「xxxHOLiC」14巻


xxxHOLiC 14巻
作:CLAMP 講談社
なんだか「もうすぐ終わりもうすぐ終わり」みたいな感じがずっと続いてて
「そういうフリなのかなー」みたいな感じになってきた。
締める前に片付けなきゃいけないことがいろいろあるのはわからなくもないけど。
小羽ちゃんが落ち着いたのはよかったよかった。
「継ぐ者」の存在は本当に大事だよな。
小羽ちゃんならしっかり繋いでくれそうだし。
でも、はっきりしないことが多すぎて、感想書きにくいんだよなぁ(苦笑
あぁそうか。
お客さんにとってお店に来ることが「必然」であるならば
お店にとってもそのお客さんが来ることが「必然」なんだな。

2月分。

◆2/12
ウィンルウイトのリチャ係が欲しいなーとか思っちゃったので
メインアカウントのノアールをサブアカウントに移動させたいなと思って
どうせだからついでに他サーバのサブアカウントのユールをメインに移すかってことにして
(メインサーバではユールはメインアカウントにいるんだな)
とりあえず他サーバでの一次転職が全員終わったところで
リオナサーバでも削除準備。
◆2/21
削除が完了して、無事全サーバでサブアカウントにリス・ノアール作成。
本当はビアンコと同じ日に作ったから、結構古いキャラだったんだけど
まぁビアンコは作り直したりしないで続けてみようかなと。
・・・実はちょっともったいなかったかなぁとか思ったんだよ。
ちゃんと育ててたわけでもないんだけどね(苦笑

「ドラゴン・キングダム」


本当は映画館に観に行きたかったんだけど、事情により断念。
レンタルで出るまで待ってたのが、ようやく借りられたと。
で、油断してたら映画の公式サイトがなくなってたという(汗 ※5/21 時点
一応壁紙は落としてあったんだが、なんでこれ1枚だけだったんだろうなぁ・・・
「ジャッキー・チェン vs ジェット・リー」の欠片もないじゃんねぇ(苦笑
で、この記事書くためにあっちこっち探して、よさそげだったのが

これ。ジェット・リーが後ろ向きだけどまぁなんとか。
ていうか、ふたりとももういいオッサンなのに、まーよくあれだけ動けるよね。
やっぱちゃんと、ずっとやってた人ってのは違うんだねー。
もうね、あのふたりの組手を見るためだけにある映画って言ってもいいんじゃないだろうか。
・・・それ以外のとこほとんど覚えてなかったりします。ごめんなさい(^−^;)
はっきり言ってそこしか興味なかったです(えへ
なんかねー、ジャッキーとジェットが楽しそうだったから、いいかー(^−^)な感じw
ストーリーはよくある話なんで(そう言っちゃうとミもフタもないがw)流しとけばいいかなとか。
えーっとね、↑ の男の子がカンフー好きなのね。で、不良グループに脅されてチャイナタウンの行きつけのレンタル屋に強盗に入る手引きをさせられるのね。そのときに店主から如意棒を渡されて「本来の持ち主に返すのだ」って言われて、「はぁ?」とか思ってたらどっか知らない場所(昔の中国っぽい)に飛ばされるのね。そこで仙人(ジャッキー)と坊主(ジェット)とに鍛えられて、最後〇〇〇を解放して、如意棒を返してめでたしめでたし。
みたいな。
観終わって「ちょっと馬歩でもやっちゃう?」とか思っても
そうは問屋が卸さなくなっちゃった自分の体と歳がちょっと寂しかったりしました(苦笑

ブログパーツを置いてみた

元々通販つながりで行くようになった占いサイト「Plumoi (プルモア)」、
ブログパーツのプチ占いが面白いので、貼ってみる。
悪魔をクリックすると、悪魔の予言
「天使の予言占いを見る」をクリックすると、天使の予言が見れます。
思わぬ言葉がもらえたりして結構気に入ってたりしてw

ゆびぬき(四色鱗・青)

(mixi より転載)
先月ゆびぬき作ってから、本を見ながら
「これ作ってみたいけど、難しいよなぁ…
 もう少し上手く作れるようになってからにしようかな」
と思ってた「四色鱗」がフェリシモから来ちゃいました(^−^;)
ちょっと悩んだんだけど
実はやってみたら意外といけちゃうんじゃないのー?とか思って
やってみたら、やっぱり難しかったです(>x<;)

いやー鱗模様がガッタガタですわ。
練習用の2色使いなのにこんなガタガタじゃ
とてもじゃないけど4色でなんてできないわぁ(つx;)
やっぱもうちょっと上手くなるまでもう1個は保留にしとこうかなぁ。