亡者の森

今日も亡者の森でソロ。
スミスで製作してる間に夜が明けてしまったので、のんびり御一行様狩り。
5回出撃して、何事もなく終了。
今日は他に誰も来なかったので本当にのんびり狩りできたのでよかったよかった(笑
最後アジトでのんびりして落ち。

製作

頑張って狩りすれば、その分ショットがなくなるのが早くなるってわけで
今日はスミスでショット製作から。
Bクリスタル1個と精霊石54個でBソウルショットが450個できる。
Bクリスタル2個とルーンストーン15個で祝Bスピリットショットが100個できる。
ソウルショット9000個とスピリットショット5000個作ることにして
精霊石とルーンストーンを雑貨屋で買う。
んでぽちぽち作る。さすがにスピリットショットは時間かかったなぁ。
で、手持ちのBクリスタルがなくなったので、露店で補充。
そろそろ武器のコアでも売りに出すかなー。
ブルーウルヴズのコアもいっぱいあるから、どうしようかなー。
手足は図も余ってるし、現物作って売ったほうがいいのかなー。
でも60%で失敗したら素材もったいないしなー。
とMP回復待ちの間うだうだ悩んで答えは出ず。
どっちみち今一番欲しいのはアデナなんだよなぁ。
ま、悩んでる間は動かないほうがいいんだが。
ショットをビショップに送って、チェンジ。
経験値変わらず。
Lv49 ウォースミス 27.07%

バルカシレノス駐屯地&亡者の森

ご飯食べてしばらくのんびりテレビ見て、またIN。
旦那さんと一緒にバルカシレノス駐屯地へ。
一番下のランクのはあとちょっと。
エンチャント1回分やって、揃ったらしい。おめでとーw
ちなみにソウルショット使うようにしたら、トランスでもぎりぎり間に合うっぽい。
で、次は真ん中のランクのクエストアイテムを取りに行きたいらしいんだけど
さすがにそれはペアじゃ無理っぽい。
クラチャで声かけたらドミネーターさんが行きたいそうなので3人で行くことに。
ドミネーターさんの同盟エンチャントと私の持ってるエンチャントはほとんどかぶるし
そうなるとドミネーターさんのエンチャントのほうが効力は上になるので
結果私がかけるのはプレイヤー・ボディオブアバター・リジェネレーションくらいに。
トリオ狩り
名前消してもタイトルで誰だかわかるな、こりゃ(笑
さすがにLv75以上のふたりを回復するのは結構大変だった。
途中からメジャーヒールメインに切り替えたんだけど、それでもじりじりMPが減っていく感じ。
ハーブほとんど拾わなかったのもあるけどね。
途中私のルーンストーンがなくなって一度帰還して、また行って。
ふたりともクエストアイテム揃ったところでお開きになった。
やっぱりトランスがかぶっちゃうことがあって、気をつけてはいたんだけどなかなか難しいなぁ。
こればっかりは経験積まないとどうにもなんないね。
でも、真っ赤なモンスターに結構トランス効いててびっくりしたよw
さすがに真っ赤なモンスター相手に4時間くらい狩りしてたからSPもどーんと貯まってて
メジャーヒールLv8、グレーターバトルヒールLv28・29を習得。
ちなみに両方合わせて790,000SP必要だったりする。
夜時間になるまでアジトでまったりして、亡者の森へ。
夜時間に3回、昼時間になってから1回出撃して
最後ピースLv13習得して、今日はここまで。

