蓬莱花集め

というわけでもいっちょ蓬莱花集めで氷月(アーチャー)で大食いゴースト。
今回は「前回の勝利国は連合です。」って出てたから大丈夫だろう。
矢1500本使って蓬莱花29個。
一応在庫100個越えたからこれでいいかな。
ホワイトデーイベントのときの盾と交換してくれるらしい。
実はちょっと嬉しいかも(笑

蓬莱花集め

旦那さんに「蓬莱花ある?」と聞かれて確認したら100個なかった。
そんじゃちょっくら採りに行くかってことで、氷月(アーチャー)で大食いゴースト。
夜時間だしさくっと集まるかと思いきや
・・・なーんかドロップ悪すぎない?
旦那さんに聞いてみたら、どうやらボーナス全然ないっぽい。
大規模戦闘で買ったり、城取ったり、タワー占領したりした国に所属してる人は
ドロップ率や経験値取得率にボーナスがつくらしいのよね。
まぁ私戦争出てないから文句言える立場じゃないけど。
矢2000本使って蓬莱花16個しか出なかった。
ちょっとぐったり。
まだ100個になってないから、もう一回行かなきゃだ。

冬の迷宮

ちょこっと課金消化で森高さんで冬の迷宮。
デイリークエストは別の場所のだったのでスルー(どこだか忘れた)。
そういや森高さんでもペット育てられるんだなってことで
ルーゼンラートからコー・イ・ヌール(ベイビークッカブロLv44)送ってもらった。
冬の迷宮飛んで最初バッファローのほうに行ったんだけど
すぐに「デイリークエストやってないんだからバッファローいらないじゃん」と気付いて
北のイエティ広場に戻ってそこで狩り。

油断してたらウルサス一家の2匹目でレベルアップしちゃってあわてて撮ったの図(苦笑
ちなみにイエティはノンアクティブなので心配はない。
コー・イ・ヌールはレベル3つ上がって

Lv47 に。やっぱ早いねぇ。
初心者エンチャント切れるまでやって帰還。
Lv63 エレメンタルサマナー 66.87%

シュシュ

( mixi より転載)

フェリシモ「ふわふわボリュームが華やか かぎ針編みシュシュの会」
No.16 イエローゴールドの花びらシュシュ
指定の針は7号、結構太めな糸です。
糸というよりは紐(笑
ゴールドのラメ糸が混じってるのでちょいキラキラです。
個人的にはフリルはたっぷりなほうが好きなので
これだとちょっとスカスカな気分だったり。
まぁスカスカなのを2本組み合わせたりとかすればいいか、みたいな。

アルゴスの壁

ちょこっと課金消化でアルメイアでデイリークエストやろうと思ったんだけど
アルゴスの壁の天使狩りと、諸侯の参拝地の狩りしか出てこなかった。
むぅ。
とりあえず両方受けてみて様子見に行ってみるか。
ていうか諸侯の参拝地ってリニューアルされたんじゃなかったっけ?
ってことで参拝地見に行ったら、ゲートキーパーポイントがトンネルの手前じゃなくて奥になってて
トンネルの先の広場ともうひとつ奥の広場は前と同じMOBだった。
んで、そこから先は新しいMOBがいると。
デイリークエストの対象は前からいるMOBだから、場所が限られちゃうのね。
んで行ったら両方先客あり。ま、しょうがないやね。
カーディナルのときは天使狩りは属性の関係で避けてたんだけど
サモナで行くなら関係ないよね。聖属性攻撃とかしてこなかったはずだし。
てことで、てってこ走ってアルゴスの壁の奥、天使のいるエリアへ。
一応ホムンクルスいなくなったところでサモナにチェンジして
スペクトラルロードさんとカリナン(ホワイトライディングウルフLv76)出して。
さくさく狩れるんだけど、天使って湧きが遅いのかな?すぐ枯れる。
枯れたら奥行って狩って枯れたら奥行ってってやってたら、最後広いとこに15匹くらいかな
さすがにちょっとリンクが不安になるくらいの数がいるところまで行ってやっと腰を落ち着けて。
戒めの使徒がカリナンに手出してるらしくて、しばらくは見学させてたりとか。
慣れない2頭引きだったのもあったせいか、規定数集めるのに25分ほどかかった。
カリナンがあとちょっとでレベルアップだったので、そのまま続ける。
3匹4匹来たくらいならロードさんひとりで何とかなるもんなのねぇ。

