ごめんよLight Man

まぁこのblog読んでる人には何のこっちゃだろうが。
Light Manというのは、私が専門学校のときにクラスメートが作ったキャラクターで
私のいたチームのマスコットでもあったキャラなのだ。
モチーフは「街灯」w
チームでの作品にも登場し、個人作品では静止画になりアニメーションになりと
大活躍していたのだよ。(ちなみに私はコンピューターグラフィックス科だったのだ)
で、当時たまたま入ったお店で、街灯の形のびいどろ細工を見つけて
「これだっ!」と思って衝動買いしたのよ、しかもペアで。
今の家に引っ越してから、やっとちゃんと飾ってあげられるようになって
なにげに思い出にひたってたりしてたんだけど。
CD片付けてるときにうっかり引っ掛けて落として割ってしまったのよ(涙
もちろんびいどろなので粉々。破片踏んだらいけないから一生懸命掃除したけど
粉々になってしまった思い出を集めるのは涙が止まらない作業であった。
ペアで買ったからもう1つ残ってはいるんだけど、こっちも柱のとこにひびがある。
大事にしないとなぁ。
そういやあの頃でっかいワークステーションじゃなきゃ作れなかったCGが
今はノートPCでもちょちょいのちょいでできちゃうんだよねぇ。
あの時に私が描いたストーリーは、今でも頭の中に鮮明に残ってる。
・・・作らなきゃな、私の「Light Man」を。

フェアリーの谷

今日もパートナーとFVへ。
魔法書もさくさく出て、目当てのブレスドのコアも出ていい感じ♪
・・・私がいきなりPC再起動するの以外は(涙
パートナーの話では、グラボのメモリじゃないかということなんだが
じゃあどうすりゃいいの?ってなるとわからないらしい。
困ったなぁ。
いきなり落ちても死にはしない(危ないことは危ないけど)場所ではあるけど
なんとかできるものならなんとかしたいんだけどねぇ・・・
2時間ほど狩りして、魔法書6冊、コア2つ。
パートナーに魔法書とコアを交換してもらって、帰還。
ギランまで戻って、教会でグレーターリザレクションLv4習得。
経験値復旧40%になったんだなぁ♪

Lv50ももうすぐだ。

イベント2週目&新WIZ

日記が追いついた∼と喜んでたら、イベントを逃がしそうになってちょっと汗w
もっとも今回のイベント、自力収集なんてハナからやる気ありませんが。
イベントNPCのところに行って個数確認。
すぐに市場に飛んで、ひと回りして一番安かった人から購入。
そのままNPCのとこ戻ってINT+のやつに交換。
はい、2週目終了。
いつものように蟻穴へ。
なんか変だな?と思ったら、ライトが1時間になってたのね。
今までの習慣で、ライト切れると集中も切れるから(苦笑
うーむ。また慣れなきゃいけないことが増えたのか。
でも今日は1時間で帰還しちゃったけどね。

その後、新WIZ起動。
久しぶりだな∼とか思いながら出かけると
群れてる群れてる
これまた久しぶりのゾンビ玉w
もちろんおいしくいただきました♪
ひとつレベルアップして、終了。
頭蓋骨6個(笑)とエンチャントDEXの魔法書が出た。
あ、またジュース作っておかなきゃな。

