「陰陽師」13

PHOTO
「陰陽師」13
岡野玲子 原作:夢枕獏 白泉社
映画観終わったあと、海老名で本屋寄ったら
気になってたコミックの続きを次々と発見してしまって買っちゃったさ∼(; ̄▽)ゞおほほほほ
そんなわけで、家帰って4冊一気に読んだわけです、はい。
「陰陽師」を最後にしたのは、この巻で完結だから。
やっぱり既刊を実家に置いてくるんじゃなかったかなー。
12巻あたりからだんだん置いてかれてる感が大きくなって
(岡野さん飛びすぎなんだもの)
13巻はもう飲み込むどころかなぞるのもひと苦労な感じ(汗
でも「そうか数理はここまで来ないといけなかったのか」とも思ったり。
数理とかゲマトリアとかカバラとかあっちこっちかじってはみたけど
どうもいまいち腹の据わりが悪かったのはそういうことか。
しかも二次元すら修めてないのに三次元に手出そうとしてもそりゃ無理ってもんだよなぁ(苦笑
どうも昔っからエジプトとは相性が悪くてなー(苦笑
どっちかって言うと好きなほうなんだけど、どうしてもこの身に浸み込んでこないのよねぇ。
何でだろうなぁ?
しかし・・・数理を礎とするからには、妥協も例外も許されない。
それは話の中だけじゃなく、話そのもの、つまり描き手にも要求されるわけで
描ききった岡野さんはすごいとしか言いようがない。
最初の予定では12巻完結だったのに、途中から岡野さんが飛ばしちゃって
12巻に収まらなかったってのが楽しいったらないな。
そのせいで、各巻についてる卦も消長十二卦じゃ足りなくなってるし。
で、改めて13巻の卦を見てみたら、真ん中を薄く繋いであるし(笑
それって何かずるくなーい?w それこそ太乙置いてもよかったんじゃないのかしら。
じゃなきゃウロボロスとか(それは行き過ぎか)。
この本だけじゃなく、今日買った4冊全て、しかも全部一度に揃ったということ自体
何やら思うところがあったりなんかして、ちょっと感慨深かったりする。
私は「自分の力を使う道」を選んだけど、力を使うためにはまず「おさめなければならない」わけで
「順番が逆」なのはそういうことなのかしらんとか思ったり。
・・・「銀の車輪」・・・「鳳凰」・・・そうか、「再生」・・・「再び生まれる」、か・・・
必要なのは「禊」。ふむ、なるほど。
というわけで、とりあえず古い服を捨てようと思った私でありました。

「クリスタル☆ドラゴン」20&22

PHOTO070303-04.jpg
クリスタル☆ドラゴン 20巻・22巻
あしべゆうほ 秋田書店
24巻まで出てるんだけど、しばらく放置してたせいで20巻と22巻を買いそびれてた。
海老名の本屋で見つけてしまって、思わず即買(笑
まぁ、だいたいの話の流れは見当ついてたけど、細かい話まではわかんないし
後の巻でその話が出てたりしてちょっと、というかかなり気にはしてたんだな。
ところで。
20巻の表紙が「樫の木の精霊」、22巻の表紙が「アリアンの手から消える杖」なんだが
これって逆じゃなかろうか?
「アリアンの手から消える杖」は20巻にある1シーンだし、「樫の木の精霊」は22巻に出てくる。
表紙の絵ってそんなに前後しちゃってたっけー?
しかも私が買いそびれた2冊が入れ替わってるってのがすごく気になるじゃないのよ(苦笑
そんなわけで、話はつながったんだけど、どうもまだすっきりしなかったり。
他の巻は実家に置いてきちゃったから通して読むのもできないし。
むーんむーん(苦笑

