やっぱ気になって今日もやってみる。
もしかして、保育器に入ってる間も同じなのかな?ってことで
何か変化があったらそれに対応してってやってたら
天使な赤ちゃんがタマゴから孵ったw
なーんだそれでよかったんだ。
今までこまめに温度調節したりゴミ捨てたりしてたのは
全部裏目に出てたってことね(汗
そりゃ悪魔ちゃんしか孵らないわ。
まぁそんなわけで、ついでだからそのままのんびり育ててみている。
今はサナギから出て天使っ子になってます。
たぶんこのまま育てたら「大天使」になるだろうな。
・・・でも、やっぱ悪魔のほうがかわいいわ。
特に笑顔がw
「Games」カテゴリーアーカイブ
ルーシーのたまご
携帯アプリ「ルーシーのたまご」。
エンディングが5種類あって、今まで「大天使」「聖なる獣神」「ヴァンパイア」「魔王」と
4つまではクリア。でもって残り1つ。
悪魔娘をかまいまくったことがまだないな、と思ってやってみることに。
どっちかって言うと天使っ子より悪魔っ子のほうが好みだったりして(^^;)
というわけで、マユを出るまではご機嫌外しまくり。
・・・笑顔がかわいいからちょっと胸が痛むんだが(汗
でもって、マユから孵ったら徹底的にかまいまくり。
にこにこしてるとかわいいなぁやっぱ(をひ
で、時間のバーがいっぱいになって、エンディング。
「九尾の狐」になりました。(゜▽゜;)あら?どこかで聞いた名前w
「何か困ったことがあったなら
西に向かって我が名を呼ぶがよい
できるだけのことはしてやろうぞ」
だそうで・・・(汗
うーむ。これは「来なさい」っていうお告げかしらん?w
エンディングは全部見れたけど、あと見てないのが赤ちゃん時代の天使ちゃん。
今まで全部、タマゴから孵ったの悪魔ちゃんだったんだよね。
どうすれば天使ちゃんになるんだろか?
Wii Fit
旦那さんが会社の忘年会で帰りが遅かったんだけど
出がけに「先に開けてやってそうだw」と言われてたので
開けずに待ってみたりなんかして(苦笑
で、旦那さんが帰ってきて、さっそくやってみる。
・・・結構重いのね、バランスWii ボード。
とりあえず測定。
旦那さん「太りぎみ」、バランス年齢:実年齢+6歳
私「標準」、バランス年齢:実年齢−4歳
ふっふっふw
で、その後のんびりとメニューをひと通りこなしてみた。
筋トレ以外はそれほど大変ではないんだけど
やってみると結構じんわり汗かくね。
面白くって、ついつい1時間以上やっちゃったよw
どうやら私は細かい体重移動が苦手らしい。
スキー(大回転風)がぼろぼろ。
もう少しスピード出したほうがやりやすいのかなぁ?
