ブルーウルヴズの手足を作らなきゃいけないってことはだ。
こないだアバドンシールドでマエストロの金床1個使っちゃったから、まずそれから作るか。
ってことで、アデナ受け取って、足りない素材をちょこっと買って、さくっと製作。
黒炭と炭でコークス、コークスとオリハルコンの原石で合成コークスができるんだけど
・・・炭の売りが全然ないじゃないのよさ。
どうしようかなーとしばらく悩んで、面倒になって合成コークス買っちゃった(苦笑
金床作って、ビショップにチェンジ。
経験値変わらず。
Lv49 ウォースミス 27.07%
「リネージュ2」カテゴリーアーカイブ
亡者の森&帝国の墓地
そんなわけで、スミスからアバドンシールド受け取ってさっそく装備。
だいぶ見た目が整ってきたかなぁって感じ。
あとは・・・できればソウルズアイ(Aグレード魔法鈍器)が欲しいなぁ。
ちなみに気に入ってないからちゃんとはスクリーンショット撮ってなかったんだけど
ドゥームシールドはこんな感じ。
夜時間になるまでアジトでのんびりして、出撃。
イベントのせいで人が多くて、MP尽きて帰還してる間に場所取られてる、みたいな。
クラハンでヒーラー募集してるみたいだけど、帝国の墓地って行ったことないからなぁ。
一応「人多くてくたびれてきた」と言ってみたらPTに誘われた。
みんなよりはちょっとレベル低いから、やっぱり自分から言うのはちょっと気が引けて。
PTスキルにもあんまし自信ないしね。
サモンフレンドで呼んでもらえるらしいので、雑貨屋で「召喚の玉」を買う。
スキル「サモンフレンド」は、リファインアップデートから追加されたスキルかな。
召喚系のクラスがPTメンバーを自分のところに呼び出すスキル。
呼ばれるほうは「召喚の玉」を持ってないといけない。
1個42Kはちょっと高いかなぁって気はするけど、
今のレベルならそれほど気にしなくていい値段かな。
ひとりずつ呼ぶのにディレイもあるから時間かかるみたいなので、アジトで待つ。
帝国の墓地はゴダードの北東、普通に行ったらアルゴスの壁から諸侯の参拝地を抜けて
その奥になるんだけど、今回はサモンフレンドだからいきなりダンジョンの中。
オーバーロードさんとドゥームクライヤー(ウォークライヤーの上位職)さんがいるから
私のエンチャントはほとんど必要ないかな。
ボディオブアバターとプレイヤーとホーリーウェポンだけかけておく。
モンスターのレベルは80前後ってところか。私から見たら真っ赤になるなぁ。
他の人たちはみんな75くらいだから、危なげなく狩りはできてたけど
というかみんなクラチャで戦争についての話で盛り上がってて
余裕なのはわかるけどちょっと突っ込みすぎじゃありませんか(´д`;)みたいな。
メジャーヒールでもMPがじりじり減っていくのは個人的にちょっと厳しいかなぁ。
エンチャントするのに一度通路に入ったところで残りMPが1/3を切ったので
さすがにちょっと不安になって休憩を要請。
いざって時のためにいるのがビショップだけど、いざその時ってなったら
あっという間にMPなんて尽きるから(それは私が下手だからかもしれないが)
どうしてもできるだけMPは残しておかなきゃと思ってしまう。
1時間ほど狩りしてクラハンはお開き。
経験値は、やっぱり私だけレベル低すぎてそれほど増えてなかったかな。
帰還ついでにホールドアンデッドLv9習得。
しばらくアジトでのんびりしてたら、次元の狭間に行ってた旦那さんが「帰れない」と言うので
狭間まで行ってアジト帰還スクを渡す。
旦那さんがもう少しでBグレードになるってことは・・・借りてるブルーウルヴズの手足
返さないといけないのか。ってことは自分の分を作らなきゃいけないってことだな。
というわけでスミスにアデナ送って、今日はここまで。
アバドンシールド製作
で、ビショップから必要な素材送ってもらって
製作をぽちっと。
Bグレード下級装備までは自分で作れるので、今回は完全自作。
