そんなわけで21日の明け方からずーっと販売露店出して放置しっ放しでした(笑
21日の昼に家出る前に確認したら、1種類売れてたので、商品補充。
何か推薦ももらってたけど、何だったんだろ?w
帰ってきたら眠かったのでそのまま朝まで寝ちゃった。
起きて見たら何にも売れてなかった(涙
しばらく他の露店を見て回って、ティアーズオブウィザードのコアとソウルズアイのコアと
マジェスティックイアリングのコアを買った。
やっぱ売れるものから売ったほうがいいのかねぇ。
ブルーウルブズのコアは売れると思ってたから後回しにしてたんだけど。
ブルーウルヴズは製作図もまだ余ってるのがあるから、製作してから現物売ったほうがいいのかしら。
素材の値段が不安定だから、儲けるために製作するのちょっとためらうのよね。
・・・だから儲からないんだな、アタシ(涙
経験値変わらず。
Lv49 ウォースミス 27.07%
「リネージュ2」カテゴリーアーカイブ
亡者の森
で、また亡者の森でソロ。
0時過ぎると人が減るので狩りしやすくていい。
もっとも0時から1時間は夜時間で目当ての御一行がいないから、行くのは1時過ぎになるけど。
モンスターの選り好みしてるから、なるべく迷惑にならないようにしないとだし
そもそも片っ端から倒せる人来ちゃったら張り合えないもん(苦笑
・・・だってレクイエムロード1匹倒すのに30秒以上かかるんだから(つx;)
そんなわけでまったり。
ベヒモスが巻物落としたので拾ったら
あら、マジェスティックイアリングの製作図なんて持ってたんだw
次作ろうと思ってコア買ったとこだし、丁度よかった♪
マジェスティックイアリングの製作図もらえるクエストはあるんだけど
対象モンスターが非アンデッドだからできないしなー買うしかないかなーと思ってたとこだったんだ。
5回出撃して、荷物整理して、イレースLv8習得。
アジトでのんびり。
目の前に天使の羽つけてるHumF(ヘルナイトさん)とソアリングバードつけてるHumF(旦那さん)が。
そうかーHumF男だとどっちも左側につくんだねーってことは両方一緒に装備したら重なるのかな?
とか思ってたら、ヘルナイトさんが天使の羽をちょこっと貸してくれました。
またスクリーンショット撮るの忘れちゃったんだけど、HumM女はソアリングバードが右側なので
天使の羽と両方つけると、右側にソアリングバード、左側に天使の羽がつくんだな。
「それかっこいいなあ」とヘルナイトさんは言ってましたw
天使の羽は左側固定だけど、ソアリングバードは種族・性別で左右が分かれるのね。
HumM女・Elf男・DE男・Orc女(F・M共)が右側にソアリングバードがつく(はず)。
ソアリングバードは顔装備、天使の羽は頭装備だから両方同時につけられるのね。
やっぱいいなー天使の羽。いつか余裕できたら手に入れたいな。
ちなみにソアリングバードは限定品なので受け渡し不可。
両方同じ側についたらどうなるのか見てみたかったけど、まぁいいか。
天使の羽手に入れたら旦那さんに装備してもらえば見れるしねw
そんな感じで、また露店するためにスミスにチェンジ。
販売露店
こないだの製作でスミスの手持ちのアデナが少なくなってきた。
仕送りもしたけど、自分でも何とかしないとねってことで
ビショップから預かったコアを売りに出すことに。
とりあえず弓のコアをぽろぽろと売りに出して、寝る。
**********
起きて見てみたら何ひとつ売れてないし(涙
仕方ないので商品入れ替えてまた露店放置。
さすがにアートオブバトルアックスのコアはさっくり売れたw
でも他のはどうかな・・・
しばらくしたらソウルセパレーターのコアも売れた。
とりあえずよかったよかった。
1枠空いたので、商品追加して、また放置。
**********
リアルで蟹レイドして(笑)戻ってきて見たら何も売れてなーい(涙
むー。値段高いのかなぁと思って他の露店を見て回る。
・・・ちょっと高かったかなぁ。でも同じ物売ってる人少なかったのになぁ。
そもそも人気のない武器だから仕方ないのかしれ。
マジェスティックイアリングのコアとティアーズオブウィザードのコアを買って
ビショップにチェンジ。
経験値変わらず。
Lv49 ウォースミス 27.07%
配達&亡者の森
IN したら夜時間。
・・・配達でもして夜明けを待つかw
というわけで温泉地帯へ。
前回間違ったとこはちゃんと行けたんだけど、別のとこで方向間違えた(汗
結構段差が多いから、真っ直ぐ行けないとこが多いのよね。
頑張って覚えようっと。
隣で旦那さんが心配しながら見てたけど、フラヴァにもネペンシーズにもアトロックスにも
ピースがちゃんと効いたから大丈夫だよw
後で調べたらバンダースナッチが一番レベル高かった。
てことはそれにピース効いたんだから、他のにも効くわな。
今日も30分くらいで1周。
報酬は、18,800a &移動速度向上ポーション x2・・・しくしく。
でも、旦那さんも製作図はなかなかもらえてなかったし
他の人の話でもなかなかもらえないみたいだし
まだ3周しかやってないんだから、そんなもんよね(苦笑
で、昼時間になったので、亡者でソロ。
出掛けにアジトにいた3人がどうやら装備の着せ替えやってるらしい会話がクラチャに。
いいなーとか思いながら狩りして、エンチャント切れてアジト戻ったらまだやってたw
ナイトメア重装備とマジェスティック重装備着させてもらえた♪
ナイトメアは相変わらずローブと同じ。
マジェスティックは・・・あれ?攻略本とグラフィック違う?