「ファサード」14

PHOTO
「ファサード」14巻
篠原烏堂 新書館
12・13巻と続いてきた「その果てに愛はあるのでしょうか」シリーズがとうとう最終話。
結果がどうなるのかはわかってたけど、そこには確かに「愛」があったんだと思うね、やっぱ。
ファサードがどうしてあんな存在なのかはまだわからないけど
自分が人として、愛より生まれたんだっていうのがわかっただけでも
ファサードにとっては大きな力になったんだろうなと思う。
フィニィがずっと待ってたのは、ファサードが存在していることを認識し続けてたからなのかも。
ファサードが「移動」したとき、フィニィは反応してなかったし。
とすると、フィニィの本体はパラレルワールドまで走査可能だったってことか?
それとも、生体反応の消滅パターンが死とは違うから
死亡したという処理はしてないってことか。
結局謎だったことはたくさんあるし、わかったこともはっきりと「こう」って形ではなかったりするし。
でも、曖昧なものを曖昧なまま表現することがどれだけ難しいかを知ってるから
烏堂さんがんばったなーとつい思ってしまう(苦笑
ところで、ギャレットはいつサングラスを外したんだろう?w
「サングラスを外してるところ」があっても、というか
あったほうが話の流れ的にはよかったんじゃなかろうか?とか思ったりして(^^;
そのシーンを描き忘れたのか、それとも途中でサングラス忘れてそのまま通しちゃったのか・・・
まぁ、最初読んだときには気づかなかったんだけどね(笑
しかし・・・教授、おいしいなぁ(ぇw

「蒼き狼 地果て海尽きるまで」

CMの騎兵戦を見て旦那さんが釣られました(笑
本当、騎兵戦に弱いからなぁ。
私のほうは、んー、何と言うか、懐かしいなぁ、みたいな(苦笑
昔、遊牧民とかシルクロードとか、とにかくあそこら辺にハマった時期があって
風景とか衣装とか見てると、故郷を見ているかのような気分だったり。
・・・モンゴルに行ったことなど一度もないが(苦笑
ストーリーは言うまでもなく、チンギス・ハーンの話なわけで。
父親が誰かわからないなんて、始皇帝と同じじゃないかとか思わなくもなかったり。
戦争のシーンは、確かに5000人のモンゴル軍兵士エキストラ使っただけはあったかなぁ。
でも目一杯引いた画は合成臭いのがちょっと興ざめだったなぁ。
旦那さんは騎兵戦が好きなのはそうなんだけど、一番見たいのは「陣形戦」らしく
今回の映画も陣形らしい陣形が見られなかったんで、そこはちょっと不満げだったかな。
天下分け目の戦いで、テムジンの「かかれー!」の号令で一斉に走り出す馬軍の
最前列ど真ん中で馬の動きについていけずに首ぐきってなっちゃった人が目についちゃって
ある意味一番盛り上がるシーンなのに笑いをこらえるのが必死だったという(^^;
いるよなーそういう人。
「ラストサムライ」でトム・クルーズの乗ってた馬に股間蹴られちゃった人とかねw
戦闘シーンで感動したのは弓隊だな。
敵槍隊の前でUターンして引いたところを追ってきた敵に向かって
馬の上で仰向けに倒れて真後ろの敵に矢を放つシーンがすごく印象に残った。
もしかして馬ごとエキストラだったのかもしれないなぁ。
エキストラの皆さん、全員自分の馬持参、みたいな。
人の数よりも、馬の数に圧倒される感じだったな。
今回観に行ったのはTOHOシネマズ海老名。
うちから一番近いし、しかもプレミアスクリーンでの上映だったので即決w
やっぱ一度プレミアのゆったりした座席で見ちゃうと、普通の座席は窮屈で。
午前中に行ったせいか人もほとんどいなくて、ど真ん中の席で観れたので最高でした。
今回は・・・ラムネ菓子は買ってないぞw(売ってたけど)
まだ前回買った分が残ってるからね♪

亡者の森&温泉で配達

スピリットショットの在庫も確保したことだし、さっそく狩りへ。
いつものように亡者の森∼
3回出撃。特に困ったことはなかったかなぁ。
村に帰還して消耗品補充して、SPが貯まってたのでマナストームLv4習得。
うーむ。スキル覚えるの久しぶりだ(苦笑
しばらくアジトでまったりして、温泉地帯で配達クエストやることに。
だいぶ慣れたかなー。たまにピース効かなくて焦るけどw
で、報酬は 移動速度向上POT&18,800ax2。ちぇ。
アジト戻って、そういえばまだだったなとセブンサイン黎明登録しに行って
今月分のお家賃血盟倉庫に振り込んで、今日はここまで。