そんなわけで、ウルフ連れて狩り。
主レベルアップ。
初心者エンチャント切れるまでやって帰還。
タイラントで出てた分のツリーの材料も全部こっちに送っといたので
作れるだけツリー作って、サンタ帽子がもう1個作れた♪
とりあえずやるだけやったなぁみたいな感じw
あ、忘れないうちにスキルを上げておかないと。
ツリーが7個残っちゃったんだけど、さてこれどうするかなぁ。
どうせメンテで消えちゃうんだし、どーんと並べてみちゃったりするかな(^−^)
もともと人の少ないグルーディオ城村、メンテ前でさらに人少ないからまぁ大丈夫だろ(苦笑
余ったツリーの材料もツリーの下に置いてみたりして。
近くでまったりしてた人に「ツリー並木だw」と喜ばれたみたいw
しばらくまったりにつきあって、メンテ前に落ち。
「リネージュ2」カテゴリーアーカイブ
鏡の森&アリの巣
ドワの装備を借りた旦那さん、でも仕事忙しくてゲームできそうにないので
結局装備は返ってきた。もうちょっと礼服着てたかったなぁ。ちぇ(笑
で、今日もサラマンダーレザーブーツのコア狙いで鏡の森へ。
昨日現地で落ちてたので、一応誰もいないのを確認してから、安心して狩り。
いや、面倒なんで目当てのタイクオークアーチャーだけ狩ってるもんで
(アクティブは仕方ないから相手にしてるが)他に人がいたら迷惑になっちゃうし。
そんなこんなでレベルアップ。
で、30分ほど狩りしたところで、そういえば製作図は誰が持ってんのかな?と。
調べたらソルジャーアントLv35 ・・・って、レベル上がっちゃったから薄青じゃん(><)
しまった先に図を採りに行くべきだったかー。
帰還したついでにスキル上げて、速度系POT補充して
とりあえずアリの巣行ってみた。
・・・やっぱ薄青は厳しいなぁ。ドロップアデナも減るしなぁ。
速度POT1個分(20分)狩りしてみたけど、かなり微妙。
他にも図持ってるヤツいるかどうか調べてみないと。
そういやクリスマスイベントって、今日のメンテまでだよなぁ。
ダークウィザードでもうひと頑張りするかってことで、チェンジ。
鏡の森
ダークウィザードでブーツを替えてから、ちょと気になったことが。
カマエルの装備なんだけど、今のところDグレードはお古のミスリルバンデッドを着るつもり。
で、ミスリルバンデッドには揃いのブーツがないのよね。
モンク(タイラント)のときはパワーブーツ履いてたんだけど・・・
あ、今気づいた。
モンクが履いてたパワーブーツ今余ってるんだからそれダークウィザードに渡せばよかったのか。
・・・やっぱ無駄遣いだったかなぅ(涙
それはさておき。
どうやらミスリルバンデッドとパワーブーツ、カマエルだとちょっとデザインが合わないっぽい。
例によって装備画像サイトでつらつら見てたらば、サラマンダーレザーブーツあたりが
色的にもミスリルバンデッドに合うみたいなんで、んじゃそれ作ろうかしらと。
基本素材は何とかなるだろうから、必要なのは製作図とコア。
とりあえずコアはタイクオークアーチャーLv41 が持ってるらしい。
41 ならタイラントで行けるかしらん?ってことで、試しに行ってみた。
1時間やって、サラマンダーレザーブーツのコア1個出た。
ふむ。これくらいなら何とかなるかなぁ。集めるのは8個だし。
そんなわけで、しばらくこっちで頑張ってみるかなと。
で、旦那さんに「ドワのDグレード防具貸して」とお願いされたので
スカベンジャーの防具一式貸出。
代わりに礼服を預かっておいた(ぇw
そういえば礼服ってまだ持ってないんだよなー。
素材いっぱいいるから、まだそこまでの余裕がなくてねぇ。
でも最低でも1つは作っておきたいよなぁ。
そんな感じで、今日はここまで。
ウィンダウッドの荘園
パワーブーツ受けって、さっそく装備してみた。
・・・あーパワーブーツって金属っぽいのね(いまさら
セージラッグは織りが荒い生地っぽいから、微妙に合ってないかも・・・
まぁでもアサルトブーツよりはましかな。
ってことでそのままパワーブーツ履くことにする。
で、今日もウルフ連れて狩り。
アイアンプレートゲートルゲットした以外は何事もなく
初心者エンチャントの1時間終了。
一度帰還して、ツリー作って、スキル上げて、ゲートルをスミスに送って
旦那さんを起こしたんだけど起きなかったので、また狩りに(ぇw
ワンコレベルアップ。えーぇ、思いっきり油断してましたとも(笑
ちなみに主の足元でぼーんと光ってるのは消える直前の移動カーソルでs(
この後宝箱からD-zel 出たのでさっそくパワーブーツに貼ったりしてw
で、初心者エンチャント切れるまでやって、帰還してツリー作って餌補充してスキル上げて
