ハロウィンだそうな

昨日までブログを延々いじってた旦那さんが、秋の土用に入ったとたんに
ゲームをするようになりました。まぁなんてわかりやすい(笑
どうやらパンドラサーガが気に入ってるみたいです。
・・・まぁ、基本無料だしね。

で、一応私もそれなりに動かしてたりするわけで。
って言っても、私のノートPC じゃすぐに気絶しちゃうので
旦那さんの寝てる間に旦那さんのPC 借りて狩り行ったりしてるわけで。
ハロウィンイベントだそうです。
イベントMOB をイベント武器で倒してイベントアイテムを集めていろいろ交換してもらえると。
さくさく狩れるのでとりあえず気の済むまで集めて交換しに行ったら
カボチャ帽子とかカボチャのランタンとかカボチャクッキーとかコウモリ花火とかもらえました。
うん。まぁそこそこ楽しいよ。これ。
カボチャ帽子は

こんな感じ。帽子と言うよりは頭飾りみたいだなぁ。

蟻穴暮らし

しばらくはリネ2ができそうにないので、とりあえずリネ1に行ってみたりする。
どうやらつい最近アップデートがあったらしい。
インターフェースがちょっと変わったりとか、レアペットを手に入れる機会がちょっと増えたりとか。
まぁ基本的にどうでもいいんだが(苦笑
誕生日システムが実装されたとかで、キャラ選択画面で誕生日が表示されてたんだが
ウィスタリアの誕生日が2002年3月6日でちょっと笑った。
・・・まぁ、笑えるようになったんだからいいことだよ。
「忘れるな」ってことなのかねぇ(笑
アインハザードの祝福ってのも実装されてた。
リネ2のバイタリティシステムみたいなもんだな。
助かるは助かるけど、金貯まらなくなるんだよね、これ。
ま、そんな感じで、狐とAntharas 連れてとりあえず蟻穴。
あれ?触媒のドロップ率上がった?っていうか昔に戻った?
触媒余りまくったのは久しぶりな気がする。
卵開けてないわけじゃないのにねぇ。
1時間ほどで狐(武器係)がいっぱいになったので一度売りに行って
もう1時間やって、とりあえず帰ることに。
倉庫で荷物整理してたらUlas に見つかっちゃったよ(笑
Lv49 47.3907%

胞子の海&烙印のカタコム

サブアカウントのちょこっと課金消化&森高さんのバースデイバフ消化。
えーと、Lv43 だから・・・胞子の海でいいか。
最初はキノコとか目玉とか狩ってたんだけど
油断してたらあっと言う間にレベル上がっちゃって
あ、そうか。イベントでミッション1 クリアしたから経験値3倍になったんだ。
んじゃMOB もさくさく上げたほうがいいかもなってことで
樹とかゴーレムとかのほう行って狩りして
もいっちょレベル上がって
って、早くね?(笑
あ、そうか。バースデイバフでバイタリティMAXキープだから3x3=9倍になってるのか。
岩の上に乗っちゃったゴーレム降ろすのにメロウさんに魔法使わせようと思って
メロウさんのステータス開いたら、メロウさんLv42。
あ、スキルレベル上げないとサモンのレベル上がらないんだった。
もいっちょレベル上がって主のソウルショットがなくなって
帰ろうかどうしようか悩み始めてしばらくしたところでノートPC気絶
あ、やっぱりフィールドじゃ1時間はもたないか。
というわけで、IN し直して帰還してスキル覚えて
さくっと行けるのはネクカタだなってことで、セブンサイン登録して
烙印のカタコムへ・・・って古代のアデナないから飛ばしてもらえないのか。
仕方ないのでギラン港から走って行った。
入ってすぐのエリアで、最初は広い方の8匹部屋で狩ってたんだけど
どうやらひと部屋なら枯れるくらいの速さで狩れてるので、狭い方の8匹部屋へ。
あっという間に主のソウルショットなくなって
まぁビーストソウルショットがあればいいかってことでそのまま狩り続けて

烙印で3つレベル上げて、Lv49 に。
ビーストソウルショットは残り26個でした。
てか、途中気絶から戻ってきたときに初心者エンチャントかけ直したから
(サモンのレベル上がったから出し直してかけ直すついでに主もかけ直した)
なんだかんだで1時間以上狩りしちゃったのよね。
・・・ちょこっと課金2回更新しちゃったわ。ちょっともったいなかったかしら。
あーでもやっぱりメインでちゃんと課金できないのが悔やまれるわー。
まぁ今はどうにもなんないから仕方ないんだけどねー。
Lv49 エレメンタルサマナー 1.71%

帝国の墓地

メインカーディナルで帝国の墓地。
着いたら宝箱がいたので開けたら空。
まずはサモナ変身で30分。
変身解けたらカリナン(ライディングホワイトウルフLv76)出して狩り。
自前バフ3回分やって帰還。
Lv79 カーディナル 60.27%
そして課金が切れた。
今のとこ継続できる余裕はない。
一応ちょこっと課金でつなぐけど。
もう括れるものは首しかないぞ。

