野獣の庭園

販売代行のチェックついでに
ウィンルウイトはバウンティーハンターで「平凡な任務」@野獣の庭園。
初心者バフ42分残して既定数(12匹x4種)クリア。
帰還してクエスト清算して。
Lv69 バウンティーハンター 44.67%

二次転職まで@ヒンデミット

えーと。
2/12 アルメイア@リオナ、2/19 アルメイア@ドビアンヌ、2/21 リス・ノアールx12 の
バースデイプレゼントを一気にもらう。
まとめてもらったほうが、課金少なくて済むし(苦笑)
で、ゲレイルル@ヒンデミット。いつものように
エ サギラ遺跡に顔出して、グルーディオ城村行って
風車の丘行ってオークとリザードマンとクモ狩って
絶望の廃墟行ってゾンビとファイターとシュータとスパルトイ狩って
Lv27 まで上げてカニロフ倒して
悲嘆の廃墟行ってファイターとインプとコウモリ狩って
Lv32 まで上げてゾンビとバグベアー狩って、フォースロフ倒して
荒地行ってフローティングアイとかバシリスクとか狩って
Lv37 の25% まで上げて
荒地でカニロフとフォースロフとサクム倒して
タイラントに転職して完了。
何かビール作るイベントやってるみたいなんだけど
欲しいものがないからやる気ないかな。

かぎ針編みのシュシュ

(mixi より転載)
IMG_20130220_102713.jpg
フェリシモ ふわふわボリュームが華やか かぎ針編みシュシュの会
NO.33 ミックスブルーのぽこぽこふち編みシュシュ
今月もフェリシモさんからお楽しみが届きました。
さくっと作るよ!
…と思ったら、玉編み。
こないだ玉編みの動画見て
「うわーあんなにゆるく編まなきゃいけないのかー」
と思ったんだよね。
なにしろあたしテンション高いというか引きが強いと言うか
(おかしいなぁ何か違う意味に…)
とにかくガッチガチに編んじゃう人だから。
ともかく。
指定は5号なので、いつものように6号の針で編む。
んで玉編み。頑張ってゆるく編む。
じゃないと玉にならないからね。
珍しくかぎ針編みで緊張しながら編んだよ(笑
色がきれいだからまぁいいんだけど
どうも糸の感じがダイソー(百均)の毛糸に似てて
なーんとなく腑に落ちないものが。
ま、レシピ買ったと思えばいいか。

二次転職まで@ドビアンヌ

ついでに、ゲレイルル@ドビアンヌ。
いつものように
エ サギラ遺跡顔出して、グルーディオ城村行って
風車の丘行ってオークとリザードマンとクモ狩って
絶望の廃墟行ってゾンビとファイターとシューターとスパルトイ狩って
Lv27 まで上げてカニロフ倒して
悲嘆の廃墟行ってファイターとインプとコウモリ狩って
Lv32 まで上げてゾンビとバグベアー狩って、フォースロフ倒して
荒地行ってフローティングアイとかバシリスクとか狩って
Lv37 の25% まで上げて
荒地でカニロフとフォースロフとサクム倒して
タイラントに転職して完了。
最後にイベントのドラコの卵消化。
原石3個と祝帰還2個。
今回のドラコイベント、リンドラコってのが出るらしいんだけど、まだ見たことない。
この分だと会えずに終わりそうだ(苦笑)
もらえる帽子も前のと同じドラコキャップらしいから
特に頑張ってイベントやんなくてもいいかなー。

血の沼地帯

2 / 7 がアルメイア&リラ・ビアンコ@ルナ のバースデーだったので
とりあえずバースデイプレゼントをもらいに行って。
で、クエスト「生き残りし者の義務」がどれくらいでクリアできるのかなってことで
血の沼地帯行ってチャレンジ。
試しにゲートキーパーポイントそばのクエストNPCの横にあるジャンプするとこ
(名前何だっけ?(苦笑))から血の沼の真ん中辺まで飛んで行ってみたら
そこからこないだ狩りした場所までなら、何とか狩れるモンスターばっかりだったので
これからはここから来ようかな。
2時間ちょいくらいでクリアできた。
1時間で終わらせなくてもよくなったから、これはこれでおっけー。
やっぱ2時間くらいやると、一仕事片付いたなーみたいな感じになるかな(笑)
クエスト清算して、アジトでイベントのドラコの卵消化。
原石3つと祝帰還3つ。
・・・あ、アジトのテレポート先に「血の沼地帯」がある(汗
じゃあここから行くのが一番安上がりじゃん(^▽^;)
Lv85 エアロヒーラー 21.68%