そういえばタイラントがD-zel 持ってたような?と思ってチェンジしたらあったので
ダークウィザードに送って、ついでにスミスにもちょこっと送って
そろそろ本腰入れて旦那さんを起こさないといけない時間になったので(苦笑)今日はここまで。
釣り&製作
フィッシュジェム狙いでイエローフィッシュの夜釣り1時間。
街に戻って補充して交換して。
フィッシュジェムが300個貯まったので、貴婦人のヘアピンを作ることに。
本当は天使の羽根のコアを早く消化しちゃいたいんだけど
たぶん今作ったら赤字になっちゃうだろうからなぁヽ(´ω`)ノ はぁ∼
そんな感じで。
ウィンダウッドの荘園
今日もウルフ連れて狩り。
初心者エンチャント切れるまでやって、あと少しでどっちもレベルアップしそうだったので
そのままレベルアップまで頑張ってみることに。
っていうか、初心者エンチャントなくても1発で沈んだよ(汗
・・・てことはもうちょっとレベル高いモンスター狙いに行っても大丈夫なのかな。
まずはワンコがレベルアップ。
でもって主もレベルアップ。
今日はこっちで油断してて、レベルアップ撮影で焦ったりして(苦笑
無事に両方レベルアップしたので帰還。
今日もツリー作って、ツリーが10個貯まったのでサンタ帽子も作って。
サンタ帽子2個目かぁ・・・結構頑張ってるかなぁ、私にしてはw
ワンコの餌補充して、スキル上げて。
そういえば今の装備、セージラッグとアサルトブーツは一応デザイン的にセットになってるんだけど
どうもダークエルフ女のアサルトブーツのデザイン気に入らないんだよね。
で、もちょっとシンプルなのないかなーと装備画像サイトで見てたら
パワーブーツがいい感じかもって思っちゃったもんだから
スミスで買っちゃった(えへ)ギランの防具屋で売ってたし。
セージラッグはセット効果とかないから、別にアサルトブーツじゃなくてもいいんだし。
・・・まぁでも無駄遣いかも、とはちょっと思ったりはしたけど。
いいの。頑張ってる子にはご褒美あげたいしねっw
そんな感じで、今日はここまで。
ウィンダウッドの荘園
今日もウルフ連れて狩り。
まずは主がレベルアップ。
でもってワンコもレベルアップ。
・・・油断してたら上がっちゃってちょっと焦ったよ(苦笑
初心者エンチャント切れるまでやって、一度帰還。
スキル上げて、アイテム補充して、ツリーも作って。
ついでに防具屋で木綿ストライプシャツなんぞ買って、こないだ出たD-zel 貼ってみたりして。
そんな感じで、今日はここまで。
製作&釣り
まずはD祝スピリットショットの製作。
ぷちぷちと10,000個ほど作ってダークウィザードに送る。
で、ちょうどいい時間だったのでそのまま釣り。
フィッシュジェム狙いでイエローフィッシュの夜釣り1時間。
街に戻って補充して交換して。
で、今日はここまで。
ウィンダウッドの荘園
でもって、またワンコ連れて狩り。
ここには宝箱があるので、今まではたまに気が向いたときに開けてみたりしてた。
宝箱には鍵がかかってて、叩くと「どっかーん」ってなる。
で、ミミックの場合は鍵使おうが叩こうが、どっちみち向かってくると。
よーく考えたらウィザードなんだから「どっかーん」の範囲外から攻撃できるのよね。
しかも、ミミックは魔法1発で倒せちゃうわけで。
というわけで宝箱見かけたら片っ端から撃ってみたりして(笑
オルマフムシューターがたまに鍵出すんで、鍵あれば鍵で開けるけど。
で、鍵で開けた宝箱からD-Zel 出たり。
ちなみにここのミミックからはたいしたものは出ないっぽい。
宝箱(&ミミック)は、その狩り場にいるモンスターと同じくらいのレベルのがいて
レベルによっては武器の現物持ってたりするやつもいるっぽい。
で、ワンコレベルアップ。
このあと、将校さんがリングブレストプレートくれたw
初心者エンチャント切れるまでやって帰還。
今回は調子よかったみたいで、ツリー5個できた。
全部で12個になったので、サンタ帽子1個もらえたよ♪
で、スキル上げて、リングブレストプレートはスミスに送って。
D-祝スピリットショットがなくなったので、スミスにチェンジ。
釣り
で、フィッシュジェム狙いでイエローフィッシュの夜釣り1時間。
街に戻って、補充して交換して。
しかし、釣られたモンスターからもイベントアイテム出るのはどうなんだろうなぁ?
別に出なくてもいいような気がするんだけど。
モンスターが釣れることはたまにしかないわけだし
イベントアイテム集めたいなら、釣りじゃなくて普通に狩りすればいいだけなわけだし。
イベントのときも延々釣りだけしてる人はほぼBOTなんじゃないかと(苦笑
ま、とりあえずダークウィザードにチェンジ。