カリナンレベルアップ。
慣れないことしてちょっとくたびれたのと眠くなってきたのとで、早めにお開き。
インベントリいっぱいでジョブチェンジできなかったので
スクロールで帰還して、荷物整理してクエスト清算して。
561,555a、26,216,250exp、29,791,275SPもらいました・・・って
しまった、サモナで清算しちゃったよ(涙
何のためにデイリークエストやったんだかなもー。
最後の最後でミスってちょっとしょんぼり。
でもデイリークエスト3種類どれでもクリアはできそうなのがわかったからまぁいいか。
アルゴスの天使狩りだけちょっと移動に時間かかるからそれだけさければ。
参拝地空いてたら参拝地のが楽かなー個人的には。
サイレントバレーは“にょきっ”たら面倒だし(笑
Lv79 カーディナル 76.59% / Lv80 スペクトラルマスター 100.00%

こぎん風

( mixi より転載)

そろそろ編みものって季節じゃなくなったかなというわけで
3月1日からこぎん風ステッチワークを始めた。
前に紺地でやったときのほぼ倍のサイズの布一面に刺す予定。
1日1本のつもりで刺してたんだけど、紗綾形模様に入ったとたんに
あっちで間違いこっちで間違い、どうにも誤魔化しきれなくなって
仕方なく4本差し直したのにまた間違えてもう2本差し直しみたいな orz
(実はまだ間違えてるとこが3目ある)
やっと今日、どうにか1日1本ペースに追いついた。
模様も形が見えてきたのでだいぶやりやすくはなったんだけど
もうしばらくは油断できないかなー。
ちなみに刺してる糸は、昔フェリシモで買ったポリエステルの40番の段染め。
前にジーンズ穴埋めしたときに使った糸と同じシリーズ。
布はこれもフェリシモで買った刺し子キットに入ってた綿の平織り。

蓬莱花集め

実は何度か旦那さんのキャラのメインクエストヘルプでINしてたんだけど
面倒なので書いてなかったり。私にとってはたいしたことじゃないしね。
ホワイトデーイベントでもらえる盾がちょっといいなと思ったので、久しぶりにパンドラ起動。
例によってイベントモンスター倒してアイテム集めて交換してって流れらしい。
で、氷月(アーチャー)で適当にイベントモンスターも倒しつつ
いつものように大食いゴーストで蓬莱花集めてたんだけど
途中で旦那さんが先に交換しに行ったら
キャンディボックスはひとりのNPCからひとつしかもらえないそうな。
そしてバレンタインの時と同じくLv50以上じゃなきゃ入れないMAPにも
イベントNPCがいるらしい。てことはアタシ全員回れないじゃん。
しかもお返しに当たりとハズレがあるらしくて、ハズレるとチケット1枚しかもらえなくて
キャンディーボックス・チケットはトレード・倉庫不可アイテムってことは・・・
私はどう頑張っても盾がもらえそうにはないってことね(涙
そんなわけで一応矢3000本分狩りしたんだけど、イベントはすっかりやる気なくなった。
モンスターから出るイベントアイテムだけはトレードできるので、旦那さんに全部あげたよ。
その後旦那さんが調べた結果、バレンタインでチョコレート配ったキャラでキャンディもらいに
行くと、お返しのチケットが複数枚もらえるらしかった。
旦那さんもチョコレート配って回ったのは1キャラだったので、盾は1個しかもらえなかったっぽ。
なんだかなーと思いながら中央で露店見てたらコロネット売ってたので買って
旦那さんに蓬莱花と光輝石を交換してもらって、コロネットをティアラに交換してきた。
前から欲しいなーと思ってたんだ、ティアラ。
ていうか綺麗な装備はみんな課金アイテムだから本当やる気なくなる。
装備強化も課金アイテムで確率上げれるし、そもそも課金装備のほうが性能いいし。
そりゃレベル上げは寄生がデフォルトになるわけだな。
ゲーム内で稼ぐのなんてなーんも意味ないもん。
アタシはつまんないけど。