帝国の墓地

オブジェ製作に夢中になってる間にバイタリティがすっかり回復。
それはそれでちょっと嬉しいかも(笑
メインカーディナルで帝国の墓地。
まずはサモナ変身で30分狩り。
宝箱が湧いたので開けたけど空。
量産レギングオブダーククリスタル出た♪
変身解けたのでカリナン出して狩り続行。
自前バフ3回分やって帰還。
Lv79 カーディナル 58.67%
バイタリティ満タンから始めてサモナ変身30分で経験値+0.85%
バイタリティ3 の70%くらいから始めてワンコ連れ1時間で経験値+0.98%
・・・セロムの間ずっとこれで狩りしてればLv80になってたんだなぁ。
まぁ今更言ってもどうにもなんないけどねー(涙

帝国の墓地

メインカーディナルで帝国の墓地。
まずはサモナ変身で狩り。ミルクは昨日の残りがまだあるし。
あーやっぱディヴァインビースト強いわー。
確か経験値持ってかれないんだよなぁ。
ってことはもっと早くからサモナ変身で狩りしてれば
もうちょっと経験値上がってたのかー。
うーむ。相変わらず気づくの遅いなぁ(汗
ミルク切れて、変身が残り7分。
これは変身切れるまでやらないともったいないよねってことでミルク飲んで続行。
変身切れたらカリナン(ライディングホワイトウルフLv76)出して狩り。
ミルク切れたところでクエストアイテム残り6個。とりあえず自前バフで続行。
ワンコのバフ切れたところで残り1個。むー(苦笑)ここまで来たらやるしかないよね。
というわけで、クエストアイテム1000個貯めて清算して
製作図:フォーゴットンブレード(60%)【S】もらって帰還。
宝箱は空だった。
サモナ変身で30分狩りして経験値+0.48%、カリナン連れて1時間狩りして経験値+0.55%。
バイタリティがほとんどないのを考えたら悪くはないのか。
あぁ・・・フラペのときもサモナ変身してればなぁ・・・くすん(涙
Lv79 カーディナル 56.84%

巨人たちの洞窟

というわけで狩り場を探さないと。
調べたらLv80くらいでHP3倍以下なMOBのいるダンジョンって
巨人たちの洞窟か神々の火鉢らしい。
・・・どっちも面倒な場所だな。人気の多い場所なだけに。
とりあえず巨人の浅瀬でも行ってみるか。
あ、どうせならカーディナルでサモナ変身で行ければ嬉しいかも。
ってことで、メインカーディナルにチェンジ。
適当に行ったら行こうと思ってたところに出ててちょっとびっくり(笑
巨人たちの洞窟は入り口が複数あって
隣の入り口に行くには山一つ迂回しなきゃいけなかったりするから面倒だったりする。
で、とりあえずサモナ変身して狩ってみた。
倒すのは問題なさそう。でもリンクすると3匹同時で必死にヒールしないとヤバイ。
てことは1チームだけいるコンスト一家は無理ってことだな、と
引っかけないように端からちびちび狩ってたらコンスト一家の近くに固まることになるし。
そういえばドロップがほとんどないなぁと思ったときに
前に旦那さんが巨人通ってた時「経験値はいいけど稼ぎはない」って言ってたなぁと思い出した。
とりあえず変身切れるまで狩りしたけど・・・正直アデナ出てくれないと困るのよね。
これだったら帝国の墓地でちびちび狩ってるほうがまだお金になるかも。
・・・っていうか、帝国でサモナ変身すればもう少し経験値早く増えるのか?
次はそれでやってみるか。
Lv79 カーディナル 55.81%

使徒のネクロポリス

サブ2 スペクトラルマスターで使徒のネクロポリス。
南西エリア、リリムアークメイジ&守護霊チームんとこの8匹部屋2連で狩り。
ミルク2個分やって帰還。
封印石は紅2667個、緑161609個。古代のアデナ834K分。
Lv80 スペクトラルマスター 100.00%
とうとう古代のアデナの買取露店が@1a になっていた。
NPC(マモンの闇商人)買取と同じ値段だよ(涙
もうネクカタ諦めて他のダンジョン探すしかないなぁ。

