3月4週目の黒い砂漠

3月20日~27日。
2019-03-20_01.jpg
メンテ明けたらあっちこっち桜並木に。街なかにも桜いっぱい植わってた。
桜はアーキエイジのほうが綺麗だなぁ。ていうか、高画質なら綺麗なのかなぁ。
私のパソコンじゃリマスターモードにしたら歩くこともままならん(汗)
終末の月のアクセサリーイベント、今週はベルト。
釣りはカルフェオンデミ川・バント海域・エフェリア海域。
今回はエフェリア海域のマトウダイが釣れないよー。
公式ではアル・ハラム海域で釣れるって書いてあったから行ってみたけど
4匹釣るのに丸1日かかったよ(涙)
銛で狩ったほうが早いっぽいから、そろそろ銛漁覚えるかなぁ。
でも川釣りとバント海域はすぐ終わるから助かる。
初日の釣りでレベル56に上がって、何かいろいろクエスト増えてた。
ようやく覚醒できるレベルになったんだなー(苦笑)
てか、闇の精霊がやってないクエストいろいろ教えてくれるようになったみたい。
ってことで、キャンプ用品もらえるクエストやってきた。
よーし、じゃあルルピーの旗も立てに行くかーってことで
ちょっとドベンクルンのほうまで行ってきた。
とりあえずひと通りNPCとは話したけど、クエストはまだいいか。
あっちこっちの鳥柱で釣りしてたら後回しにしてた海釣りのクエストが
クリアできてて、清算したらスプリント持ちの5世代の馬もらえた。
エフェリアに馬置いとおこうかなと思ってたとこだったから丁度よかった(笑)
鏡草(くノ一/1st)のクエストが海釣りばっかりになってきて
ちょっとおなかいっぱいだったので、籐ノ照月(ラン/2nd)を進めることに。
ベリアでひと通りクエスト片づけて、周りのクエストもちょっとずつ片づけて。
最初にもらった漁船の寿命がとうとう尽きて、買っておいた漁船を登録。
寿命が尽きた船は移動が遅くなるだけで使えなくなるわけじゃないから
いかだ使うくらいなら終わった漁船使ったほうがましかも。荷物積めるし。
あと、エフェリアで漁船の材料もらえるクエストひと通り終わらせたから
造船所借りれば1隻は作れるな。
先週は漁船2Mで買えたけど、今週は3M超えてた。イベントはまだ続くから
もう少し値上がりするかもなぁ。
26日、日付変わったところでイベントのクエスト受けたらエフェリア海域(涙)
あれやこれや調べながらあっちこっち行ったけどマトウダイはやっぱり釣れず。
08時になったところで、そういえば06時でクエスト切り替わってるかもって
旦那さんが言ってたなと思ってクエスト受けなおしたらバント海域になった(嬉)
さっくり終わらせて無事 II真:バジリスクのベルト もらえました。
ソチ竿もらえるクエストで鳥山探す合間に2ndでクエスト片づけてたら
1stでもらえてなかったロバをもらえた。てか何で1stでもらえなかったんだろ?
まいっか。
何度かチャンネル変えてようやくクロダイの鳥山見つけてクエストクリアして
ソチ竿もらえた。この竿、一度に複数釣れるらしいからイベントで使ったら
楽かなって。
そんな感じの一週間でした。

3月4週目のアーキエイジ

3月20日~27日。
不具合で流れたホワイトデーイベントが再び。
って言っても、欲しいものがないからやる気ゼロ(苦笑)
しかも時間指定の狭間系だから見に行く気にもなれない感じ。
いつものようにデイリークリアだけやって、あとは黒い砂漠してた。
3月21日の春分に、道路脇のヤマナラシを桜に植え替え。
最後の成長変化で1本落雷してた。
照月が継承者レベル22、粋月の釣りが職人3段、映月が継承者レベル21、
耀月が継承者レベル22・採集が職人1段になりました。