Bから上は材料として製作図が必要になるから、レシピブックに登録する分と
材料として使う分とで製作図2枚必要になるのがちょっと厄介だが。
ついでに雑貨屋で精霊石買ってBソウルショットもう少し作ってビショップに送る。
そろそろスミスの製作レベル上げたくなってきたなぁ。
でもそのためにはあと6つレベル上げないといかんのか。
・・・Cグレードの装備揃えないとさすがに無理だな。
経験値変わらず。
Lv49 ウォースミス 27.07%
買い物&製作
何だかんだでビショップも結構ソウルショット使ってるんだな。
というわけでスミスでBソウルショット製作。
その前にひと通り露店見て回って、ソウルズアイのコア1個買ってみたり。
・・・まだ作るか現物買うか決めてないんだけどね。
買取するときに1個はいるからなぁとか思ったんだけど、もしかして前にも買ったような?(苦笑
まいっかw
あとはアバドンシールド作るのに必要な基本素材ちょこっと買って、上位素材製作して
雑貨屋で精霊石買ってBソウルショットぽちぽちっと作ってビショップに送って。
アバドンシールドは、あとビショップから素材もらえばできそうだ♪
経験値変わらず。
Lv49 ウォースミス 27.07%
亡者の森
そして、16時からの夜時間に合わせてまた IN。
コラプトガードが巻物落としたんで、またコアだろうと思いながら拾ったらタラムホース図。
・・・ん?タラムローブの図、上下揃っちゃったのか?w
やっぱタラム着ろってことなのかしれ。
チュニックの図は何から出たんだっけ?と思って見直してみたら
リアニメイトナイトとコラプトナイトだった。
ナイトがチュニック図でガードがホース図なのかな?
最後にターンアンデッドLv7習得して、さすがにインベントリがだいぶふさがってきたので
もう行かないだろう聖者の渓谷でのクエストとか中断してクエストアイテムを減らす。
インベントリの個数は通常アイテム&クエストアイテムの総数だからね。
クエストアイテムに入ったほうは捨てるかクエスト中断して消すかしかないんだもんなぁ。
中途半端で止まったっきりのクエストのアイテムずっと持ったままだったから。
で、そろそろショットの在庫がなくなってきたのでスミスにチェンジ。
亡者の森
イベントのせいもあってか、夜の亡者は結構混んでる。
昼時間はどうしても効率落ちるし、だったら夜時間だけ狩したほうがいいかなってことで
12時からの夜に合わせて IN。
3回目の出撃の途中で昼時間になっちゃったけど、非アンデッドが隅っこに固まって
湧いてくれてたので、丁度いいかとそのままエンチャント切れるまで。
昨日拾ったドゥームシールドは一応装備してるけど、デザインが気に入らないので
やっぱりアバドンシールドは作ることにした。
・・・だって髑髏の意匠の盾はちょっと・・・ねぇ(苦笑
夜が明けてさっくり落ち。
亡者の森
Lv69になったので、今までずっと通ってた場所は
コラプトナイト(Lv63)リアニメイトナイト(Lv63)が薄青になってしまった。
薄青になるともらえるもの(経験値・SP・Drop)がかなり減るのでもう卒業だな。
とはいえ他に楽に行ける場所もないので
今までの場所の道1本隣、ナイトの出ない場所で狩りすることに。
・・・でもなー、こっち側は昼間は非アンデッドも混じってるんだな。
とりあえず倒せることは倒せるので、どうしても倒さなきゃなんないときだけ倒すことに。
非アンデッドのボーンスナッチャー・ボーンメーカー(Lv66)は
クエスト「忘れられた村で」の対象。
しかもアイテム200個集めなきゃいけないほうの対象なんだが、今まで放置してたのよね。
地道にやってけば200個たまるかしれ、もしかして。
そういえば今日のメンテからイベント「L2Day スペルコレクション」開始。
例の文字収集イベントだな。
亡者はそれじゃなくてもDropの種類多いとこなのに
