一次転職

さて、Lv20目前だし、一次転職しちゃうかなと。
というわけでドワーフ村に帰って、コレクターピピのところへ。
クエスト「スカベンジャーになる道」開始。
商人ミオンのところに行って、おつかい3回やって、ミオンに愚痴られてw
さてマスタートーマはどこにいるかなー?
いつものように炭鉱の底から行っていなくて、海岸行っていなくて、鉱山行っていなくて
なんだとぅ?(− −メ)
しょーがないからもう1回海岸行ったらいたよ。
クマ狩ってハチミツ採って

レベル上がって、クモ狩ってビーズ集めて

今回は 近いところ でお願いしますw
シュチュッツガルト村の倉庫番長ヤッセニーのとこ行ってね、と言われるので、行く。

いぇ∼い♪ ってことで一次転職クエスト完了。
Lv20 になってるので、そのまま隣のオールダーに話かけて

一次転職完了∼(^−^)b
えーと、まだグルーディンで狩りするんだから、グルーディンに戻らないといけないんだけど・・・
シュチュッツガルトからだと遠いからゲートキーパーだとエライ金かかるんだったよなぁ確か。
えーと。
とりあえずルウンまで飛んで、港に行ってみる。
タイミングが合えばグルーディン行きの船があるから・・・と思ったんだけど
港着いてアナウンス待ったら、船はこれからグルーディンに着くところだったorz
ここからなら真っ直ぐ南下するのが一番安いよなーってことで
港からそのまま海に入って、真っ直ぐ南下。
あ、初心者エンチャントのキュービックがHP回復してくれるから
息切れても焦ってPOT飲まなくてもいいんだ(^▽^)♪
そのままダークエルフ領まで泳いで行って、帰還して中立地帯飛んで
グルーディオ(城村)からグルーディン(港村)へ。
まずは倉庫行ってスポイルLv2習得して、あとは覚えられるだけ覚えて
Dグレード一式受け渡ししないとなってことで、チェンジ。
一次転職したので名前お披露目。

ドワーフなので名前はオランダ語。今回は語感だけで選んだんだよなw
意味は・・・やっぱ内緒にしとこw

使途のネクロポリス

めあさんは槍+WIZ+ビショでネクカタ範囲狩りができないかと目論んでるらしい。
一番の問題はどうやってめあさんがタゲ受けないようにするか、なのよねぇ。
タゲ受けないためには手加減しなきゃいけないし、でも早く倒したいし。
ともあれ使途のネクロポリスに集合。
旦那さんが集めて引いてきて、めあさんが寝かせられるだけ寝かせて
あとは旦那さんの範囲攻撃とめあさんの範囲魔法で・・・ってあーやっぱりタゲはねてるっ(>x<)
めあさんが叩かれるとアタシのMPいくらあっても足りないってば(汗
あれやこれや試して、何とか続けていける塩梅を見つけたは見つけたけど
思ったほど経験値稼げてなかったらしく、エンチャント2回やってお開きに。
そもそもめあさんにとっては薄青のモンスターばっかりだったらしいから
難しいのは承知の上だったみたいだけどね。

おつかれー。
そんな感じで。

骨集め@風車の丘

で、骨を集めてラフボーンを作ろう作戦、次のターゲットはブラウンベアーLv16。
初心者エンチャントもらって、切れたら帰還してかけ直してもらって、また出かけて。

骨10個貯まったらラフボーン製作して、こつこつ3時間ほど。
そろそろ放置してたスミスのほうもお客さんほとんど来なくなったし、落とすことに。
お金が8K 増えてるってことは・・・8,000回のご利用があったってことかぁ(゜▽゜)ぅゎぁ
気が向いたら、いつかまたやるかもね∼(^−^;)
旦那さんがめあさんに「3人で狩り行こう」と誘われたそうなので、ビショップにチェンジ。

工房

青重揃って機嫌がいいので、久しぶりに工房露店で放置してみたりして。
最初はヘアアクセサリー出してたんだけど、10時間くらいお客さん来ず(汗
まぁ今は新アガシオン狙ってる人のほうが多いだろうからなぁ。
それでもまだ機嫌はいいほうなので
DグレードからAグレードまでのショットを全部 1a で工房出してみた。
おまけで盾もw
時間が良かったんだろうな、日曜の夕方だったし。
お客さんひっきりなしで、つきっきりでリチャして作ってく人もいたりして。
まぁ爆安なのはもちろんなんだがw
しょっちゅうやっちゃうと他の工房の迷惑になっちゃうだろうけど
たまーに気が向いたときしかやんないんだから大丈夫だよね?(えへ
今日私を見つけた人はラッキーだったねってことでw
まぁでもさすがにそろそろ動きたいなーってことで
そうか2アカあるんだから、こっち放置用のノートで入り直して
新しいほうのアカウントのキャラ動かすか、ってことで
お客さん薄くなったところを見計らってチェンジ。
露店はまだ続くけど、一度〆。
経験値変わらず。
Lv55 ウォースミス 38.84%