本だと重装備と軽装備が同じ画になってるんだけど、どうやらそれは軽装備だけになったっぽい。
で、他の人たちはHumM女が結構安産型なのに気づいた模様(笑
自分ではわかってたけどねw 軽装備だと結構おしり大きいの目立つデザイン多かったしw
スクリーンショット撮るの忘れてた。ちょっと残念。
みんなが寝るのを見送って、また狩り。
そういや最近狩りしてるとこ撮ったりしてないよなぁと思ってチャレンジ。
ここんとこずっとこいつら3匹を狩ってるわけなんだけど
3匹とも生きてる状態で撮るのは実は結構どきどきだったり。
ベヒモスがクリティカルパワー(クリティカル時のダメージ量アップ)ついてるので
なるべく殴られないようにしないと、やっぱローブじゃ痛いわけで。
スクリーンショット撮ったときって一瞬画面止まるから、その間殴られるわけで
・・・このあとベヒモス2匹倒すまでにHP半分以下になってたよ(汗
普段は、他のピンのとリンクしないようにロードを少し引いてトランスして
足の遅いベヒモスが自分のところに来るまでに1匹倒せるんで
1匹からしか殴られないからそれほどダメージ食らうことはないんだけどね。
そんな感じで4回ほど出撃。
最後に荷物整理して、アジト戻ってスミスにチェンジ。
製作
Bソウルショットがなくなったので、スミスで製作。
雑貨屋で精霊石買って、倉庫でぽちぽち作ってビショップに送る。
9,000個じゃ、やっぱりなくなるの早いなぁ。
もうちょっと多めに作っておこうかなぁ。
経験値変わらず。
Lv49 ウォースミス 27.07%
亡者の森&温泉地帯
今日も亡者の森で。
いつもの場所に行ったら人がいたので(3PTくらい)、流れ流れて道の向こう側まで。
道の向こう側にはアンデッドのピンのモンスターもいるんだけど
アクティブの非アンデッドモンスターもいるのでちょっと面倒だったり。
でも最初殴りに来るモンスターなんで、リンクしないとこまで引っ張ってピースすれば
なんとかなりそうだったのでまぁいいか、みたいな。
それより、ピンのアンデッド相手にしてるとMPがどんどん減っていくのが(汗
1匹倒すのにマイトオブヘブン3発かかるからなぁ。
隅っこのほうでのんびり狩りして、エンチャント切れてアジト戻ったら
いきなりPTに呼ばれたw
どうやらダンサーさんとドゥームクライヤーさんが温泉行くらしい。
アジトにいたハイエロファントさんがエンチャントしてくれて
「¥切れないうちにGOGO∼」って・・・まだMP回復しきってないんだけど、大丈夫なのかしらん?