冬の迷宮

ちょこっと課金消化で森高さんで冬の迷宮。
レベル上がったのでデイリークエストが冬の迷宮になったのでやってみる。
イエティとウルサスとバッファローを50個ずつかぁ。
イエティとウルサスは問題ないけど、バッファローがちょっと面倒かなぁ。
とりあえず迷宮飛んだらいつもの北のイエティ広場が空いてたのでまずはそこで狩り。

レベルアップ。
イエティとウルサス50個ずつ集めたところで横の通路のバッファローを狩りにいく。
バッファローって物理スキルじゃないと分裂しないのよね?
物理スキル持ってる馬っていたっけか?(汗
後で調べることにして、今回は分裂させずにぺんぺん倒した。
デイリークエストやるならあそこの通路とその向こうのイエティ2+ウルサス一家を
順繰りに倒すのがタイミング的に楽かもなー。
初心者エンチャント切れる前に全部集まったので、切れるまでイエティ広場で狩りして帰還。
デイリークエスト報酬は、194,000a・1,879,400exp・1,782,000SPだった。
で、ポモナイベント中だったのでとりあえずそっちも消化。

1個目 良質 秘薬ボックス:Rグレード 3個
瞬間体力回復剤:イベント
2個目 良質 ネクター:イベント 5個
3個目 不良 ネクター:イベント 3個
4個目 良質 ネクター:イベント 5個
5個目 不良 ネクター:イベント 3個
6個目 超良質 ソウルショットボックス 3個
7個目 不良 ネクター:イベント 3個
8個目 不良 秘薬ボックス:Rグレード 2個
秘薬ボックス:Sグレード 2個
9個目 不良 ネクター:イベント 3個
10個目 良質 ネクター:イベント 5個
11個目 良質 祝福された帰還スクロール:イベント
12個目 良質 秘薬ボックス:Rグレード 2個
13個目 不良 ネクター:イベント 3個
14個目 不良 超強力瞬間体力回復剤
15個目 不良 秘薬ボックス:Sグレード 2個
16個目 超良質 秘薬ボックス:Rグレード 3個
17個目 不良 秘薬ボックス:Sグレード 2個
18個目 不良 秘薬ボックス:Sグレード 2個

相変わらず引きが悪いなぁ(苦笑
まぁでもポモナはちっちゃいほうでもアイテム出るからまだましか。
スイカはネクターしか出さなかったもんなぁ(苦笑
Lv62 エレメンタルサマナー 77.87%

蟻穴暮らし

いつものように、狐とAntharas連れて蟻穴へ。
何かまたアップデートあったくさい。
おなかいっぱいだと何か技使えるらしい。
試しに使ってみたけど何が違うのかわかんなかった(苦笑
技が使えるようになると空腹度のとこがきらっ☆と光るんだけど
「視界内で動くものに反射的に目を向けてしまう」癖のある私には結構邪魔だったり。
あのきらっ☆が出ないようにするには使うしかないんだよなぁ。
面倒だ。
ライト切れるまでを2回やっておひらき。
最初のうちは触媒なくて卵開けられなかったけど
後半はぽんぽん開けて結構ほくほくだったな。
そういえば変身が増えた&変わったらしい。
Lv50以下だしそもそも無変身主義なのであまり気にはしてないが
「装備してる武器で何に変身するかが決まる」ってのは
結構面倒だったりするみたいだね、特に武器の持ち替えする人は。
WIZ Lv49 51.2924%

ミトン

(mixi より転載)

フェリシモの「かぎ針編みミトンの会」3、水玉のりんご。
かぎ針編みががっつりしたかったのと
見本の写真を見て「どうやって編むんだ?」と興味を持ってしまったのとで
とりあえず買って編んでみた。
指定はかぎ針7号、最初そのまま7号で編んだら小さくて
ひとつ上の針で編み直そうと思って8号のかぎ針買ったんだけど
8号だと大きすぎてあーら困ったなーみたいな。
7号でゆるく編むしかないかーと思って編んだら
何とかなりそうだったので(一度編んで手が慣れたらしい)
そのまま編み進めて、まずは片方完成。
ちょっと肩凝ったのでしばらく休んで、もう片方も編んだ。
実は最後とじるときにミスって両方右手用の向きでとじて(汗
・・・大丈夫。左手にはめてもそんなに違和感なかったし(マテ
かぎ針編みだからかなり厚手なんだけど
隙間だらけだから風吹いて寒い時にはスースーするかもだ。