製作&買い物

まずは材料が揃った職人の型の製作。
旦那さんのサブサブパラディンがちょうどサムライロングソードのコア出すモンスターを
狩れるレベルなんだけど、なかなか出ないっぽい。
とりあえず1個出たのをもらったので、これで買い取り露店が出せるぞとw
ファーストスローン+になって、生命のクリスタルの使い道が増えたので
また値上がりするかなぁと思ったら、天使の魂の値段が微妙に下がってきてた。
2M切ってる人がいたので即買いw
で、のんびり露店見て回ってたら、ブルーウルブズブレストプレート売ってる人がいるー!
でもちょっとお金足りないー(゜ロ゜)なので、ビショップとバウンティハンターからお金渡して
青重上げっとー(≧▽≦)b
よーしこれでスミスで狩りに行けるようになるぞーw
よーく考えたら、スミスもサムライロングソードのコア採りに行けるレベルなんだよね。
でも、やっぱ願うは現物ドロップでしょー!w
・・・まぁそう簡単に出るとは思ってないけど。
といあえずBグレード重装備揃ってよかったよかった(^−^)
そんな感じで。
経験値変わらず。
Lv55 ウォースミス 38.84%

悲鳴の沼

今日は旦那さんと悲鳴の沼で夫婦槍w
いつもの場所でエンチャント3回分やって。
街に帰還して、旦那さんがブレスレット買ってみるって言うので
私も買ってみることにした。
お店で売ってるアイアンブレスレット(Cグレード)だけどね。
でもって、一応魔力のタリスマンも買ってみた。
装備したら、魔力12上がってた。
これって数値固定だっけ?割合だっけ?
まぁ、普段の狩りではほとんど魔力足りないと思うことはないんだけど。
それよりはMP回復のタリスマンしてたほうがいいのかも?w
そんな感じで。

リザードブレイン

次の目当てはラフボーンパウダー、狙うはレットリザードマンファイターです。
でもね、なかなか固まっていてくれなかったりするのよね。
でもって、ファイターはノンアクだし、近くにアクティブがいるし
ていうかPTモンスターもいるから結構面倒ではあるんだけど。
まぁそれでも引っ張ったり釣り出したりして何とか狩りはできますw
1時間ちょい狩りして、ラフボーンパウダー15個ほど増えた。
良くはないけど・・・まぁ耐えられるか。
そういえば、Plusからの仕様変更で
叩いてるとたまにブラントマスタリーが発動することになったらしい。
いきなりエフェクトが出てびっくりしたってば(笑
MP消費減少、スタン成功確率アップらしいんだけど
持続時間4秒ってのが・・・w
ぼふんってエフェクト出た瞬間スキル使わないと間に合いません(苦笑
まぁでも淡々と狩りしてるときにはいいアクセントにはなってる・・・かなぁ(汗
出ると結構嬉しいけどねw
そんな感じで、今日はここまで。

1stTHRONE+Plusスタート


そんなわけで、ファーストスローン+Plus スタートしてました(昨日から)。
新ログイン画面は、ベレス部屋みたいです。
べレスがいるのは、Lv78以上制限のヘルバウンド。
・・・この目で見れる日がくるかどうかは激しく謎です(涙
他にもいろいろ変わったみたいだけどねぇ・・・
いつになったら体験できるかしら、みたいな遠い話ばっかりで。
まぁぼちぼちやってくけど。
そんな感じで。

製作

で、旦那さんに頼まれたソウルショットの製作。
途中で重量50%超えたんだけど、面倒なのでそのまま続けた。
・・・MP回復遅くなるから余計時間かかるんだけどね(苦笑
まぁ急ぎじゃないからいいか、みたいな。
1時間半くらいかかって、70,000個ちょい製作。
さすがに多かったなw
そんな感じで。
経験値変わらず。
Lv55 ウォースミス 38.84%