さらに文字を集めなきゃなんないってことは、インベントリがやばいかも(汗
こまめに倉庫にしまえばいいんだけど、
L2 は倉庫に入れるときにお金かかるんだよなぁ。
まぁでも拾えなくなるよりは・・・いいのかなぁ。
そうそう、一応セブンサインも参加しておかないとね、黎明で。
行ったり来たり休んだり荷物整理したりを繰り返して
SP貯まったんでグレーターグループヒールLv26・27習得して。
文字が集まってくると、その分インベントリを圧迫するので
荷物整理で村に帰ることが増えていく。
・・・もー面倒だなー(苦笑
それでも行ったり来たりして、SP330,000超えたんでスキル覚えようと
スリープLv35習得して残りが160,013。
あ、2レベル上げられるやつは必要SPが170,000ずつだったんだ(汗
またあとで覚えればいいかってことで、また出かける。
今日はなんだかコアがよく出るなぁとかのん気に思ってたら
何か丸い物が落ちたような気はしたんだが、さっくり拾ってから「あら?」
うわーい久しぶりに現物出ちゃった♪
・・・あ、今作ろうとしてる盾より上の盾だよ、どうしよう(笑
んでもって、ドゥーム盾でインベントリがいっぱいに。
(真ん中のタブの横の (80/80) ってのがそれだ)
とりあえず必要ない「巨人のラブレター」とか捨てて、
それでもまたいっぱいになっちゃったので「睡眠解除スクロール」も捨てて
それでもさらにまたいっぱいになっちゃったので
最後仕方なく「強化糸」を放置したままMP切れで帰還。
荷物整理してアジトでMP回復してエンチャントかけなおして戻ってみたら残ってたwよかった
にしても、やっぱり昼間はモンスターの数が少ないのと、非アンデッド倒すのに時間かかるのとで
どうしても稼ぎが少ないみたい。まぁわかってたことだけどねぇ・・・
また前みたいに夜だけ出かけるほうがいいのかなぁ。
なんだかんだで4時間ちょい狩りしてた。
文字もほとんど集まった。あと出てないのは「S」だけかな。
最後にスリープLv36習得して、そろそろ夕飯の時間なので落ち。
買い物&製作
ビショップからお金受け取って、まずは祝Bスピリットショットを買いに行く。
ギランだとたいていショット屋さんはゲートキーパーのあたりにいるんだが
今日はほとんど売り切れてて、さてどうしようと思いながらぐるっと回ってみたら
中央広場の西の隅っこで売ってる人見つけたのでよかったよかった。
で、雑貨屋で精霊石買って、Bソウルショットを製作。
最後1・2発叩かなきゃいけないから、やっぱりソウルショットあったほうが確実だしね。
で、スピリットショットとソウルショットをビショップに送る。
そろそろ盾も作ったほうがいいかしれと思って、とりあえず合成コークス作成。
あとはミスリル合金だけだな。
亡者で結構いろんな種類の基本素材が出るんで、そこら辺は助かってるかも。
経験値変わらず。
Lv49 ウォースミス 27.07%
亡者の森
今日も亡者の森でソロ。
2時間弱狩りして、一度荷物整理して、ボディオブアバターLv5習得。
そんなこんなでうろうろしてたら、一人アカデミーを卒業した人が。
そして
グルーディオ城防衛失敗してからずっとマイナスだった血盟名声値がプラスになったらしい。
IN してもあまりおしゃべりする人じゃなかったからどんな人だったのかはわからないけど
風のように涼やかに去っていったのがちょっと恰好いいなぁと思った。
あとちょっとでレベルアップなので、もいっちょ出かける。
1時間半くらい狩りして
無事レベルアップ。でもちょっと疲れたかな(笑
エンチャント切れるまでやって帰還して荷物整理。
そういえば宝くじ確認してなかったなと思って行ってみたら4等(涙
スミスにお金送って、アンチマジックLv38・39習得。
で、スミスにチェンジ。
亡者の森&ルウン城攻め
まずはのんびり亡者の森でソロ狩り。
いつも大体1000個くらいスピリットショット使ったあたりで終わりにしてるんだが