ドラゴンバレー奥

パートナーがドゥームプレートアーマーの製作に失敗しました。
しかも2回も(涙
「14M消えた・・・」と落ち込んでると思ったら
「DVでドレイクからSLS出そう!」といきなり言い出しました。
・・・マジ?
そりゃサムライロングソード出ればかなり挽回できるだろうけど
そもそもふたりともレア運ないでしょうに
・・・とは思ったものの、行けば少しは気が紛れるかと思って一応OKする。
DV奥はLv50台のmobがいるとこだから、私にはかなり厳しいんだけど。
ギランからゲートキーパーでドラゴンバレーに飛ぶとさっくり奥まで行ける。
見える範囲にいるmob、全部名前が赤いんだけどなー(涙
まぁわかってたことなんで心で泣くだけにしといたけどね(苦笑
とりあえず「リンク処理はできないよ」とだけ。
赤い名前のmobにはどう頑張ったって魔法効きゃあしないんだもの。
パートナーから見ても黄色だったりしたらしく、自棄気分も少し引き締まった模様。
GKポイントからは少し戻らなきゃいけないので、アクティブに注意しながら移動。
いろいろ様子見ながら狩りした結果、ドレイク2匹湧くとこで無理せず待ち狩りすることに。
何しろリンクなんかしようもんならスリープ効くかどうかはかなり疑問だし
効かなきゃ効かないでHPの減りが多い分、ヒールもかさむし
まして2タゲなんて食らおうもんならグレーターバトルヒール連発しなきゃやばいだろうし
そうなったら私のヘイト上がってパートナーがはがすのは難しくなるし
・・・どう考えてもまだここで狩るには早すぎるんじゃないかと(涙
でもなんとかリンクさせることもなく1時間半ほど狩りして。
ドレイクだけ狩ってたんで、2匹倒しちゃしばらくぼーっと。
そんな感じだったので、パートナーがすぐに飽きて眠くなって(笑
「ごめんね俺が誘ったのに」って言われたけど
眠いなら寝落ちする前にとっとと帰還しましょ!そうしましょ!
こんな所で一瞬でも寝られるほうが恐いからっ><
現物Dropなんてあるはずもなく。
まぁ素材がぽろぽろ出たかな、くらい。
教会行ってマイトオブヘブンLv5を覚えて、今日はここまで。
後で調べたらドレイクLv57、サムライロングソード持ってたのは昔の話で
今はBグレードの武器を持ってるらしい。
・・・何しに行ったんだかなぁもぉ(苦笑

またまた製作

パートナーがレイド終わって「製作お願い」と言うのでチェンジ。
鍛冶屋でいつものように工房して、「シルバー1個売ってくれない?」と言われたので
ついでにそれも売る。
パートナーはドゥームプレートアーマーを作るつもりらしい。
こないだドゥームレザーアーマー作ったばかりなのに、すごいねぇ。
でも100%の製作図がなかなか買えないらしい。
作れるといいねぇ。

