亡者の森

祝Bスピリットショットも買えたことだし、もう少し待てば夜時間だしってことで
適当にアジトで時間潰して、亡者の森へ。
最後あとちょっとで夜が明けちゃうけどまぁいいかってことで4回出撃してきた。
コアも相当貯まってきたよなぁ。そろそろ売ったほうがいいかな。
ブルーウルヴズはともかく、ドゥームは自分で使う気はないし。
でもドゥームはあんまし人気あるようには思えないから、売れるかねぇ。
最後にマジカルバックファイアLv7習得して落ち。

買い物

ビショップからお金受け取って、さーてこの時間にBスピリットショットの売りがあるかな(汗
とりあえずショット屋さんが固まってるゲートキーパーのところに行ってみたらば
ふたりほど祝Bスピリットショット売ってる人がいたので根こそぎ買う(苦笑
図があれば自分で作れるんだけどなー。
旦那さんのサブクラスが図を取りに行けるレベルになるまではもうちょっと。
でもDropだとなかなか出ないからねぇ。
旦那さんのバウンティハンターは少しレベル足りないし。
スミスのレベル上げて自分で採りに行くのが一番いいのかもしれないなぁ。
でもそのためにはCグレードの防具揃えないとだ。
むーん。
ビショップに祝Bスピリットショット送ってチェンジ。
経験値変わらず。
Lv49 ウォースミス 27.07%

亡者の森

0時からの夜時間にぎりぎり間に合ったw
で、いつものように亡者の森でソロ。
人が多くてなかなか思うように場所が取れず、うろうろしてるうちに川っぺりのほうまで。
こっち側は殺戮の執行者Lv65が多いから、経験値は多めなのかな。
でもDropはガードさんたちのほうがコア出しやすい分上かもしれないなぁ。
まぁ、ここにもガードはいるからなんとかなるか。
夜が明けるまで行ったり来たりして、一旦休憩。
宝くじのチェックしたけどまた4等。
そういえば今日から発売される宝くじは1等賞金に200M上乗せだったな。
・・・期待せずにいつもの番号で買うです(苦笑
スミスにアデナ送って、マナバーンLv7習得。
クランのダークアベンジャーさんが、三次転職終了してヘルナイトさんになったそうな。
おめでとうございます∼♪
三次職かぁ・・・私も次でLv70だもんなぁ。
なんだか雲の上の話って感じでもなくなってきたかも。
昼時間ものんびり狩り。
ピースの要領もわかったんで、安心して狩りできるんだけど
・・・できればクエストアイテム欲しいしなーやっぱたまには倒しとくかなー、みたいなw
見てますもらいました
L2で知り合った人から言われたのは初めてな気がするw
検索でもほとんどひっかからないしなぁ、このblog(汗
昼時間はモンスターが少ないから、エンチャント切れるまでMPがもつことが多い。
しかもエンチャント切れたときにMPが結構残ってたりするから、休憩も少なくて済む。
それでも昼1時間半狩りしたときの経験値は夜1時間狩りしたときの経験値より少ないんだな。
まぁ、狩れるモンスターがいるって時点でありがたいんだが、ビショップとしては(苦笑
スピリットショットの在庫がなくなったので、スミスにチェンジ。

製作

おでかけから帰ってきてみたら、やっぱりあんまし黒炭買えてなし(涙
旦那さんが「売ってあげようか?」と言ってくれたので、ありがたく買わせていただく。
材料が全部揃ったところで、さくさく製作。
ブルーウルヴズの手と足の両方分の素材揃えて、露店工房でさっくり製作。
ブルーウルヴズ
「確実な100%です^^」の方に作ってもらいましたw
封印したままでも装備できるけど、封印を解かないとセット効果が付かない。
Bグレードの封印解除は村の鍛冶屋でできるので、さっくりローブ用に解除。
ローブ用
封印された装備は重装備用・軽装備用・ローブ用を選んで解除する。
村の鍛冶屋は封印解除も再封印も無料。
ってことは、使い回しが効くってことですよw
・・・だから旦那さんから借りれたわけですな。
とりあえずナイトシールド(C)をお下がりで受け取ったので、倉庫にあった
ドワーヴンチェーンシールド(C)をクリスタライズ。
ブルーウルヴズ手足は貨物でビショップに送って
とりあえず準備はできたと。
で、ビショップにチェンジ。
経験値変わらず。
Lv49 ウォースミス 27.07%

