遅くなりまして(苦笑
2/23に引越して、また私の実家に戻ってきました。
回線とかは残しておいてあったので、ネットはすぐにできたんですが
いろいろ片付けるのに時間かかってて、まだのんびりはできてません(涙
ていうか前の部屋、収納でかかったんだなーと今更ながら。
でも、元々ここにあったものを持って行って、持って帰ってきたはずなのに
仕舞いきれないってどういうことなんでしょう?(泣
私の物はほとんど片付いたんですが、旦那さんの物を仕舞う場所が・・・
って、私がスペース取り過ぎ?(汗
まぁでも旦那さんが「ここに腰を落ち着ける」宣言してくれたので
やっと私も安心して根を張れそうです。
・・・今までは、移動するかもしれないからなるべくあるもので何とかしようとしてたのね。
特に収納関係。やっぱ箱系はサイズ合わせないと無駄が出ちゃうし。
そんなわけで、これから組み上げていくのがちょっと楽しみだったりします。
ゲームのほうは、リネ2は引越前にメインのビショップがLv75 になったのと
スカベンジャーの二次転職があとひとつってとこかな。
Lv75 になるとサブクラスのクエストが受けられるんだけど
サブクラスクエってレイド行かなきゃいけないから、そうすると三次転職してからのほうが
参加しやすいのかしらもしかして?とか思ったりして。
でも三次転職するにはもうひとつレベル上げないといけないんだけどね。
リネ1は全然放ったらかしです(汗
ていうか、リネ2でもペット育成とか変身とかできるようになったから
リネ1でしかできないことって「多頭引き」しかなくなった気がする。
でもそれだけでもたまに無性にやりたくなる時はあるんだよねぇ。
なんでだろ?
携帯アプリは、地道に「にゃんころソリティア」を続けてたり。
プレイ回数の少ないのっから順に埋めてって、今んとこ最低プレイ回数129回だったり。
相変わらず寝る前にぽちぽちやってるだけですがw
実は結構前から「RealArcade」でゲームしてたりするんだけど
ここでダウンロードできるゲームで、「DreamChronicles」ってのがあって
それのコンプリートクリアまであと宝石1個ってとこまできてたので
引越してからこっち、結構こればっかりやってたかも(苦笑
でもって最後の1個の宝石も見つけて、一応コンプリートクリア。
記念に Groval Ranking にsubmit してみたら、その時点では2位だった(^−^)v
もっとも、全画面screenshot 撮ってしらみつぶしに探したから、ちょっと反則かもしれないが。
まぁ私のほうはそんな感じ。
もうしばらくはあれやこれや片付けで、ゆっくりゲームする気にはなれないかも。
あーでも二次転職くらいは終わらせたほうがいいかもなぁ。
年別アーカイブ: 2008年
雑用
えーと。
セブンサイン黎明登録して、ウルフを貨物で送って
そんだけ(汗
リアルで片付けるのでいっぱいいっぱいだったりして。
っていうか、そんだけ片付けなきゃいけないものがあるっていうのが・・・。
まぁでも焦らずゆっくりやるです。
経験値変わらず。
Lv75 ビショップ 0.21%
引き渡し
今日は部屋の引き渡しで前の部屋(厚木)へ。
とりあえずタバコはキッチンの換気扇のところで吸うことにしてたけど
それでも結構キッチンの壁がヤニで染まってたり
壁紙はげちゃったとことか何箇所かあったりで
どきどきしてたんだけど、それほど細かくツッコまれなかったのでまぁよかったかも。
とりあえず「これは言っとかないとヤバイかもな」ってとこは自分から言ったんだけど
後で旦那さんに「言わなきゃ気づかれなかったんじゃ?」と言われてしまった。
そうかなぁ・・・でもヤバイと思ったことは言っておかないと
もしかしたらヤバくないかもしれないし
もし言わなくて後から向こうから言われると圧倒的にこっちが不利になるし。
「バレなきゃラッキー」みたいなのはよくないよ、やっぱ。
まぁそんなわけで無事に引き渡し終了。
ていうか会社名義で借りてるから、請求も会社に行くんだけどねー。
・・・じゃあやっぱりちゃんと言っておいたほうがいいんじゃん。
どうせ自分の懐は痛まな(マテ
でもって帰ってきて、台所のものを出してるときに気がついた。
台所のコンロの脇の引出の中の調味料持ってくるの忘れてるー!
あぁまたひと通り買い揃えないと(涙)それにしてもモッタイナイmottainai。
まぁ小さい引出だから、入ってたのはおだし系とスパイス系なわけだが。
・・・っていうか、前の部屋に置きっぱなしのほうが問題かも?!
でももうカギ返しちゃったから入れないし∼ヽ( ̄Д ̄;)ノ
アトハノトナレヤマトナレ
そんな感じで。
引越
また引越すことになりまして。
と言うか、私の実家に戻ることにしたんだな。
二次転職
えーと、次に必要なのはアダマンタイト。
スポれるのは・・・ノスLv40。
ふむ。これは二次転職してから行ったほうがよさそうだ。
というわけでまずはスミスからフルプレート一式送ってと。
武器は・・・まぁ今のままでいいか。
オリハルコンの原石集め@死の回廊
イベントのハートの破片、結構売ってるからちょっとくらい買ってもいいかw
ってことで、1種類だけ足りなかった破片を買って、ジャンケンチャレンジ。
強化体力回復剤10個
祝福された復活スクロール
強化体力回復剤10個
今日は結構勝てたかも(苦笑
金属強化材を製作して、ひと通り棚卸して
次はオリハルコンの原石を集めなきゃってことに。
オリハルコンの原石スポれるのは・・・ロードスカベンジャーLv37。
個数少ないし、こいつなら二次転職しなくてもいけそうかなってことで
このまま行くことに。
ギランから死の回廊へ。

