ルウンに布告がなかったので、ベノムの相手をすることに。
まぁ、暇だしねw
盾PT に編成。個人的には「FA」って言うよりは「盾」って言うほうがしっくりくる。
確かに盾役が最初に仕掛けるんだから「FA」でもいいんだろうとは思うけどね。
にしても、ベノムはころころターゲット変えるから、盾もやりがいがないよね(苦笑
とりあえずベノムにアシストして即座にヒールしてはみてるけど
ベノムに叩かれてる人のHPはほとんどの場合見えないわけで
(同じPTの人ならHP見えてるから助けやすいんだけど)
ベノム倒したら、何人か死んでました。ぁぅ(つx<)
その後、血盟レイドもしようかって話になって
どれか残ってるのいるか確認して回ったら、ヘスティアがいたそうなので現地集合w
盾PT から物理アタックPT(?)に移動することに。
(後から考えたらデストPT だったのかもしれない)
ヘスティアはスリープかけてくるのが面倒なんだよねー。
・・・あ、睡眠解除スクロール持ってきてないや(汗
仕方ないのでウィンドストライク撃ってみたりして(苦笑
で、他の血盟レイドボスは残ってなかったらしく、これでお開きに。
今日の稼ぎは同盟資金にしましょってことで。
スミスにチェンジ。
「リネージュ2」カテゴリーアーカイブ
釣り&販売露店
そういやビショップはそろそろ三次転職に手が届くくらいになったってことは
クエストをいくつかやらなきゃいけないわけで
そうなると、インベントリ枠増やしておかないとやばいんだな。
インベントリ枠増やすには釣りしなきゃいけないわけで
で、スミスで釣り、と。
漁獲の証集めるだけだったらレベル高い子でやったほうが早いんだけど
ビショップは釣りスキル覚えてないから、かなり金かかるんだよね。
釣り竿も上のグレードだと安くはないしさ。
実はかなり前から 勿忘草のヘアピン を作ろうと思ってたりする。
コアはもう集まってるし、製作図もある。
あとはシャイニーフィッシュジェムとフィッシュジェムなんだけど・・・
今のスミスの釣りレベルだと、シャイニーフィッシュジェムしか手に入らないんで
レベル落とすためにフィッシングポーション:オレンジ使用。
オレンジだと、シャイニーフィッシュジェムとフィッシュジェム、両方出るから。
で、ちょこっと夜釣りにも挑戦してみたりして。
夜釣りだと、釣った魚さばいたときに出るアイテムの種類が昼の釣りより少ないから
欲しいアイテムが集まりやすいんだけど・・・
ちなみに夜釣りのシステムは、夜時間に蛍光ルアーを使用する、それだけ。
釣るときに、バーが青いときは昼釣りと同じ。
バーが赤いときは昼釣りと逆のスキルを使わなきゃいけない。
つまり、青いバーのときは「動いてるときはリーリング、動かないときはポンピング」だけど
赤いバーのときは「動いてるときはポンピング、動かないときはリーリング」なんだな。
昼の釣りで、動いたり止まったりするのと同じように
夜釣りだとバーが青くなったり赤くなったりするわけで
突発的なことに弱い私は、パニクっちゃって何が何やら(泣
そもそも釣りも久しぶりなんだから、もうちょっと様子見てからじゃないと無理かもってことで
夜だけど普通のルアーで釣りしてました。しおしお。
それでも何だかんだで2時間半くらい釣りしてたので結構たまったかな。
証も3,000枚ほど増えたし。
その後は、こないだのDクリスタルの販売露店で放置しながら夕飯。
戻ってきたら、ほとんど売れてなかった(涙
今日はルウンの攻城戦がないので、みんなでレイドに行くらしい。
というわけで、ビショップにチェンジ。
ステイタス撮り忘れた(苦笑
Lv55 ウォースミス 9.85%
悲鳴の沼
あとちょっとでレベルアップの旦那さん、張り切ってますw
何しろ、次レベル上がったら、ノーブレスですから(^−^)
ノーブレスクエストは終わってるので、あとはレベル上げるだけなんだそうです。
できれば今夜の戦争までに上げておきたいらしいです。
ま、そんなわけで、元気よく狩り。
ぎりぎりで死ぬとテンション下がるので、こういうときの旦那さんはいつも以上に慎重です。
私もそのほうがありがたいと言うか(苦笑
確実に稼いで、エンチャント12回目。
(ってことは休憩はさんでるからすでに5時間以上)
