながら門前状況の報告。
一応役には立ってるみたいで、ちょっと嬉しいかな。
指揮してる人も戦場の真っ只中にいるわけで、自分から見えないところの動きが
把握できてるかできてないかは指揮の方向にもかかわってくる。
それがわかってるから、せめて斥候できればと思ってやってるんだけどね。
今日はリプレイも撮ってみることにした。
見てて一番違うなと思ったのは「移動開始から集合までの時間」。
こっちがもたもたしてる間に、敵の準備がすっかり済んでるみたいに見えるのが何度もあって
ちょっともったいないかなぁとは思った。
敵側は必要以上に後ろ(村)からの攻撃を気にしてたみたいだった。
22:05、敵側刻印完了。
その後、突入して刻印開始までいったんだけど、完了させられずに TimeUp。
ディオン城とられちゃいました。
気になったのは、うちの盟主がひとりで行動してるのが目についたこと。
何度も外門前まで来ては敵に集中受けて倒されてた。
戦争終わってひと息ついて、旦那さんが「配達しに行かん?」と言うので一緒に行くことに。
温泉地帯でジェレミーからクエスト2つ受けて、お酒とゆで卵の配達。
製作図もらった♪
いきなりネックレスの製作図もらえてかなり嬉しい♪
もう1このほうは18,800a&移動速度向上ポーションだったけどw
同じクランの人で配達クエストやってる人が他にも何人かいた。
クラチャで「え?あれってPOTもらうクエでしょ?」とか「22周連続ハズレでした・・・」とか
何だかんだで結構みんなやってるんだねぇ(笑
そのあともう2周したけど、どっちもハズレ。
・・・旦那さんは15周連続ハズレだそうです(汗
一度アジトに戻ってしばらくのんびり。
ついでに旦那さんと一緒にお風呂入ってきたりしてw
さっぱりしたところで、亡者の森でソロすることに。
戦闘終了してDrop 拾ったところでクリエラ。
落ちるまでに時間かかってたのと、IN できるまでに時間かかるのとで
近くに湧いてたらやばいなぁと思ったんだけど、キャラクター選択画面ではとりあえず無事。
IN したら・・・自分が表示されるより先に殴られた(><)
やっぱりなーと思って振り返ったら
 レクイエムロードが2匹いた Σ( ̄ロ ̄;)
うわやべーとりあえず離れないとと道まで出てまずは自分にヒール。
道沿いに引きながら片っぽ止めないととピースしたのはいいが
間違えてピースしたのを叩いちゃって
「ちょっとまってちょっとまって」って言いながら(リアルでね)もう少し引いてまたピースして
1チーム止まったのを確認、少し離れたところでもう1匹のロードにピースして
やっとひと息(><)
もいっちょ自分にヒールして、やっと安全に。でも心臓ばくばくだし、手は震えてるし。
いやー恐かった(涙)タイトルがシャレにならんわこりゃ(苦笑
とりあえず呼吸を整えて、ゆっくり反撃。
チーム同士の距離が思ったほど離れてなかったんでちょっと心配だったんだけど
リンクしなかった。
2チームきちんと倒して、元の場所へ戻る。・・・あら、結構走ってたのね、あたし(苦笑
あとは何事もなくエンチャント切れまで。アジトに戻ってMP回復して、また出撃。
しばらくしたら、短剣持ったファイターさんがひとり来た。
ピンのモンスターは問題なく倒せてるみたい。
じゃあちょっと移動しようかなと隣の山に移ってしばらく狩り。
隣の山は沸く範囲が広いんで、こっちにいなくなったらあっちかなーと思って見に行ったら
・・・さっきのファイターさんがロード御一行に倒されたところが見えた。ありゃ。
急いでファイターさんのところまで行って「だいじょぶ?」と声かけたら「だいじょぶw」と。
「85リザいる?」「おぉ おねがいしますw」というわけでリザしようとしたら
私の後ろに御一行が湧いちゃったので、それ倒すまで待っててもらって。
リザしてヒールしてリジェネも一応して「傷負っちゃったので帰ります」と言うので
「おだいじにー」と。
そのままエンチャント切れるまでやって、帰還。
荷物整理して、アジト戻って今日はここまで。