なかなか光らなかったけど、地道にスポ。
業者だかパンピーだか怪しい名前のキャラが入れ替わり立ち替わりで来る。
死の回廊のモンスターは転職クエストの対象なのが多いからね。
急いでる人はドロップ拾わずに狩るだけ狩って帰っていくので
特にイベントアイテムがごろごろ落ちてたり。
・・・しっかりお掃除しておきました(笑
なんだかんだで2時間半ほどかかってオリハルコンの原石集めきった。
帰還して、とりあえずジャンケンチャレンジ。
瞬間体力回復剤6個
強化体力回復剤7個
1種類だけ足りなかったので買い足して
強化体力回復剤5個
強化体力回復剤10個
祝福された復活スクロール
残ったハートの破片は適当に露店に売っ払った。
オリハルコンの原石をクラン倉庫に入れて、スミスで合成コークス製作。
今日はここまで。
ステータス撮るの忘れた(汗
Lv40 スカベンジャー 55.47%
鉄鉱石集め@赤い岩の尾根
今日もオルマフムヴァンリーダーから鉄鉱石集め。
その前にスミスでDソウルショット製作して送って。
初心者エンチャント1回分やって、あとちょっとでレベル上がりそうだなーってことで
移動速度と攻撃速度のPOT飲んでもうひと頑張り。

レベルアップ。あ、Lv40 になったかー。
二次転職せねばだなーw
でもって、レベルアップまで頑張ったら鉄鉱石があともうちょっとだったので
もうしばらく頑張って、鉄鉱石不足分集めきって帰還。
とりあえずハートでジャンケン。
強化体力回復剤9個
強化体力回復剤10個
瞬間体力回復剤4個
強化体力回復剤10個
強化体力回復剤6個
お店で買えないPOTが増えるのはいいことだ。うん。
今日もハートの破片の余剰分は露店に売って。
鉄鉱石をクラン倉庫に入れて、スミスにチェンジして金属強化材作成。
今日はここまで。