その代り、姿勢を維持するのは得意みたいで
フラフープとかスキー(ジャンプ)は得点高かったです。
体固いから、ヨガはそもそも指定のポーズがちゃんとできな(泣
最初っから全部のメニューができるわけじゃなくて
何度か繰り返してると選択できるメニューが増えていく。
全部できるようになるには、どれだけやればいいんだろうね(苦笑
目標設定はふたりとも、半年で約−7kg。
どうなるかなw
にゃんころソリティア
昨日の今日で何なんだがw
最後の種目「アコーディオン」で、やっとアイテム最後の1個が出まして ヽ(^▽^)ノ♪
これで、全種目アイテムコンプリートできましたw
ちなみに「アコーディオン」の成績は
「激ゆる」:42回/250回 16.800%
「ゆるゆる」:7回/675回 1.040%
「なかなか」:1回/825回 0.121%
とまぁ今までで最低の数字だったりしますが(苦笑
でも、「激ゆる」ではほとんどクリアできるようになったんだよーw
さて。
あとこのゲームで残ってるのは「キシン」が嫌いなのは誰か、ってことくらいかなw
他はみんな誰が好きで誰が嫌いかわかったんだけどねー。
両想いのカップルが2組いるっぽいですw
あと、お互い嫌いなのが1組と、好きな相手に嫌われてるのがひとり(汗
なんとなく何かを成し遂げた気分w
あ、最後のアイテムは「サルマタ」でした(爆
「アタイ、女の子だっちー!」って怒られましたw
にゃんころソリティア
ラスト10種目目、アコーディオンも残すところアイテム1個まできたわけだが
そこからの長いこと長いこと(汗
最難度「なかなか」モードで1回でもクリアできればオッケーなんじゃないかと思ってたのよね。
なのに。
やっとのことで「なかなか」モードでクリアできたと思ったら、アイテムが出なかった(TへT)
ちょっとショックでかいかも。
ちなみに、825回目でクリアできました。
仕方ないので、また「ゆるゆる」モードに戻って、アイテム出るまで頑張ることに。
さすがに最難度のモードであれこれ考えられるようになるまでやったせいで
最易度のモードでクリアできる率がごっそり上がってまして(苦笑
気付くのが遅いのはいつものことなんで気にしないことにしてます。
それよりも、できるようになったってことが大事なんだからねっw
とりあえず、全種目全レベルクリアは達成。
あとはアイテムコンプリートだけだなっと(^−^)
「ルーシーのたまご」
久しぶりに携帯アプリを見てたら何となく気になったのでダウンロード。
さっそくやってみた。
育成ゲームらしい。
たまご孵ったらいいのかと思ったら、まだまだ続いてた(苦笑
まぁ、ちょっと手の込んだ「たまごっち」みたいなもんだな。
とりあえず様子を見ながら、反応があったらリアクションしての繰り返しで
たまご → 赤ちゃん → さなぎ → 子供 → まゆ → 少女 の全行程およそ2時間半かな?(汗
一番最初に孵した子は「大天使」になって天に帰っていきました(苦笑
で、2回目は徹底的にかまいまくって(1回目も子供くらいからそうだったんだけど)
見た目は1回目と全く同じだったんだけど、なぜか「魔王」に成長(爆笑
3回目は、向こうから何かアクションがあったときだけリアクションしてたんだけど
またまた「魔王」・・・なんでだ?w
「このアクションのときはこのリアクション」っていうパターンがだいぶわかってきたので
4回目はわざと外してみたら、今までずっと天使っ子だった子供時代が悪魔っ子に。
これでちょっと違う展開になるかな?と悪魔っ子をかまいまくってたら
少女になったときにまた天使娘になっちゃって(苦笑
仕方ないのでまた適度にリアクション外してたら、最後は「聖なる獣神」とやらになった。
赤ちゃんのときはまだ悪魔ちゃんしか見てないんだよなぁ。
少女時代は天使娘しか見てないし。
保温機(たまご・さなぎ・まゆの間は保温機に入れて面倒みる)の温度設定が高いのかしら。
かわいいっちゃかわいいんで面倒見るのはやぶさかではないんだが(ぇ
何しろ時間がかかるのがどうにもつらい(苦笑
一応リアル時間を元に変化のタイミングを取ってるみたいなんで
ほったらかしててもかまいまくっても全体の時間はほとんど変わらない。
携帯アプリは寝る前にやるのがほとんどなんで