エンチャントもったいないのも確かなので、温泉地帯へ飛ぶ。
3人でさくさく狩り。
ヒールしなきゃならないほどHPが減ることもほとんどなかったし
さくさく倒せるのでトランスすらする必要なかった。
・・・んーと、あたし何で呼ばれたんだろうな?(苦笑
ウィンドウォークとバーサーカースピリッツとリジェネレーションとボディオブアバターして
あとは後ろからついてって叩いてたw
たまに私も叩かれたりスタン食らったり。でも3人いればなんとかなるもんなのね。
1時間ほど狩りして、お開き。
湯治の後遺症(でか頭)が治るまでアジトでまったり。
治ってから、荷物整理してスリープLv37・38習得して、セブンサイン黎明登録。
ソウルショットが中途半端に残ってるので、また亡者の森でソロ。
出かけたところで、旦那さんが「ちょっとネットワークいじっていい?」と。
エンチャント切れるまで待ってもらうことに。
そういや、例の2チームはちゃんと湧いてた。
てことは、昨日いなかったのは、誰かがどっかに引っ張ってったままだったのかしらね。
亡者だと昼/夜切り替わるときに全員元の場所に戻るから問題ないかな。
で、アジトに戻ってしばらくおしゃべりして落ち。
亡者の森
いつものように亡者の森でソロ。
1チーム目のロードからハルバードのコアが出て、今日は調子いいのかな?と思いきや
・・・あれ?御一行様がいつもより少ない?
いつも行ってる場所、こっちに2チームあっちに3チームで合計5チームいるはずなんだけど
どうやらこっちの2チームがいなくなってるっぽい。
変更かかったのか、それとも誰かが引っ張ってったまんまどこかに放置したのか。
2チームのほうは湧く範囲が狭いから楽なのになぁ。
しかもどうやらオーバーロードさんが御一行狙いで来てるっぽい。
まとめてがりっと狩ってるから、張り合えないしなぁ。
仕方ないので隅っこのほうでちまちま狩ってたんだけど、やっぱテンポが悪いわ。
一応夜時間になるまで狩りはしたけど、なんとなく不完全燃焼な気分。
村に戻って荷物整理して、一旦アジトに戻ったんだけど、どうもすっきりしない。
でも夜時間に狩りできる場所ってまだ見つけてないし。
くすぶってるのもなんなんで、温泉めぐりに行くことに。
ゴダード行って温泉地帯に飛んで、ジェレミーから配達クエスト2つ受ける。
マップで位置を確認しながら順番に回って
途中何度かバンダスナッチ引っ掛けたけど、ピースがばっちり効くので問題なし。
でも他のモンスターはまだ試してないから、まだ不安だな。
最後のほうで道がわからなくなって、反対側に行っちゃったりしてちょっと余計な時間かかったけど
一応30分でひと回りできた。
慣れればもう少し時間は短縮できるな。自力エンチャントだけでも大丈夫かも。
で、ゴダード戻って報酬受け取る。
18,800a と移動速度向上ポーション x2 でした(つ。;)
ま、うまくいかないときはそんなもんよね。しょんぼり。
アジト戻ってしばらくぼーっとして、今日はここまで。
攻城戦&製作
で、ビショップで最終材料受け取って、ギランに作りに行こうと
ゲートキーパーのところに行ったら
「攻城戦中の村へはテレポートできません。」
ルウンからギランへはオーレン経由で行くのが一番安上がりなんだけど
オーレンもギランも攻城戦中なんだ、今(汗
どーすっかなーとしばらく考えたんだが、攻城戦終わるまで待つのもなんだし
泳いで行くことに(苦笑
ルウン港から海へ入って真っ直ぐ南へ。
前に泳いだときに、ダークエルフ領に入る前にオーレン領の表示出てたんで
「/loc」でチェックしてみたんだけど、やっぱり行けないらしい。
で、結局スミスで願いのポーションやったときに見つけたポイントまで行ってオーレンに帰還。
オーレンからリザードブレインに飛んで、そこから南下して河渡ってギラン領に入ったとこで帰還。
ギラン着いたら、同盟チャットで「城前状況わかる人いますか?」と。
・・・とりあえず見ておこうかとブロードキャストタワーへ。
観戦に入って、外門前の状況を報告。そのまま観戦を続ける。
ギラン城に入っていくWC。しばらくしたら交感開始したらしい。
そして「ThirdEye 血盟が支配者の刻印に成功しました。」のメッセージ。
お。やったね(^−^)
その後も外門前の状況を報告。
最後敵が一気に突っ込んで行ったんだけど、何とか持ちこたえて
ThirdEye、ギラン城主おめでとー♪
攻城戦終了と同時に門が閉まるんだけど、ちょうどその時外門前の橋に
誰か連れてきてたらしいトゥレックバグベアーの団体が(笑
しかもこの後、全員で胸叩いて「おー!〇(^0^)○」とかやってたもんで
つい「おまえらが城取ったんかいっ!」とツッコんじゃったよw
攻城戦終わったので、さっそく製作へ。
タウリン横にいた人がまだいてくれたので
ぽちっと。
できたぁー♪ ヽ(^▽^)ノ
よかったー。100%じゃない製作は初めてだったから、嬉しいなー♪
とりあえず装備してみる。
Aグレードから上のアクセサリーは封印されてて、封印を解除すると本来の性能になる。
まだ封印されている状態なので、変化はMRのみ。でも +18 は結構嬉しいな♪
で、当然封印解除までやっちゃうぞと。
Aグレード以上の装備の封印解除はマモンの鍛冶屋でしかできないので
まずは古代のアデナを用意するために、封印石を買う。
念のためにちょっと多めに。古代のアデナは他にも使うからね。
で、黎明の司祭に封印石を古代のアデナと交換してもらう。
さーて、マモンの鍛冶屋はどこにいるかな?
