クモの巣

ダークメイジ起動。
クモの巣でクエスト「甘い毒酒」のアイテム「毒袋」集め。
あとはLv20までこれ繰り返せばいいだけだから、気が楽。
エンチャント1回分(20分)やったところで、旦那さんが「寝る∼」と言うので
スミスにチェンジ。

工房放置

夜寝る前に工房露店出して、そのまま放置。
夜中目が覚めたときにのぞいてみたらば
なんだかやけにアデナが増えてるな?と思ったので
ログ巻き戻してみたらフルプレ鎧を製作していった人がいた。
まいどあり∼♪
放置だけなので経験値変わらず。
Lv49 ウォースミス 20.81%

願いのポーション

なんとなく放置も飽きてきた(ぇ
地道にアデナは増えてるけど、もうちょっとなんとかならないかなぁというわけで
一攫千金クエスト「願いのポーション」をやってみることに。
スタートはオーレン領、胞子の海と象牙の塔の真ん中あたりにいるマチルド。
正確な場所がわかんないからオーレンから歩いて探したけど
胞子の海までゲートキーパーで飛んでから来たほうがもしかしたら近いのかなぁ。
マチルドさん
目印はこのかぼちゃランプ。山陰の暗いところだから昼間でも結構目立つ。
オーレンからだと北への道を行って河沿いに進むと左側にかぼちゃの明かりが見えますw
で、まずは教材をもらって秘伝書を探せと。
秘伝書を持ってるのはクルマ湿地にいる秘伝の守護樹Lv47。
マップの「クルマ湿地」の文字のちょっと下、段差ぎりぎりのところにいる。
さっくり倒して秘伝書を手に入れて、マチルドのところに戻ると材料リスト2枚くれる。
とりあえずひと通り目を通して、近い順に行ってみることに。
まずはギラン。
ゴルコンの花園のトゥレックバグベアーから「バグベアーの血」7匹目でゲット。
そのままブレカの巣窟に移動して「エンバーバシリスクの鱗」8匹目でゲット。
帰還ついでに、旦那さんに委託販売を頼んだ製作図の代金受け取り。
ディオンに移動して、クルマ湿地でミストホラーリッパーから「ホラーエクトプラズム」
2匹目でゲット。
一度ディオンに帰還して、ゲートキーパーでビーハイブに飛んで
モンスターレース場の北で「シレノスの角」21匹目でゲット。
そのまま西へ、ディオン牧草地でグラスジャガーから「ガラスの目」2匹目でゲット。
さらに西へ、荒地に入って「タイラントの角質の破片」6匹目でゲット。
タイラントの近くにもいたけど、デスペラート一家引っ掛けると面倒だなと思って
蟻穴に入って「ソルジャーアントの油虫」9匹目でゲット。
帰還して、港村まで行って、ゲートキーパーでフェルメル採集場へ。
そこから北西の風の丘へ。ウィスパリングウィンドから「風の精霊石」3匹目でゲット。
・・・ふぅ。やっと全部揃った♪
で、ここからまたマチルドのとこ行くのかー(汗)遠いなぁ
面倒なのでさくさくゲートキーパーでオーレンまで。オーレンから歩いてマチルドへ。
願いのポーションゲット
で、願いのポーションとマチルドのビーズをもらう。
願いのポーションは通常アイテムなので、取引可。すぐに使わずとっといても大丈夫。
ビーズを持ってれば、2回目からは材料集めるだけでポーションを作ってくれるそうな。
とりあえずリストをもらっとこうと思ったら
「ポーション持ってるじゃないですか。使いましょ?使いましょ?」と言われ
何となく自分と同じノリを感じつつ、ポーション地面に置いてリストもらった。
そんなわけで、2時間ほどかかったのかな。移動が多いからちょっと大変だねぇ。
でも願いのポーション、1個100Kとかで売れるみたいだから
地道にやったら結構お金になるんじゃないかと思ってみたりして。
・・・ゲートキーパー使いまくると1回50K以上かかるから、うまくやんないと無理か。
このクエストでしか手に入らないお守り(オーク用の魔法書だな)があったりだとか
最高1億アデナ(100Mだな)もらえるだとかまぁ欲を出したらきりがないクエストなわけだが(苦笑
結構ハズレも多いみたいなんで、ポーションを売ったほうが金になるかもしれん。
で、ギラン戻っていつもの場所で朝まで工房露店放置。

工房放置

そろそろ旦那さんが起きる時間になっちゃったなと(汗
で、また工房露店に戻って放置。
旦那さん見送って、眠くなったのでそのまま放置で寝る。
・・・・・
夕方目が覚めて、一旦落ち。