亡者の森&バルカシレノス駐屯地

2日昼過ぎに帰ってきた旦那さんは、徹夜だったそうで、そのまま寝てしまいました。
おつかれさま。ゆっくり休んでね。

さーて今年も元気よく狩りに行きますか(^−^)
というわけでさっそく亡者の森でソロ。
3回出撃して、荷物整理に村に戻って、SPもたまってたのでローブマスタリーLv36・37習得。
そしてまた出撃。
WIZさんが来ちゃうとどうしても殲滅速度では勝てないので
こっちが場所を移動することが多いんだけど
クラチャで珍しく愚痴ってみたら、クランのドミネーターさんが様子を見にきてくれた。
しかも、レクイエムロード御一行を集めてきてくれて。
ありがたや。
「ほれ、おたべw」と言われたので、ありがたく頂戴しました♪
レクイエムベヒモス4匹、さっくり倒したのを見て、やっぱりびっくりしたみたい(笑
でもロードはすっっっごく時間かかるんだけどね(苦笑
ドミネーターさんはしばらくつきあってくれて、エンチャントももらえて
助かりましたです。ありがとう(^−^)
そのあとも順調に狩りして、夜時間になったので場所移動。
アンデッドばっかりのところでさくさく狩りして夜明けまで。
昼時間になったので、また場所移動。
一度失敗して、御一行様2チーム引っ掛けちゃって、軽くパニック。
久しぶりに祝福帰還使っちゃったよ(苦笑
あとから考えたら、片方の親にピースすればよかったんじゃないかと。
親が止まれば子も止まるのは確認済みだからね。
今度やらかしちゃったときに試してみよう。
旦那さんが起きてきて、シレノス狩りに行ったみたいなんだけど
やっぱりソロはきついらしく、ヘルプに行くことに。
私はまだシレノスのクエスト受けられるレベルじゃないんだけどね。
クエストの一番下のランクのアイテムがあと少しだそう。
エンチャント2回分やって、そろそろ食事の用意をしようかってことでいったん落ち。

製作&買い物

「鍛冶屋の型を作ってくれ」だそうなので、工房出して。
旦那さん、何か製作したらしいんだが、失敗したらしい。
「50M消えた」としばらくぶつぶつ言ってました(苦
Aグレード以上は100%の製作図がないからしょうがないんだよねぇ。
しかも旦那さんあんましそこらへん運がよくないみたいで。
それでもチャレンジすることをやめないのはある意味偉いと思うが。
私は確実に手に入るほうを選ぶ。多少割高になってもね。
チャレンジする余裕はまだないもん。
で、露店をひと通り冷やかしたらBクリスタルがちょっと安かったので買う。
まだ当分Bショットは作らなきゃいけないしね。
ついでにAソウルショットの製作図も見つけたので買う。
とりあえず準備はしておこうと。
ま、そんな感じで。
経験値変わらず。
Lv49 ウォースミス 27.07%

ルウン戦&バルカシレノス駐屯地

大晦日だっつーのにルウンに布告してきたらしい。
とりあえず戦争前にそば食って、準備。
さすがに今日はうちも人が少ないっぽいので
村で待機してようか、それとも戦場に出て少しでも力になるかしらと悩んだんだが
クラチャで聞いてみたら「どっちでも∼」と返ってきたので、村で様子を見ることに。
開始時間が近づいてくると、敵側が村の北口に集まり始めた。
旦那さんの画面で味方と人数比較していると、若干敵のほうが多いような。
ブロードキャストタワーで門前の様子見たり、村の北口で通る味方にウィンドウォークしたり。
どうやらじりじりと中に食い込まれてるよう。
城復帰組と村復帰組ではさみうちにしたりしてたんだけど
生命のガーディアンタワー破壊されて、ベノムが出たところで少し混乱。
残り30分のところで敵側に交感完了されて、攻守交替。
今日もうちの盟主が不在だったので、交感できるのはTEの盟主さんだけ。
完全にマクロで狙われてるらしく、何度も阻止されて、攻城戦終了。
ルウン城取られちゃいました。
攻撃側の死亡者は攻城戦終わると死んだまま村に飛ばされるので
帰還ポイントを回って3人ほどリザレクション。
そのままアジトでしばらくまったり。
自分たちがなぜ負けたのか、何が足りなかったのかをきちんと認識して
次へ活かそうと話し合うこのクランの人たちはとても偉いと思った。
役に立ちたいとは思うんだけど・・・せめて同じ狩場に行けるようにならないとなぁ。
今の私じゃお荷物にしかなれそうにない(涙
のんびりしてたらそのまま年が明けちゃいました(笑
というわけで
 あけましておめでとうございます
 今年もどうぞよろしくお願いします