今日は3時間弱かかったかな。てことはマナのハーブの出が悪かったってことだ。
マナのハーブ出ないとそれだけMP回復で座ってる時間が長くなるってことだから。
で、今日の攻城戦は村でWW係&ブロードキャストタワーで斥候でもするかなと。
戦場に出る勇気はまだないけど、参加したいとは思うようになってきたってことかね(苦笑
つーことは必要なのは魔法力じゃなくて詠唱速度だ。
というわけで、スミスでさっくりBジェムストーン買って貨物で送って
ルウンの村の鍛冶屋でヴァルハラ剣にオプション付与。
左がオプションつける前、右がつけた後。魔法速度+74。
前に染料入れるときにやったのと同じ条件でエンチャントマクロ計ってみたら21.70秒でした。
Σ( ̄ロ ̄ノ)ノ 10秒も早くなっちゃったですか?!w
うわぁびっくり。
で、とりあえずグレーターヒールLv26・27習得して
・・・あれだけ早くなったってことは、戦闘だとどうなるんだろうって気になって
とりあえず亡者に行ってみる。
うわー早えぇ(笑
今までは 詠唱 → ごにょごにょ → えいっ → 発動 だったんだが
それが 詠唱 → ごにょえいっ → 発動 → ごにょ になっている。・・・何か変w
マイトオブヘブンはかけられたほうに出るエフェクトが遅いから、最後のごにょの後に
敵にしゅおーんてエフェクト出るんでまぁそれほど違和感はないんだが。
一応振り上げた手を振り下ろして体の両脇に揃えたらディレイが終わるようになってるくさい。
でもね、早く魔法が唱えられるってことは、短い時間でいっぱい魔法が撃てるってことは
・・・MPが早くなくなるってことなんだな(笑
こればっかりはマナのハーブ頼りだからどうにもならんけどw
盟主からアジトの家賃に関するメールが届いた。
ふーむ。お家賃なんだ。ま、そうだよな。
・・・できればMP回復機能もつけて欲しいんだが、まぁそれはいずれ。
旦那さんの戦争準備にスミスで買い物。
黄昏の司祭からPOT買いたいって言うのでお手伝い。
全部持っても私のスミスは重量21%だったが、旦那さんに渡したら
旦那さんは重くて足遅くなってた(苦笑
で、戦争の前に食事しとこうってことでしばらく放置。
**********
ルウン城攻城戦。
ディオン城で集合して編成してるのを同盟チャットと旦那さんの画面で見ながらのんびり。
攻城戦開始と同時にブロードキャストタワーで城前の橋の様子を報告。
その後は村北口で他の同盟の様子報告したり、ときどき通る同盟員にWWしたり
(プロフィットさんがもうひとり張ってたから、もしかしたらいらなかったかもしれないが)
ブロードキャストタワーで様子見て報告したりを攻城戦終了まで。
途中で中庭の壁壊すのにワイルドホッグキャノン(通称イノシシ)を出したんだけど
笑っちゃうくらい足が遅いわ、狭いとこじゃ攻撃できないらしいわで
(何しろ敵からWWもらってたらしいからねぇ、イノシシ君)
攻撃開始までに時間かかっちゃって、あと1発で壁が壊せるってところで燃料切れ(苦笑
あそこの壁壊せてたら展開が面白くなってたのにねぇ。
まぁ今回は策に囚われてその分時間食っちゃった感じかな。
最後ぎりぎりで交感部屋まで行ったみたいだけど、キャンセル続きで交感ならず。
まぁルウンは防衛有利な城なのは、初代ルウン城城主クランの同盟だった私たちが
一番よく分かってるってことで(笑
まぁでもここんとこずっと防衛側の戦争しかなかったから
久しぶりに本気で攻撃側で出て、みんな活き活きしてた感じw
そういうのを見てるのは楽しいんだけどね・・・
まぁ、戦争時間に IN すらしなかった頃もあったんだから、これからも変わっていけるだろう。
役に立てればいいなぁ とは思ってるから。
戦争終わってアジトに戻って、みんなの話を聞きながらまったり。
・・・まったりしすぎて気がついたらアジトに人いなくなってたよ(笑
今日はそんな感じで。