眠くなるまで起きてて、眠くなったら寝て、自然に目が覚めるまで寝てるのは
体はすごく楽でいいんだが、やっぱり平日はそういうわけにはいかんな。
にしても、夜ちゃんと寝ようと頑張るとずるずると起きれなくなって
限界まで起きてて寝ると数時間ですっきり目が覚めるってのはどうしたもんかな。
・・・横から「運動不足だ」という声が聞こえます(つx ;)ぁぅ

放置なので経験値変わらず。10時間放置で+7K。

黒魔法研究所

土日に放置なのをいいことに変な時間に寝たりしちゃったせいで
睡眠サイクルがむちゃくちゃになった模様(をひ
一応ベッドには入ったけど眠れなくてだんだんイライラしてきたので
こうなったらいっそ起きてたほうがストレスは少ないだろうなと(苦笑
そんなわけで中途半端で止まってたダークメイジ起動。
とりあえずLv20までは何も考えずやってられるし。
黒魔法研究所でクエスト「死が未来を語る」を繰返しながら
???:Lv17
まずはLv17。スキルもぽちぽち覚えながら
???:Lv18
もいっちょレベルアップ。
Lv18からはクエスト「甘い毒酒」を繰返しやってLv20まで行けばいいかなーと。
そんなわけでクモの巣まで飛んでそこでひとまず終了。

ほとんど放置、ちょこっと胞子の海

エントリーの投稿日時はログアウトするときに撮ったスクリーンショットの日時で決めてるんだが
このところ放置が多いのでそこらへんの基準をどうしようか悩んでたりする。
別に多少時間がずれてても何の問題もないんだが(苦笑
昨日の夜明け前から夜まで工房露店で放置。
たまに様子見たりはしたけど、基本的に座ったっきりで。
18時間くらい放置してたのかな。アデナは+9K。
夜になってそろそろおしりも痛くなってきただろう(笑)ってことで
クリムゾンブーツの製作図なんて狙ってみようかしらんと
胞子の海の腐海のゴーレム(Lv44)を狩りに行ってみたり。
クリムゾンブーツはブレスドローブとおそろいになる靴だから
あったらちょっといいかなーなんて思ったのよね。
1時間ほどゴーレム追い掛け回してみたけど製作図は出ず。
ま、そう簡単に出るとは思ってないけどねー。
ちょこっとだけビショップにチェンジして露店冷やかして回ってたら
クリムゾンブーツの製作図売ってたんで買っちゃった(えへ
ついでに刀工の型(製作Lv6素材)の製作図もあったので買っちゃったりして。
さっそくスミスに渡してレシピブックに登録。
ブレスドローブはあとグローブの製作ができればセットになるんだけど
グローブの製作図は採りに行くにはちょっと微妙なレベルなんだよなぁ。
スミスがCグレード装備ならなんとか行けなくはないだろうけど
Dグレードしか持ってないからなぁ・・・
誰か売ってくれるのを待つしかないかしらん。
まぁでも作れるものが増えて嬉しいなと♪
そのまましばらく工房露店でまた放置。

工房で放置

というわけで昨日の夕方 IN して、工房露店しながら
夕飯食ったら眠くなってぐっすり眠っちまいました(苦笑
目が覚めたら旦那さんが「SS撮っといたよ」と言うので話を聞くと
どうやら私の露店で素材を製作してた人が何かの製作に成功したらしく
あとでスクリーンショット見たら
「2連続失敗はやめてくれ><」
「いきます・w・b」
「おおおおおおおおおお」 ←成功したらしい
「おw」 ←装備してお友達にも見せたらしい
「おー」
「やた><」
「おめでと^^」
「ありがと;w;」
「ほんとにうれしい;w;」
という会話が撮れてました。
何ができたのかはわからないけど(笑)たぶん上のほうのグレードの装備なんだろうなぁ。
おめでとうございます♪
ま、そんな感じで。