非常にわかりにくいですが(笑)旦那さんレベルアップの瞬間。
いやーこの前の引きで上がるかなと思ったらぎりぎりで上がらなくて
一番忙しいときにレベルアップで撮るかどうするか一瞬悩んだよ(苦笑
だってスクリーンショット撮るときって、1秒くらい画面が止まるわけで
その間にどれだけHPが減るかと思うと(汗
実際、撮り終わって動き始めたときには旦那さんのHP半分だったし。
(レベルアップのときにHPは全快してるのに、よ)
で、無事にレベルアップしたので、これで一応お開き。
ギルドでメジャーグループヒールLv5、アンチマジックLv45 習得して
とりあえずさっくり夕飯にして
夕飯食べたら眠(w
意識のあるうちに落ちて、今日はここまで。
買い物&販売露店
製作レベルが上がって、いろいろ作れるんだよなと思ったらちょっと欲が出まして(苦笑
ちょちょっと製作図なんて買ってみたりなんかして。
とりあえずビショップのAグレード盾はダーククリスタルシールドで決まりだし
と思ってたら、60%製作図が売ってたんで、つい(汗
で、あとは今週で2回目の「週末Dクリスタル屋さん」w
まずはレボリューションソード1本分、2,500個販売。
放置で寝る。
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
昼過ぎ見たら完売。
手持ちのアデナがそんなになかったんで、加減してたんだけど
やっぱもう少し多めに置いといたほうがいいのかも。
というわけで、2本分5,000個用意して、露店出そうかと思ったところで
旦那さんに「狩り行こーよー」と言われたので、ビショップにチェンジ。
経験値変わらず。
Lv55 ウォースミス 9.24%
悲鳴の沼
旦那さんが「きて∼(;x;)」と言うのでどうしたのかと思ったら
ソロで悲鳴の沼行って、死んでました(つx<)
あと少しでレベルアップなので、できるだけ経験値ロストしたくないんだそうで。
ともかくIN して、旦那さんのところへ。
・・・って、ちょっと前にふたりで行ってたとこじゃん(汗
「全部は引いてないよー」って言ったって、ねぇ。
逃げたやつが他のを呼んでわんこそば状態になる場所なのに、ここ。
「祝でお願い」と言うので、きっちり安全を確保してから。
(スクロールは詠唱長いからね)
で、一度帰還して、そのままふたりで狩りすることに。
エンチャント6回分出かけて、旦那さんが眠くなったのでお開きに。
ギルドでグレーターバトルヒールLv32・33 習得して、スミスにチェンジ。
悲鳴の沼&リリスレイド
リリスの時間がわからなかったのでちょっと早めにIN したら、やっぱり早かったw
なので、ちょこっとだけ旦那さんと悲鳴の沼でスタッカート狩り。
エンチャント1回だけ行って、使途のネクロポリスへ。
今日は弓PT に編成。
お、今日はシャックスに攻撃できるぞ(笑
シャックスで現物(アルカナ手)出た♪
今日の配当は 2,742,857a でした。
アジトに戻って、今日はここまで。
太古の島&悲鳴の沼
まずは太古クラハンから。
太古はあんましいいイメージがないんだけど、そういえば行ったのって
実装された最初の日に様子見に行ったときと、こないだの2回しかないんだな。
まぁ一番最初のときにダメダメっぷりを露呈してしまったので気兼ねしてたのもあるんだが。
さすがにクラハンなので、ある程度の安全は確保できる状態ではあるっぽい。
それでも、たまに範囲でどすっとダメージが出るときがあったりして
これは確かにビショップ/カーディナルがいないと恐いわなと。
なるべく目当ての魔法書を持ってるモンスターを重点的に引いてきてるみたいだけど
なかなかそれだけってのも難しいみたいで
ティラノはどうにも避けようがないらしい。
でも、ちゃんと倒せるところがやっぱすごいのね、うちのクラン。
今日も真夜中を回ったあたりでお開きに。
その後、旦那さんといつものように悲鳴の沼でスタッカート狩り。
エンチャント5回分でかけて、今日も無事に終われた。よかったよかった。
消耗品補充して、ギルドでアンチマジックLv44 習得して、今日はここまで。
悲鳴の沼
今日も旦那さんと悲鳴の沼でスタッカート狩り。