3月2週目の黒い砂漠

3月6日~13日。
ちょっとずつ先へ進みながら、生産系のクエストもちょいちょいこなしつつな毎日。
バレノス冒険日誌の試薬3種、クロリンスのクエストやったのに手に入らなかったと
思ってたんだけど、久しぶりにクロリンスに話しかけたら依頼が残ってて
クリアしたら無事に埋まったよ(笑)よかったよかった。
公式でイベントのお知らせが。
ふむふむ。お題をクリアするとアクセサリーがもらえて、それを真IIIまで強化できたら
真IIIのボスアクセと交換してもらえるんだ。
いっちょかんでみますか(笑)
お題は戦闘と釣りから選べるのね。初日釣り選んだら「エルトル海域」。
あー、イリヤ島の向こうかぁ。行ったことないけどなんとかなるな。
というわけで漁船に乗ってイリヤ島の北東へ。
そこら辺の島をひと通り認識して、海の上で釣り。
でもバッグ10マスしか空いてないから、釣っては干し釣っては干し。
マカジキとタコは規定数釣れたんだけど、イサキが1匹も釣れなくて。
一度アーキエイジ行って戻ってきて、ペンギン出してれば釣りで魚かかるまでの
時間が短くなるのかーじゃあ稼働するかと思ったらペットのアイコンがない!?
ESCのメニューからペット開いても1匹もいない?!
何それやばいじゃんって焦ってペンギン1匹買っちゃった。
で、釣り放置の間に調べたら、再起動で戻るよって書いてあったので
クライアント再起動したらちゃんと全員いたよ(涙)
安心して釣り再開したんだけど、やっぱりイサキは釣れず。
困ったなーどうすればいいんだろと思いながら旦那さんの画面みたら
違う島で旦那さんがイサキ釣ってた(苦笑)
バッグの空きが少なくてピーピーな私を見かねたのか、旦那さんがパールプレゼント
してくれて。ありがたやありがたや(^-^人)(人^-^)と思いながら
パール商店見てたら、わんこセットとにゃんこセットが半額以下っ!
バッグ拡張券もついてるじゃん!ってことで即買い。
24マス増えた。わーいわーいヽ(^▽^)ノ
でも結局イサキが全く釣れなくて、アイテム先に渡しちゃったのでやり直しも
できなかったので、仕方ないので初日は諦めた。
どうやらお題は3パターンあって、レベルが違うみたい。
イサキ釣りに行くのは一番上のレベルらしい。
2日目は戦闘が「廃鉄鉱山」、真ん中のレベルだな。
でも行ったことない場所だったので、とりあえずアルティノまで一人で行って
そこから旦那さんに連れてってもらって現地へ。ほとんど旦那さんに狩ってもらって
クリア。ようやくリング1個もらって強化してみたけど、IIIはできず。
一番下のレベルのお題のときにまとめてやればいいかと思ったんだけど
2日続けて一番上のレベルのお題が続いたりとかもう涙目。
メンテまでにクリアできたの2回だよ。一応日付変わるまではできるみたいだけど
今日のお題のレベルによってはクリアできないかもだな。
このイベントまだ続くし、海釣りはできるだけ長く釣り続けられるほうがいいから
旦那さんがくれたパールでもう16マスバッグ増やした。
相変わらず週に一度はPKされてる感じ。
今週は釣り放置してたのもあって、2回殺された。
ラル・アシヘン着てるからって初心者じゃないんだけどなぁ。
全部見たけどラル・アシヘン以上に気に入るのがなかったんだもん。
とりあえず色変えるかなぁ。でも染色も初心者配布でもらったんだよなぁ。
一応クエスト報酬でもらった薄いグレーで帽子の羽根を染めてあるんだけど
気づいてる人はほとんどいないんじゃないかなぁ(苦笑)
2019-03-09_01.jpg
そういえば、他のペットは自分で走ってついてくるのに
にゃんこだけちゃっかり馬に乗ってた(笑)