放置してただけなんで経験値変わらず。アデナは+8.4Kかな。

ゴルコンの花園

フルプレ鎧の製作図も手に入って、工房放置も気合が入る(ぇ
でも延々座ってるだけってのも退屈なので、ちょこっと気分転換に
近場のクエストでもさくっとやってみるかなとか思って
クエスト「復讐のアロー」の旗なんぞまた立ててみたりして。
「復讐のアロー」の対象mobはギランの北東、ゴルコンの花園にいるので
とりあえず東門から出て目に付くやつを端から倒しつつ奥のほうへ。
3種類のアイテムを合計10個以上集めれば追加報酬3100a。
歩いて行って帰れるんだから、さっくりやるには丁度いいかな、と思ったんだが。
さすがにレベル離れちゃったから通常Dropはないし
クエストアイテムもぽんぽん出るわけじゃないし
広いところに点々といるんで移動が結構大変なのに
ハーピーは移動速度低下のスキルなんか使ってくれるもんだから
若干イライラ(苦笑
10個集まったところで帰還して清算したけど、気分転換にはなんなかったっぽい。
レイドボスLv39
途中見かけたこいつらのほうがよっぽどいい気分転換だったような気が(笑
ギランの定位置もようやく決まったかな。
タウリン広場の雑貨屋の脇あたり。
さすがに素材がぶっちぎりで安いんで、素材製作していく人のほうが多い。
・・・もしかしてLv49まで頑張る必要はなかったってことか?(汗
そんなこんなで昼まで露店して、クールダウンのために落ち。
あ、ステータス撮り損ねた。
ウォースミス Lv49 11.24%

国立墓地

スミスがLv49になってLv6製作できるようになって工房露店もするようになったってことは
フルプレートアーマーの製作図を手に入れなきゃいかん、ということで。
ビショップでおでかけ。くーちゃんはアデンでスタンバイ(笑
なーんにも考えずにクルーエルパニッシュメントだけ追いかける。
楽でいいなぁ(苦笑
1時間40分ほどしたとき、巻物がぽとっと。
キター!
思わず「やったぁー!ヽ(^▽^)ノ」とリアルで叫んでしまって
横にいた旦那さんをびっくりさせてしまいました(苦笑
エンチャント切れるまで狩り続けて、帰還してギランまで戻って
さっそくスミスに貨物で送る。
よーし、これでフルプレ基本セット(頭・鎧・盾でセット効果が付く)が揃ったぞ♪
本当は一式(頭・鎧・盾・)揃えたいけど、製作図取りに行くの大変だからなぁ。
誰かが売りに出すのを待つしかないかな。
そのままスミスで朝まで露店放置。
なんだかここ数日でいろいろ片付いちゃったなぁ。
・・・ってことは次のにんじん用意しないといけないってことか?(笑
何にしようかな♪

猟師の渓谷&メルリザードマン駐屯地

SPさえなんとかなれば、あとは工房露店でお金貯めるだけ。
なんてことを目論見ながらとりあえず猟師の渓谷で狩り。
30分くらい狩ってたら
リングげっと♪
何か出た(笑)現物ゲットは久しぶりだなぁ♪
1時間ほど狩りしたところでちょと休憩。
休憩ついでに攻略本見てたら、SPもらえるクエストがあるじゃん♪
いいんじゃないの∼?( ̄ー ̄)と思ってやってみることに。
クエスト「リザードマンの陰謀」、Lv25からのパーティ型。
対象mobのレベル低いからDropはないだろうけど、クエストアイテムは出るから大丈夫だろう。
城村西門の警備兵プラガからスタート。
城村神殿のマジスターロメル(この人口調が変w)に話を聞いて
城村北西のメルリザードマン駐屯地でリザから50個、蜘蛛から50個集める。
一番レベルが高いキングアラネイドとメルリザードマンオーバーロードは
クエストアイテム2個くれたりするから、そこらへん狙ってけばそれほど時間かかんないかな。
メルリザードマン駐屯地にいるmobは全部HP1/2タイプなんだけど
どれ叩いても全部リンクするから結構大変は大変。
だからパーティ型のクエストなんだろうけどね。
でも対象mobよりレベル20も上の私にはどうってことないわ(苦笑
キングアラネイドは他の蜘蛛よりひと回りでかい。
蜘蛛
遠くで見たらこれくらい。ジャイアントアラネイドが普通の蜘蛛の大きさ。
近くで見ると
キングアラネイドLv27
これくらいでかい(笑
メルリザードマンも5・6匹固まってることはしょっちゅうだから
ちょっと油断するとすぐに囲まれて忙しかったりする。
ぱしゅー
シャーマンの使ってくるこの魔法が結構綺麗。
水系魔法ってことは、エルフも使えるのかな?
これ、ちょっといいかも♪
そんなこんなで40分くらいで両方合わせて100個のアイテム集めて帰還。
ロメルにSP42000もらって終了。
これでSPも足りたなっと♪
ちなみにこのクエスト繰返し可。盟主さんには嬉しいクエストなわけだな。
その後はギランに戻って工房露店。
Cグレード防具と素材を出して放置してみる。
素材は身内価格だったりするんだけど(つまりとんでもなく安い)
見つけた人はラッキーってことで(笑
そのまま朝まで放置しといたけど、見つけちゃった人が何人かいた模様w