使徒のネクロポリス

どうやら夢幻でガイディングポピーリーフとダイナスティ防具交換してもらうのは
特にクエスト受けたりとかしなくてもできるらしい。
夢幻にはLv80以上じゃないと行けないみたいだけど、サモナ80だから行けるし。
で。
「まだガイディングポピーリーフ@500Kで売ってたら買って交換しに行こう」と思ってIN したら
売ってたので買って、夢幻行ってさくっとダイナスティレザーグローブに交換。
ダイナスティ軽装備一式持って船着き場のイシュマに封印解いてもらいに。
そういえば解除するのにいくらかかるか調べてなかったけど、お金足りるかな?と思ったら
思ってたよりも安かった。っていうか、数字は同じなんだよね、マモンの鍛冶屋と。
ただ単位がマモンの鍛冶屋は「古代のアデナ」で、イシュマは「アデナ」だってだけで。
一式全部封印解除して、さっそく装備。
重っ!(笑
そうか、ローブ→軽装備で装備自体も重くなってるのに
アルカナローブには重量ボーナスついててダイナスティ軽装備にはついてないんだもんなぁ。
とりあえず減らせる荷物は片っ端から減らしてみたけど
どうやら軽装備だと持っていける消耗品は1時間分だな。
むー。どうしたもんやら。
まぁとりあえず様子を見に狩り行ってみるか。
というわけでサブ2 スペクトラルマスターで使徒のネクロポリス。
あ、サモナ(ダークエルフ)だから余計重さに敏感なんだった(苦笑

ちなみにこんな感じっす。よーく見るとLv80なのがわかる装備。
シギルがダイナスティシギル【S】じゃなくてデスティノシギル【S80】なのよね(笑
南西エリア、リリムアークメイジ&守護霊チームんとこの8匹部屋2連で狩り。
あーさすがに軽装備だと守護霊の範囲攻撃があんまし痛くないわー。
ローブだと2匹いるとこに叩きに行くのはちょっと気が引けるくらいは痛いんだよね。
それ以外は特に目立って違うところとかはないかな。
MPが足りなくなることもないし、武器変えてないからスキルにほとんど影響ないし。
・・・ってことは使徒に来るならアルカナローブで消耗品2時間分積んでのほうがいいのか。

でもって、とうとうサモナがカウンターストップしました。
とりあえず競争期間の間はサモナで使徒行くけど、封印期間はどうするかな。
カディでサモナ変身してネクカタ行くか。そのほうが気分的にもいろいろ楽な気がするし。
とりあえず今日はミルク1個分やって帰還。
1時間しかやってないのに結構疲れてるなぁと思ったら
そういえば今日はすでにルーゼンラートで1時間狩りしてたんだった。
封印石は紅1501個、緑72469個。古代のアデナ377K分。
まぁそんな感じでまたアルカナローブに戻したり。
競争期間の間は頑張る。うん。今はそれしかないし。
古代のアデナの買取露店はまだ@2a。もう上がらないんじゃないかって気がしてきた。
買取露店もいつまでいるかわかんないんだし、やっぱ他の狩り場を探すほうがいいのかなぁ。
でも・・・ダンジョンでLv80前後のノーマルMOBがいるとこって、どっかあったっけ?
せめてHP2倍とか3倍くらいなら何とかできそうなんだけどねぇ。
4倍以上はちょっと倒すのに時間かかり過ぎる。
あとは属性かな、やっぱ。
Lv80 スペクトラルマスター 100.00%

火炎の沼

サブアカウントのちょこっと課金消化でルーゼンラート。
ちなみに前回(10日前)は残り3分だったんでそのまま更新したのさ。
ようやくルーゼンラートのバースデイバフ消化も今回がラストですよ。
今回は経験値2倍があるしってことで、コー・イ・ヌール(ベイビークッカブロLv43)がお供。
火炎の沼のいつもの場所に行ったら珍しく先客がいたので
その先の、同じ3種類x1匹ずつx2POPのとこに行くことに。
こっちで狩るのは初めてだな。
ぴーちゃん出して餌積もうと思ったら・・・あら?ぴーちゃん用の餌がないじゃん?
持ってると思ってたのにー。餌ないのかわいそうなので帰還して餌買って。
さっきの先客さんのとこをまた通り抜けるのはちょっと恥ずかしかったので(苦笑
街からアデン城の脇通って走っていくことにした。実はアデン城の真北なんだ。
下を走って行ったんだけど、ぽつぽつMOBがいてたまにアクティブ引っかけたり。
お城の裏から落ちたほうが早かったかしらと思ったけど、あそこ落ちたらかなり痛いだろうし
回復の時間考えたらそんなに変わらないかも、とか思ったり。
で、ようやく腰を落ち着けて狩り。
何か懐かしい感じがすると思ったら、処刑場の南のどん詰まりのときと同じなんだ(笑
こっちのMOB全部倒して振り向いてあっち行ってあっち全部倒して振り向いてこっち行って。

ぴーちゃんレベルアップ。
バースデイバフも無事12時間すべて消化して。おつかれちゃん。
初心者エンチャント切れるまでやって帰還。

正面に渋い月が出たのでつい撮影(笑
アップデート後の夜空はどんな風になるんだろうなぁ。
ちょこっと課金消化、次からはこないだバースデイプレゼントもらったときに
間違ってバースデーポーション飲んじゃった森高さんをやっちゃわないとだな。
まだバースデイバフ使ってない子が2人いるんだが。サブアカに(汗
Lv67 バウンティーハンター 26.43%