亡者の森&温泉地帯

まずはいつものように亡者の森でソロ。
クラチャしながらだったから、いつも以上にまったり狩りだったり(笑
エンチャント切れてアジトに戻ったら、デストなめあさんに「ペアしない?」と誘われた。
「温泉かシレノスは?」と言うので、「温泉ならクエストできるから」と温泉へ。
シレノスのクエストはまだレベル足りないのよん(苦笑
温泉地帯着いて「どこらへんで狩る?」って聞かれたんだけど
ここで狩りしたことはあんまりないからよくわからなかったり。
クエストも、ついでにできればいいかなくらいで立てといただけなんで
対象モンスターとか覚えてなかったりして(苦笑
アンテロープとバッファローとフラヴァなのね。ふむふむ。
最初はジェレミーのテントの周りで狩り。
デストロイヤーは、HPが少なくなったときに発動するスキルがある。
なので、それを使うときにはヒールを手加減しなきゃならない(笑
フレンジーとジーロット、両方攻撃力が上がるんだけど
フレンジーのときはHPが回復して(るように見える)、ジーロットは回復しない。
ジーロット使うとヒール属性のスキルは効きが悪くなるということだから
ヒール属性じゃないリストアライフで回復する、と。
一応知識はあるけど、何せPT経験が少ないもんだから、タイミングがわからないんだな。
スキルが発動するまでにかかる時間、再使用までの時間、そこらへん気をつけないと
ヒールするタイミングも使うヒールも違うから、いい勉強になったなぁ。
・・・何度かひやっとさせたかもしんないが。
ペア
見た目はHumM♀のペアなので、なんだかとってもまったりな感じ(笑
めあさんとペアで思い出すのは「歌う滝の滝壺で2人して死んだ」ことだったりするんだがw
っていうか、めあさんのサブクラスにも追い抜かれてたんだなー。
・・・まぁサブクラスは普通一気に上げるもんだけど。
何だかんだで2時間くらい温泉で狩り。
クエストアイテムは半分以上は集まってたっぽい。
ソロじゃできないクエストだから(対象がアンデッドじゃないからね)ありがたいねぇ。
お開きのあと、SPがぎりぎり貯まってたので、ターンアンデッドLv8習得。
アジト戻ってまったりおしゃべりして、落ち。

死の回廊

面白い情報を手に入れたので試してみようと思ったら、課金が切れてました(あらら
WebMoney 買ってきて、どうせ課金するなら夕方よりは0時回ってからのほうがいいよな
とか姑息なこと考えちゃったりなんかして(苦笑
そんなわけで課金済ませてIN。
で、どんな情報かと言うと
「ターンアンデッドでインスタントキルになったモンスターをペットに倒させると
 経験値が全てペットに行く」
ということらしい。ので試しにやってみるかと。
プレイ記録読み直してみたら、Lv41 に3回なってるのね、うちのハッチ(汗
ごめんよーおかあさん不器用で(涙
ハッチがLv41 なので、Lv35 のラクルはちょっと低いか。
というわけでLv38 クリムゾンバインド狙いに死の回廊へ。
クリムゾンバインドはHP2倍モンスターなんで、普通に倒すのはちょっとためらうんだけど
インスタントキルなら問題ないよね( ̄ー ̄)
現地に着いたら何人か狩りしてる人がいたので、邪魔にならないように隅っこで。
ターンアンデッドはフィアー効果のほうがメインなので、走って逃げられちゃうのが厄介なんだけど
近くにアクティブ(グランディス)がいなければ、ルーツしてターンアンデッドすればいいか。
ルーツの射程が600、ターンアンデッドは900だから、おびき出すにはターンアンデッドのほうが
安全ではあるんだけどね。
ターンアンデッドはルーンストーン5個消費。
インスタントキル発動率は・・・3割いかないかも(涙
私から見たら30レベル下のモンスターだから、しかたないかねぇ。
にしても、こうも失敗が多いと・・・ちょっとお財布に響くわ(苦笑
最初のうちはちょっともたもたして何度かハッチ死なせちゃったけど
大丈夫私ビショップだし(苦笑)リザレクションの経験値復旧率85%だし(マテ
でも、確かにインスタントキル発動してハッチに食わせると、経験値がまるっとハッチに行ってる。
1匹倒してハッチの経験値 6% 上がるってそりゃもう笑いが止まりませんわw
手持ちのルーンストーンがなくなったので、一度ギランに買いに戻って
その後は結構調子よく育成が進んだ。
TwilightMoon:Lv42
TwilightMoon:Lv43
TwilightMoon:Lv44
そんな感じで、1時間ちょいでレベル3つも上がっちゃった♪
懐には厳しいけど、一緒に叩かせるよりは遥かに安全な気がする(苦笑
防具も装備させてビーストショット使わせて、のほうが安上がりだとは思うんだけどね。
どのみちストライダーに進化させるためのクエストやるには防具が絶対必要になるし。
まぁでもまだ当分先だけど。
で。
これってもしかして、PC育てるのにも使えるかしらん?と。
効率は非常に悪いが(苦笑
最後はアジトに戻ってまったり。
適当におしゃべりして、落ち。
経験値はまるまるハッチに行ったので

私の経験値は変わらず。でも邪魔だから倒したグランディスの分、SPがちょこっと増えてるのよ(笑