二次転職まで@ゴースティン

まぁ課金しちゃったことだし、ついでにゲレイルルの二次転職やっとくかなと。
えーと、エリカまでやったんだったな。
というわけでゴースティンサーバーのゲレイルル起動。
エ サギラ遺跡に顔出してからグルーディオ城村へ
風車の丘行ってオークとリザードマンとクモ狩って
絶望の廃墟行ってゾンビとファイターとシューターとスパルトイ狩って
Lv27 に上げてカニロフ倒して
悲嘆の廃墟行ってファイターとインプとコウモリ狩って
Lv32 に上げてゾンビとバグベアー狩ってフォースロフ倒して
荒地行ってフローティングアイとバシリスク狩って
Lv37 の25%まで上げて
最後荒地でカニロフとフォースロフとサクム倒して
タイラントに二次転職。
ふぅ。
とりあえず今日はここまでってことで。
いやー昨日今日と頑張ったなぁ(笑)

血の沼地帯

旦那さんを送り出して、「生き残りし者の義務」@血の沼地帯 の続き。
既定数(20個を2種)の残り約半分を1時間ちょっとで集めて、清算。
イベント対象クエスト、15クリア達成ー♪
武器は何がもらえるかなー。
ランダムらしいから期待しないほうがいいかなー?(苦笑)
儲けるのは下手だから、もらえるものはもらっとかないとねぇ。
装備品、特に武器はそれなりの値段するからねぇ。
地道に売ってる祝福された防具強化スクロール:Bグレードの相場が
このところ少しずつ上がってきてるのが嬉しかったり。
こつこつ稼ぐのは得意だもん。
Lv85 エアロヒーラー 18.21%
クエストクリア: 15 /15

諸侯の参拝地&血の沼地帯

アルメイアはスペクトラルマスターで「パパのために」@諸侯の参拝地。
ミルク43分残して既定数(50個)クリア。
さて。
これでクエストクリア数14。あとひとつクリアしないと武器がもらえない。
イベント対象クエストで残ってるのは・・・Lv85∼ の「生き残りし者の義務」。
前にエアロでチャレンジしたときは、モンスター固いわこっちは痛いわであきらめたんだよね。
もしかしたらサモナーで行ったら何とかなるかしら?と思って試しに行ってみたんだけど
無理だった(泣)
1匹倒すたびに毎回死にかけるようじゃ、時間いくらあっても足りないから。
ていうか、エアロヒーラーで来たときの方がましだった気がする。
というわけで、エアロにチェンジして、もうちょっと奥のほうまで行ってみることに。
どうやら、ゲートキーパーポイントの近くにいるのはレベル高い方のモンスターらしい。
てことは、反対側(沼の東側)あたりにレベル低い方のモンスターがいるんじゃないかと。
ぐるーっと回って滝の近くあたりまで行ったとこらへんにいるのが
どうやら一番低いレベルっぽいってことで、そこで狩りすることに。
連戦はちょっと厳しいけど、休憩せずに狩りできるんだから充分だわ。
課金が切れるお昼まで狩りして、ひと休み。
Lv81 スペクトラルマスター 93.52% / Lv85 エアロヒーラー 15.04%
クエストクリア: 14 /15

諸侯の参拝地

とりあえずマエストロで「パパのために」@諸侯の参拝地。
ミルク35分残して既定数(50個)クリア。
そういえば、課金が1時間100円から24時間100円になったんだから
1時間単位で動くことを考えなくてもよくなったってことだな。
・・・じゃあ昨日ミルク消化しなくてもよかったんじゃ?(汗)
Lv76 マエストロ 67.11%
クエストクリア: 12 /15