エンチャント5回分、今日は何事もなく。
そうしょっちゅう危ない目に遭うようじゃ、そもそも狩り場間違えてるってことだしね(苦笑
確実に、着実に。それが一番。
まぁ、たまにはぎりぎりまで頑張ってみるのも必要だとは思うよ。
そうしなきゃ強くはなれないと思うし。
でも、いくら覚悟の上でやってるからって言っても
やっぱり死んで欲しくはないわけで。
旦那さんの(犠牲の)おかげで、私もだいぶ強くなりましたが(苦笑
習得しなきゃいけないプレイヤースキルはまだまだいっぱいありそうで。
頑張らなきゃね。
最後にギルドでローブマスタリーLv41 習得して、今日はここまで。
太古の島&悲鳴の沼
普段のクラハンは、旦那さんの帰宅時間もあってなかなか参加できないんだけど
今日はIN したら太古の島クラハン中だったので、急いで参加。
船待ってる時間がもったいなかったので、旦那さんとふたり、ルウン港から泳いでw
クランのドミネーターさんがLv80 になって(すばらしいっ!ヽ(^▽^)ノ)
Lv80 のスキル「ファイア オブ インビンシビリティ」のお守りを手に入れるために
みんなで協力しましょうってことらしい。
ファイア オブ インビンシビリティは、周囲の同盟員を30秒間無敵にするスキル。
戦争ばりばりなうちのクラン(&同盟)としては欲しいスキルだわねw
うちって、火力はあるけど体力ないからなぁ(苦笑
戦争出てないからあんまし偉そうなこと言えないけど。
すでに何度か行ってるんだけど、まだ出てないのね。
まぁこういうのは運だから、どうしようもないけどねぇ(苦笑
出るときは出るし、出ないときは出ない。
頑張るしかないね。
さすがに時間が遅くなると、落ちる人もちらほら出てきて
ある程度面子揃ってないとやっぱり恐竜相手は厳しいわけで
今日はお開きにしましょうってことになった。
次は出るといいね。
で、その後は旦那さんといつものように悲鳴の沼でスタッカート。
最近行ってる場所は、ニードルスタッカートドローンが5匹いるところ。
そのうち3匹が、近づくと子分のフレンジースタッカートドローンを4匹ずつ呼ぶ。
つまり、5匹のドローンを全部引いてくると、全部で17匹になる。
他にもスタンしてくるスタッカートソルジャーとか
遠距離攻撃してくるスタッカートワーカーとかみんなアクティブ。
油断してると引いてる間に旦那さんのHPごっそり削られてることもあったりして
私がビショップだから生き残れてる場合も結構あったりする。
で、今日はマジで旦那さん瀕死。
こうなるとぎりぎりまで来てもらってセレ盾(ちょこっと無敵)するしかないんだけど
焦ってかけるのがほんのちょっとだけ早すぎて「ターゲットが見えません。」(>x<;)
次の瞬間、旦那さん死亡(/x<)ごめんよぅ
数匹が私に向ってきたので、祝福帰還で一度逃げて
旦那さんの救助にひとりで現地まで。
近づいたら、やっぱり何匹かがこっちに来たので、少し離れたとこまで引いてピース。
安全を確保してから、旦那さんにリザレクション。
私のエンチャントも残り少なかったし、旦那さんのエンチャントは消えてるしで
一旦ふたりとも帰って、エンチャントしなおしてからリベンジ。
全部でエンチャント約3回分やって、おしまいに。
消耗品補充して、今日はここまで。
イベント消化
でもって、今日もモンクでイベント消化。
今日の結果。
瞬間体力回復剤:イベント用 5個
瞬間知力回復剤:イベント用 5個
祝福された帰還スクロール:イベント用
ロマンチックシャペロン:帰還
強化体力回復剤:イベント用 10個
シャペロンできた♪ わぁい ヽ(^−^)ノ
アイテムスキルはともかく、幻影だから装備してたら消えちゃうから
・・・もったいなくて使えないかも(汗
消えないシャペロン手に入れるまでは使わずにしまっときそうな予感w
装備するのはいつになるやら(苦笑
今回のイベント、アイテムがDrop するのは今日のメンテまで。
というわけで、これが最後の交換ってことか。
帽子は魔術師の帽子が1個とシャペロンが3個できたのかな。
体力回復剤が大量に手に入ったのはちょっとありがたかったかも。
そんな感じで、今日はここまで。
経験値変わらず。
Lv24 オークモンク 46.89%