途中で「ルーシーごめんよ。おかあさん眠いわ」って終了させるほうが多かったり(苦笑
保存は自動でやってくれるので、やめたい時にすぱっとやめれるのはありがたいかな。
エンディングは5種類あるっぽい。ってことはあと2つ。
もうちょっとさくっと終わってくれると嬉しいんだけどなぁ・・・。
子供時代は悪魔っ子のほうが好きかも。
少女時代の悪魔娘が見てみたいなぁ∼。
にゃんころソリティア
9種目め「トラベラーズ」でアイテム15個クリア。
機種変更前にやってたときよりも時間かかったか。
成績は
激ゆる 91回/106回 85.849%
ゆるゆる 12回/ 71回 16.901%
なかなか 20回/218回 9.174%
まぁトラベラーズはスタートからゴールまで一本道、クリアできるかどうかは運、なタイプなので
考えなくてもいいから楽なゲームなんだけど、それでもさすがにクリアできないのが続くと
結構しょげたりもするわけで(苦笑
一応、3モードあるゲームの場合は、一番簡単なモードでアイテム7個出たところで
真ん中のモードに移って、真ん中のモードで5個アイテム出たら、一番上のモードで残り3個を
って感じでやることにしてたんだけど、「なかなか」モードでアイテムがなかなか出なかった(苦笑)
ので、最後のほうは「なかなか」クリア→「ゆるゆる」クリア→「激ゆる」クリアを1セットで
それを繰り返してたりして、ようやくアイテム揃えた、みたいな。
寝る前にやってるんで、どのモードで何個アイテム出てたのかあんまし覚えてなかったり。
難しいモードのほうがアイテム出やすいみたいなんだけど、最終的にはランダムだから・・・ねぇ。
「引き」が弱いからなぁ・・・アタシ(ノxT)
次はラスト10種目め。
難易度が高いらしいから、覚悟しておこう・・・(涙
Wii痛・・・?
まぁどうしようもないので仕方なく延々Wii をやってたわけです(苦笑
おかげさんでWii Sports テニスの熟練度が1600くらいまで上がりました。
で、日曜の夜、着替えようと思ったら右腕が動かない。
正確に言うと、背中側に手を回せない。
特に痛いわけでもないんだけど・・・なんでだろ?と。
で、今日。旦那さんを見送ったあと(旦那さんは今日は休出担当)
髪を洗おうと思ったら、右胸のあたりに違和感が。
・・・もしかして筋肉痛?
腕が動かなかったのもこのせい?
あ。Wii のせいじゃん(爆笑
慣れてきたとはいえ、土日2日間暇にまかせてやってたら
さすがに筋肉痛にもなるってもんよねw
痛みが出るほどにはなってないのでまぁそれほど気にはなりません。
でもねー、だいぶ飽きてきたのよねー、Wii(苦笑
プレステが使えればもう少しいろいろゲームできたんだけど
ケーブルが調子悪くて映らないんだな。
まぁ連休明けには新しいノートが来るだろうから、それまでの辛抱だ。
にゃんころソリティア
8種目めのサーティーン、アイテム15個クリア。
今回は早かったなー♪
成績は
ゆるゆる : 98回中93回クリア 94.897%
なかなか : 68回中48回クリア 70.588%
すんごい : 35回中 7回クリア 20.000%
ってことで、全部足してもバーチカルの1/3しかやってないことに(笑
ちなみに、ルールは「足して13になる2枚のカードを取っていく」が基本。
AとQ、2とJ、3と10 ・・・ってね。Kは1枚で取れる。
場札の数が ゆるゆる:12枚、なかなか:10枚、すんごい:8枚 ってことになってます。
場札からカードを取ったら、山札から補充して、を繰り返して
カードが全部なくなるか、取れるカードがなくなるかしたらおしまい。
簡単だし、1ゲーム結構さくっと終わるんで、ついつい繰り返しちゃって
一番大きかったのはアイテムが早めに出てくれたってことかな(笑
さー、次いこーw
にゃんころソリティア
やっとのことでバーチカルでアイテム15個クリアー!(爆笑
いやー時間かかった。
ちなみに成績は
ゆるゆる : 270回中139回クリア 51.481%
なかなか : 567回中 97回クリア 17.107%
ってことになってます。
こうやってみるとそれほど勝率悪いほうでもないんだなぁ。
まぁでも500回超えたのは初めてだが(苦笑
アイテムが出るかどうかはランダムだから
出ないときはほーんと出ないんだよねぇ。
さ、次いこーw