3月2週目のアーキエイジ

3月6日~13日。
腹ペコウシ母さんイベント2週目。
とは言え今週も最小限のことしかしてないな(苦笑)
全キャラ分イベントこなしても2時間かからないから
できるまでに3時間かかるミミズが置けないんだよなぁ。
ミミズ採るためだけにもう一度INするのも面倒だと思っちゃうし(汗)
まぁでも在庫なくなったら作るしかないんだけど。
(「買えばいいじゃん」という悪魔の囁きが…)
照月が継承者レベル20に、映月が継承者レベル19・畜産熟練が職人:1段・石工熟練が匠に、耀月が継承者レベル20になりました。
メンテ前にイベント清算。全員でヒツジナイトキャップもらって
残ったコインはなんでもアバターとか強化の書もらって。
そんな感じの一週間でした。

また更新あいちゃったなぁ。
結局のところ、旦那さんの仕事の都合で寝る時間がまちまちで
メンテが寝てる時間と重なると更新しそこねるんだね。
しょうがないよ。更新より睡眠のほうが大事だもん(開き直り)
ゴールが見えてないのに無理はできないよ。うん。

1月4週目の黒い砂漠

1月16日~23日。
今週もNPCの親密度上げメインで知識埋め。
バレノスはひと通り終わったっぽいので、セレンディアへ。
セレンディアではメインクエスト以外はほぼすっ飛ばしたので(苦笑)
NPCに会いに行くついでに残ってるクエストを片付けていく。
モンスター狩ってきて系が結構残ってるなぁ。
だんだん一度に相手しなきゃいけない数が増えてきてるからちょっとしんどい。
回復POTは上位のほうが軽いのがわかったので、下位のPOTを簡易錬金で
ばんばん上げて。ついでに穀物ジュース(HP回復)も作ってみたら
ジャガイモ81+ミネラルウォーター27(穀物ジュース27回分)から始めて
簡易料理で上げていって、最上位のジュースが11個作れた。
もらったアバターの期限が切れたので、もうひとつもらってた おさかなアバター を
着てみる。
2019-01-21_01.jpg
うん。まぁいいんじゃないかな(苦笑)
生産系のクエストもいっぱい残ってる&繰り返しできるからとりあえずやってみたけど
だんだん 採ってきて の数が多くなってきて、安い道具だとすぐ使えなくなったり。
山の上の牧場で「迷子の羊探してきて」って言われて探したら山の下の道にいて
連れてって系なのかなと思ったら
2019-01-22_01.jpg
いきなり担いで走り出したからちょっとびっくり(笑)
定期船に乗ってイリヤ島に行ったら
2019-01-22_02.jpg
綺麗な満月が見れたりとか、なかなか「映え」な一週間でした(笑)
とりあえずLv50を超えるクエストもクリアしたので
そろそろ先に進んでみようかなとか思ってみたり。

1月4週目のアーキエイジ

1月16日~23日。
星座祭2週目。今週も 黒い砂漠 行ってるので アーキエイジ はさらっと(苦笑)
今週の昇級は、照月が継承者レベル13、粋月が継承者レベル8、映月が継承者レベル12・採鉱熟練が職人2段、耀月が継承者レベル13・採集熟練が専門・伐採熟練が職人:5段・「名人牧人」称号獲得、でした。
23日は0時台がフクロウタイムだったので、日付変わってすぐにイベント行って
ひと通りクエスト消化して、コインを交換してきました。
今回のイベントはきっちり完走できたので、全員新しいアバター3種類もらえました。
耀月は今回初めてなので、装飾用スノーフラワーフルートと運命の星の欠片も
もらっておきました。
そんな感じの一週間でした。