旦那さんがシレノスにソロで出かけてったんだが「きついー」だそうなのでお手伝いに行く。
うーむ。薄赤名前のモンスターのところに行くのはひさしぶりだ(苦笑
たまにリンクしたときにトランスしてたんだけど、15秒じゃちょっと足りないっぽい。
スリープで寝かすか、ソウルショット使って早く倒せるようにするか、か。
でも私の攻撃半分くらいは空振りだから、微妙だな。

リアル妹が「初詣行こうよー」と言うので、3人で行ってくることに。
近所の神社なので徒歩1分なわけだが。
御神酒とおみかんもらって帰ってきた。

で、またシレノスに。
エンチャント切れたらアジトに戻ってかけなおして、を2回ほど。
旦那さんが眠くなってきたらしいので、お開きに。
製作を頼まれたのでスミスにチェンジ。

亡者の森

夜時間にはちょっと早かったので、しばらくアジトでまったり。
夜時間になるのを見計らって亡者の森へ。
いつものようにさくさく狩り。
今日はマナハーブの出がよくて、エンチャント切れるまでを2回。
3回目の出撃の途中で昼時間になったので移動。
まったりレクイエムロード御一行様狩ってたら
いきなり横から取られたので何かと思ってみたら臭い名前のペアだったので放置。
どっちみちビショップじゃ何もできんしな。
見てたらすぐにいなくなったので気にしないことにする。
SP貯まったところでプレイヤーLv2習得。
どのあと2回ほど出撃して御一行様狩りして、今日はここまで。

買い物

今日はスミスから。
ビショップの武器なんだが、今Bグレード下位のソードオブヴァルハラなのよ。
次どうしようかなって思って、とりあえずB上位のティアーズオブウィザードにしようかなとか
思ったんだけど、Aグレード下位の魔法鈍器ソウルズアイが現物で35Mくらい
ティアーズオブウィザードが42Mくらいなのよね。
だったらソウルズアイにしたほうがいいのかなぁって。
ティアーズオブウィザード買うor作るより、ヴァルハラにdai 貼って時間稼いで
ソウルズアイ買ったほうが早いんじゃないかなとか思うわけで。
そんなわけで、とりあえずB-dai を買おうと思ったんだが、なかなか売ってないのよこれが。
やっと見つけてもやっぱり高かったりしてねぇ(涙
とりあえず買取露店用に1枚購入したけど・・・どうするかなぁ。
Lv73 になれば邪教に行ける。Lv74 になれば霊廟にも行ける。
それまでにAグレードのアクセサリーを手に入れないと危ないだろうし
ビショップの武器がAになる前にスミスでAショット作れるようになっておきたいなぁとも思うし。
むー。悩む。
うろうろ露店冷やかしてたら祝Bスピリットショットの製作図の売りを見つけたので買う。
これでやっと自分で作れる?。
でもレシピブックがいっぱい。しょうがないのでDとCのスピリットショットを削除。
・・・祝スピリットショットが作れれば問題ないよな、たぶん。
そんな感じで、ビショップにチェンジ。
経験値変わらず。
Lv49 ウォースミス 27.07%

亡者の森

で、ソウルショットもできたことだし、また狩り行くかなと思ったら
旦那さんが「そろそろ寝るー」と言うので1エンチャントで終了(苦笑
残ってたオレンジPOTはスミスに送っておいた。

製作

とりあえずビショップからお金もらって。
まずは雑貨屋で精霊石買って、Bソウルショットぽちぽち作りながら露店冷やかす。
祝Aスピリットショット図が安かったので買っちゃった(えへ
Lv55まで上げないと作れないけどね(汗
強力体力回復剤(通称“牛乳”)も一応買っておこうっと。
そろそろビショップはオレンジじゃ不安になってくるしね。
Bソウルショット9000個(Bクリスタル20個分)作って、牛乳と一緒にビショップに送る。
MP回復させて、またビショップにチェンジ。
経験値変わらず。
Lv49 ウォースミス 27.07%