露店

そんなわけで、グイン・サーガ読んでる間放置してたんだが、黒炭買えてないし。
むー・・・値段低すぎるのかなぁ。
でも、周りの露店見ても、値段がピンキリなんだよね、黒炭って。
買いの人で一番低いのが160a、一番高いのが400a なんだが
売りの一番高い人は1000a 超えてるし。
とりあえず少し値段上げてまた出してみることに。
そのまま放置して寝る。
**********
昼過ぎに見たけどちょこっとしか買えてないし。
・・・どうしたもんかな。
そのまま放置して、おでかけ。
(そしてまた話の都合でここで〆)

露店

ブルーウルヴズの手足、あと足りないのは黒炭だけ。
その前に旦那さんに頼まれてたCソウルショットを渡す。
で、黒炭の買取露店出して、放置。
(話の都合上ここでいったん〆)

亡者の森

12時からの夜時間に合わせて IN。
さっくり1時間狩りして終了。
さすがに昼間はすいてていいやね。
そういやピース。
どうやら、ピース掛けてる間にプレキャストしてるくさい。
それでピース成功しててももう1発撃たれてるらしい。
成功してるのになぁと思って見てたらそのあと来なくなった。
んで、プレキャスト消化してるときにはすでにヘイトがないわけで
そのときにピースかけても当然失敗する。
それが、ピース失敗したのに攻撃が止まったみたいに見えたらしい。
ふむ。
魔法攻撃してくる奴は気をつけないといけないのね。
そんな感じで。

亡者の森

夜時間しか狩りしないってことは、1時間しか狩りする時間ないってことで
しかも1時間みっちり狩りできるわけじゃないから、頑張ろうと思ったら
こまめに夜時間に IN するしかないわけで。
で、リアル8時の夜時間に合わせて IN。
最初はマナハーブがあんまし出なかったんですぐに帰ることになったけど
最後はなんとかマナハーブ出て、エンチャント切れるまでいけた。
イレースLv7習得して、昼間の狩りを模索しにまた亡者の森へ。
今狩りしてる場所、夜時間はアンデッドばっかりだけど、昼時間は2種類非アンデッドがいる。
アクティブのボーンメーカーLv65とノンアクティブのボーンスナッチャーLv65。
何とか非アンデッドを避けながら狩りできないことはないんだけど
どうしても殺らなきゃいけないときがある。
ボーンメーカーは引っ掛けちゃったら倒すしかないし、
ボーンスナッチャーはアンデッドとリンクするし。
今までは仕方ないと思って一生懸命殴ってたんだけど
そういや私には「ピース」があったんだな、と(苦笑
まずはノンアクティブのスナッチャーがリンクで反応したところにピースしてみたら
・・・あら、結構効くじゃないのよさw
これだけでもかなり気が楽になったんだけど、もひとつおまけにメーカーにもピースしてみた。
・・・あら、効いたら攻撃止まるじゃないのよさw
まぁたまに失敗もするけど、それほどディレイ長くないから何度かかければ大丈夫っぽい。
あーこれでかなり気は楽になるなぁ。
だって非アンデッド倒すのに30回近く殴らなきゃいけないんだもの。
しかもソウルショット入れてないと全然ダメージ出ないんだもの。
倒せば倒すほど赤字が確実に増えていくんだもの。
もっとも昼間はモンスターの数自体少ないから、どっちみちまったり狩りにはなるんだが。
で、何度かピースしてて気づいたんだが
ピースは成功すると何の表示もなくて、失敗すると「攻撃欲求の解除に失敗しました。」と出る。
でもね、表示でなかった(成功してる)のに攻撃が続いてたり
「∼失敗しました。」って出たのに攻撃止まったり。
どうなってんの?
とりあえずGMコールしてみたけど、いつものテンプレ「該当する部署に連絡して云々」だけだし。
もうちょっとよく見てみることにしようかなぁ。

露店

素材の在庫確認して、あと何が足りないのかも確認して、一応セブンサイン黄昏に登録して
まずは黒炭と動物の皮の買取露店を出す。
途中旦那さんに頼まれてクリスタライズとCソウルショットの製作もして。
旦那さんがレザー売ってくれるというので買って(動物の皮6枚=レザー1枚)
残り黒炭の買取出してそのまま放置して寝る。
**********
朝まで放置してたけど、黒炭は思ったほど買えてなかった(涙
まぁ平日だし、しょうがないかな。
経験値変わらず。
Lv49 ウォースミス 27.07%

亡者の森

製作してる間に夜時間になってしまったので、急いで用意して出撃。
今日はうまいこと場所が空いてて、楽に狩りできた。
今日はコアの出がいいなぁと思ってたら
タラムホース60%図
タラムホース図、2枚目ゲット♪
MP休憩してる間に夜時間が終わってしまったので、スミスにチェンジ。