1月3週目の黒い砂漠

1月9日~16日。
今週は、バレノス東部の知識を埋めるのにNPCの親密度を片っ端から上げてました。
そのせいで増えたクエストもちょいちょいやったりしてたんですが
行動力の回復が遅いので、じゃあ先へ進むかとクエスト追いかけてたら
トリーナ要塞でサウニールに囲まれて初死亡したりしてました(苦笑)
ログインボーナスだか何だかでもらってたプレミアムパッケージで
行動力回復ボーナスがあるのに気づいて速攻使っちゃいました(笑)
旦那さんに「釣りは放置のほうが楽」だと教えてもらったので
とりあえず釣りのクエストひと通り受けて釣れた順に清算してって。
労働者を雇って生産させたり発掘させたりも覚えました。
行動力回復を待つ間に貿易系のクエスト消化したり
住居借りて料理のクエスト進めたり。
そういえば、家は占有するわけじゃなくて、同じ場所を大勢が同時に借りてる状態。
家ごとのランキング上位の人の内装を拝見させてもらうこともできるみたい。
家具は、地味なのはNPCも売ってるけど、派手なのは課金アイテム。
今はとりあえず料理できればいいや。
2019-01-16_01.jpg
って言いながら、わざわざベリア村からカルフェオンまで行って
ロッキングチェアを買ってきたりしちゃったけどね(笑)
そんな感じの一週間でした。

1月3週目のアーキエイジ

1月9日~15日。
イベント「十二宮の星座祭」スタート。
そういえば去年は星座祭やってなかったんだね。
耀月は誕生から14か月目でようやく星座がわかったよ(^▽^)
「杖座」ってことは、照月・粋月・月夜と同じグループ。
てか映月だけ違うグループなの何でかしら?
月夜がなぜか2つ目の星座をもらえてしまって、ちょっとどきどき。
2つ目の星座は旦那さんのキャラと同じグループだなぁ。
で、称号つけたけど苗植えるクエストが立たなくて
Twitterでつぶやいたら「効果を装着してますか?」と教えてもらえた。
あー、何かそんなのあったねぇ。
称号と効果と両方装着して、3日目からちゃんとクエストコンプできるように。
相変わらず 黒い砂漠 やってるので、こっちはひと通り流すだけなんだけど
それでもデイリーで消費するぶんは作らないといけないから
置いてから3時間後~10時間後の間にとらないと数半減しちゃうミミズが一番厄介。
あれ農業上がるからなにげにありがたいんだけどね。
あと、ようやく1月の花が交換できるようになった。1月はシャクヤク。
あ、久しぶりに落雷も来た(笑)
照月が継承者レベル12、粋月の釣り熟練が職人:2段、映月が継承者レベル11、
耀月の裁縫熟練が見習い・継承者レベル12にそれぞれなりました。
2019-01-15_01.jpg
イベントでもらえる新アバター、とりあえず白いのをもらってみた。
韓服、だね。下着も膝丈だから飛んでも跳ねても泳いでも(?)安心。
(だって、姫様たちとお揃いのやつは、飛ぶと ほぼ尻丸見え だったから)
さすがに韓国のゲームだから、韓服は丁寧に作ってるなぁって感じ。
こういうふっくらしたスカートは、個人的には大好きだ(笑)
そんな感じの一週間でした。

1月2週目の黒い砂漠

まぁ結構前から気にはなってたんですけどね。
アーキエイジと同じPmangが提供してるMMORPG「黒い砂漠」。
去年リマスターして画がめちゃくちゃ綺麗になってたので
スペック足りないんじゃないかしらと足踏みしてたんですよ。
実際アーキエイジでも描画が遅くてドキドキなことがあるもんで。
戦車ゲームでも戦艦ゲームでもくすぶってた旦那さんに焚き付けてみたら
珍しくさくっと始めて、どうやら旦那さんのPCで問題なく動くっぽいので
私も始めてみることにしました。

続きを読む

1月2週目のアーキエイジ

1月4日~9日。
5日から 黒い砂漠 を始めてしまいまして(笑)
なので今週は超時短モード。
一応4日もおみくじは引いたけど、末吉と凶しか出ませんでした(涙)
照月が継承者レベル11に、月夜が継承者レベル8に、映月が継承者レベル10に、
耀月が継承者レベル11・釣りの熟練度が職人:3段になりました。
もうしばらくは黒い砂漠に入り浸ってると思います(汗)