買物&象牙の塔・噴火口

パートナーが「ブレスド手680K売りがあったよ」と教えてくれたので
トレード掲示板見てメールしたら「おとりおきしておきます∼」と返事が来た。
680Kならほぼ材料費の値段。買っても損はないなと。
で、相手がIN するのを待つ間、ギランで露店ひやかしてたら
クリムゾンブーツの売り発見。
クリムゾンブーツはブレスドとセットになるグラフィックの靴。
ブレスドセットには関係ないんだけど、やっぱどうせ着るならコーディネートしたいw
材料的には問題ないんだけど、製作図とかコアがちょっと今のキャラでは
取りに行きづらいところだったりしてちょっと悩んでた。
で、しばらく悩んだ末、クリムゾンブーツ購入。
あとで考えたら少し高めだったみたいなんだけど、そもそも売りを滅多に見ないもんだから
まぁいいかと。相変わらずのどんぶり(苦笑
で、肝心のブレスドグローブ買うのにアデナ足りなくなったのでスミスから少し回す。
しばらく待ってたら先方からwis。
「レース場でいいですか?」と言うので「はい」と。
・・・そうか、レース場ならどこの街からでも無料で飛んでこれるからか。
なーるほど少しおりこうになったぞw
無事に取引済んで、さて。
パートナーはレイド行ってるから、ひとりで象牙にでも行きますか。
というわけでいつもの場所に。
・・・げ、ボス一家がこっちに出てるし。しかもボスの周りにシャックル6匹固まってるし。
うわー困ったなーさすがにあれを引っ掛けちゃうと手も足も出ないからなぁ。
と思ってしばらく眺めてると、Elfさんがひとりシャックル追いかけてる。
・・・その魔法、スペルシンガーさんだね。
・・・アンタだね、あそこにシャックルためたのは。
・・・そんだけ射程長くて足も速いんだから、シャックルだけおびき出せよっ!
と思いつつ、近くにぽつんと湧いたシャックルを倒す。
埒開かねーわこんなの!
というわけでゴンヒリム一家のぎりぎりまで近づいて、何とかシャックルだけ引っ張り出す。
ばらけたらあのElfさんも助かることになっちゃうけど、そんなのどうでもいいこと。
4匹は引っ張り出せたけど、残り2匹は一家の中に紛れてるからあきらめる。
まぁそれでもさっきよりはだいぶましになっただろう。
相変わらずElfさんはシャックルと見れば片っ端からぶっ放してるし。
それほど広くない範囲でmobの取り合いしてると、どうしても移動距離が大きくなる。
こっちは魔法の射程短い分不利なんだよね。
ちょっと油断してたら、アクティブの強化フローティングアイがすぐそばに湧いた。
だからアンデッド以外は倒せないんだってば(涙
戦闘中のシャックルをとにかく倒して、スリープしてピースしてピースしてピースして
・・・効きゃあしねえよっ(滝涙
とりあえずもう1回スリープしてもう1回ピースしたけど効かなかったので離れることに。
・・・追いかけて来てるってばっ(滝汗
もう1回スリープして、必死に逃げる。途中で他のを引っ掛けないように注意しながら
一旦噴火口から昇る道を上がって、ついてきてないのを確認して休憩。
まいったなこりゃ(汗
MP回復してまた底に戻ると例のElfさんが帰還しているのが見えた。
あ、これで少し楽になるな♪
でもしばらく休んでる間にまたゴンヒリム一家のとこにシャックルたまってたので
1匹ずつ引っ張り出して倒す。あとはのんびりできるかなw
しばらくすると、岩の上にシャックルが。
つい反射的にルーツしちゃったけど、あれあそこで倒しちゃったら
Drop拾えないかも、と気づいてルーツ切れるの待つことに。
1発くらいなら大丈夫かなと思ってマイトオブヘブンかけたら
ありゃ?
あ。
クリティカルかよっ!
よりによってこのタイミングでクリティカル出なくたっていいじゃないよー(爆笑
結局空だったから、拾えなくて困りはしなかったけどさー。
そんなこともありつつのんびり狩りしてたら。
すぐ近くで聞き慣れたファイタースキルの音がする。
振り向くとやっぱりグラディエーターさんがいたw
MP休憩してたら近づいてきて
「マイシーLv1お願いできますか?」と。
マイシーって何だろ?と思って「マイト&シールド?」と聞いたら「そうです」と。
Lv1ってことは、ウィザードだと思われたのか?
私軽装備着てるのに?w
まぁいいやとマイトLv2シールドLv2かけて、ついでにウインドウォークも
リジェネレーションもかけてあげたら「プロフさんでしたかあああああ」と。(おいおい
「いえ、ビショップです」と訂正して座ると、「よっしゃぁ!」と言って気合いためて
走り出したとたんに座ってるし。「HPなかった><」って
私ビショップだって言ったばっかりなんですけど?w
えぇ、スピリットショット乗せてグレーターヒールかけてあげたわよ(笑
「おおおおおお」「ありがとうございます!」って感謝されまくり。
グラディエーターのソロがきつい(らしい)のはよーく知ってるから(苦笑
あんまり素直に感謝されちゃったから、こっちも嬉しくなっちゃったw
狩りしてたのは2時間くらいなのに、何だかずいぶんいろいろ書いちゃったなぁw
魔法書4冊おみやげにもらって帰還。
教会に行ってウェポンマスタリーLv18覚えて、ビショップはここまで。