掲示板見たら、最後の書き込みが30分以上前。てことは移動してる可能性が高いから
しばらく待ってたら「異端者にいます」の書き込みがあったので、ディオンへ。
異端者のカタコムはディオンから歩いて行ける距離なので、てってこ向かう。
マモンの鍛冶屋でマジェスティックネックレスの封印解除。
MP+33は、ちょっと嬉しいかな。MRがさらに上がったのがかなり嬉しいw
(移動速度が上がってるのはウィンドウォークかけてるからだよ)
アクセサリー、製作しようか現物買おうか、実はちょっと悩んでたんだけど
ネックレスが1発でできたからちょっと気が楽になったかも。
・・・他のも一応製作の方向でいってみようかな。
私がそんなことをしてる間に、クランのヘルナイトさんが1人、「ちょっと旅に出てくる」と。
そっか・・・。ナイトさんいなくなっちゃうとやっぱり寂しいわぁ。
レイドのときとか、ナイトさんただひとりを見つめてるからねぇ(*ノノ)
あんまし言うと旦那さんがヤキモチ焼くから言えないけど(苦笑
・・・だって旦那さんだって最初はパラディン(ナイト職)だったのよ。
で、アジトに戻ってまったり。
日付が変わって15日になったら、旦那さんが同盟チャットで
「Happy Birthday to アルメイア」と。(*ノノ)きゃぁw
みんなに「おめでとー」って言ってもらえて嬉しかったです。
あ、マジェスティックネックレスは1日早い誕生日プレゼントだったのかしらん?w
そんな感じで。
経験値変わらず。
Lv71 ビショップ 4.63%
製作
素材とかもろもろビショップから受け取って、早速製作。
途中で攻城戦時間に突入。
今日はWCはギラン攻めだそう。
リアルで旦那さんの友人からいきなり電話。
「近くまで来たから寄っていい?」とか言われたらしい。
あたふたと準備してたんだけど、なかなか来なくて
しびれ切らした旦那さんが電話したら「今ベイブリッジ」だそうで。
んじゃすぐには来れないじゃんってことで、また今度にしてもらった。
「独身じゃないんだから、こんな時間にいきなりは失礼だよな」とか旦那さんは言ってたけど
確かにそれはそうなんだけど、本音は「戦争行きたいから」だろうな(苦笑
私から見たら、訪ねてくれる友人がいるだけ羨ましいんだが。
で、とりあえず安心して製作に戻る。
自分で作れるものは作って、マエストロの鋳型を作ってもらって
Aジェムとコアを買って、ついでにBクリスタルが安かったので買って、最終材料をビショップに送る。
・・・だって、前に旦那さんが
「装備できるキャラで製作したほうが成功率が高い気がする」って言ってたんだもん。
スミスはAグレード装備できないから。
タウリンの横にマジェスティックネックレスの製作出してる露店があるのを確認して
ビショップにチェンジ。
経験値変わらず。
Lv49 ウォースミス 27.07%
リリスレイド
今日はうちの同盟のみのリリスレイドの日。
時間ぎりぎりだったので急いで使徒のネクロポリスへ。
着いたらちょうど編成が始まるとこだった。
今日は盾PTに編成。
ビショップは私だけだったけど、エヴァズセイントさんもシリエンエルダーさんもいるから大丈夫だな。
全体では60名ほど。
まずはシャックス・・・だったんだけど、シャックスいなかった(汗
ちょっと残念。
そのままリリスへ移動。
今日は安定してたな。
盾役ヘルナイトさんへのリチャージも充分、ヒールもそれほど忙しくはなかったし
今日は私にもリチャージしてもらえてたし。
ソウルストーンの権利が少しずつ値上がりしてるっぽい。
今のところは配当が増えるから嬉しいんだけど
自分でソウルストーン欲しくなった頃にどうなるかだなぁ。
・・・まぁまだ当分さきだろうけど。
今日の配当は 2,463,410a でした。
戦争までに夕飯食べちゃわなきゃいけないので(笑)支度するために落ち。