鉄鉱石集め@赤い岩の尾根
今日もオルマフムヴァンリーダーで鉄鉱石集め。
初心者エンチャント1時間分狩りして帰還。
ハートが揃ったので、ジャンケンチャレンジ。
結果は強化体力回復剤8個。
どうせ揃わなかった分はいらなくなるんだからってことで
多く出てるハートの破片は適当に露店で売ってみたりする。
イベントアイテム売るのは早いうちのほうがいいしね。
そんな感じで今日はここまで。

鉄鉱石集め
えーと。
新ドワにDグレード装備渡さなきゃいけないから
スカベンジャーを二次転職させないといけないんだったな。
サムライロングソード作るのに基本材料集めないといけないし
スポってればそのうち上がるだろ(笑
というわけで、まずは金属強化材だな。
ハトゥクリムゾンベアーLv38 からスポれるらしいので、まずはビーハイヴへ。
ハトゥクリムゾンベアーは結構いるんだけど、非アクティブだし
それ以上にアクティブのワスプリーダーが痛いのなんの(涙

途中でレベル上がったけど、肝心のハトゥクリムゾンベアーがなかなか光らないし
ワスプリーダーがどうにも面倒なので他を当たることに。
金属強化材は研磨剤・鉄鉱石・幹で作る。
とりあえず鉄鉱石から集めることに。
略奪の荒野のブリガンドキャプテンLv40 からスポれるらしいので行ってみることに。
途中でギラン通るついでに、二次転職の最初のクエストを受けておく。
ウォースミスと違うのは最後3つめのクエストだけっぽい。
で、ブリガンドキャプテン・・・数が少ない、かな。しかも光らないし(涙
広いところに点々といるんでリンクとかはほとんどないから楽なんだけど
その分走り回らなきゃいけないのよね。
高低差の激しい場所だったんで見通しも悪いし。
そもそも光らないんじゃどうにもならないので他を当たることに。
で、次は赤い岩の尾根のオルマフムヴァンリーダーLv34。
一緒にいるレッサーウォルキータイラントがアクティブなのでちょっと面倒だけど
面白いくらい光るのよ、オルマフムヴァンリーダー(笑
今までずっと光らなかったから余計そう思ったのかもしれないけど
これだけ光ってくれるとスポイルしがいがあるってもんよねw
というわけで1時間狩りして帰還。
今週のメンテから、ハートイベント開始。
ハートの欠片9種類揃えてジャンケンで勝ち続けるといいものもらえる、ってアレ。
・・・そういう運は持ってないから最初から期待してないけど(涙
とりあえず1セット揃ったのでジャンケンしたら、強化体力回復剤7個もらえた。
まぁ消耗品もらえるのは嬉しいかな。
でもってもう1時間オルマフムヴァンリーダー。
1時間で100個くらい鉄鉱石増えてるかな。
ハートがまた1セット揃ったのでジャンケン。強化体力回復剤9個。
Lv34 ってことはLv40になるまでオルマフムヴァンリーダーで大丈夫ってことか。
ちょっと気が楽になったかも∼。
そんな感じで、今日はここまで。

「ランドックの刻印」グイン・サーガ119

「ランドックの刻印」 グイン・サーガ119
作:栗本薫 ハヤカワ文庫
今回の話はちょっと「えー(゜ロ゜;)」な感じ。
まぁ確かに、記憶喪失の人が記憶を取り戻したときに
記憶喪失だった時の記憶がなくなっちゃうのはよくあるみたいだけど
記憶を取り戻したって言っていいんだろうかねぇ、これは。
何だかちゃぶ台ひっくり返されたような気分。
まぁでも逆にいるものといらないものがはっきり分かれるのかね、これで。
って言うか「どーすんのよそれ」なところで話が終わってるから
続き読んでみないことにはどうにも言いづらいじゃないよねぇ。
うーんうーん。
おとなしく次を待つか。