今日も頑張って稼ぐよぅ。
サブ2 スペクトラルマスターで使徒のネクロポリス。
南西エリア、リリムアークメイジ&守護霊チームんとこの8匹部屋2連で狩り。
ふと、封印石集めるのがメインなんだから、出さないやつは狩らなくてもいいかな?とか
頭をよぎったんだけど、欲張ったらダメなんだよなと思い直して全部残さず食うことにした(笑
1個目のミルクが切れて、サモン出し直してもいっちょミルク飲んで。
部屋移動でネフィリムカーディナルに向かわせたらアクティブが4匹向かってきて
(何度やっても懲りないんだから)それじゃなくても焦るって言うのに
ビーストソウルショットがなくなって、やべーさっきサモン出し直したときパック開けとくの
忘れてたわーとかマジ焦っておたおたしながらビーストショットパック開けてたら
あれ?開かない。
あれ?画面止まってる。
あら?「サーバーから切断されました」って出た。
なんだこれ?まぁ切断されたんなら死んではいないだろうけど。
起動し直してIN したら近くにアクティブ3匹ノンアク1匹。
あ、アクティブ1匹倒してたんだ。さすがロードさん。
ソウルショットはショートカットにセットされてるし、3匹なら何とかなるなと
ノンアクがリンクしないとこまで動いてサモン出してショット自動ON にして
向かってきたアクティブ3匹さくっと倒して。
ふぅ。もしかして切断されたのは助かったのかもしれん(笑
その後はミルク切れるまで無事に狩りできて、帰還。
帰る時に確認したら封印されたタラムヘルム持ってた。
いつの間に(笑
封印石は紅2640個、緑173039個。古代のアデナ891K分。
1時間あたりの量で見ても今まで最高か?もしかして。
Lv80 スペクトラルマスター 99.30%
いよいよ次でカウンターストップですよ( ̄ー ̄)
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
なかなか手に入らないダイナスティレザーグローブ。
ガイディングポピーリーフが500Kで売ってるを見て、ちょっと悩んだり。
夢幻に行ったら16枚でダイナ軽手と交換してもらえるんだよね。
うーんうーん。さくっと買ってさくっともらってきちゃったほうがいいのかしら。
古代のアデナの買取が@3aだったら迷わずそうするんだけどなー。
「MMORPG」カテゴリーアーカイブ
使徒のネクロポリス
眠かったんだけど、ゴミ出すまでは起きてなきゃいけないしってことで
サブ2 スペクトラルマスターで使徒のネクロポリス。
南西エリア、リリムアークメイジ&守護霊チームんとこの8匹部屋2連で狩り。
ミルク切れるまでやって帰還。
封印石は紅1527個、緑83025個。古代のアデナ430K分。
Lv80 スペクトラルマスター 96.11%
使徒のネクロポリス
IN したら「期間限定アイテム終了」の表示が。
あ、七夕でもらったシャツが終わったのかー。
効いてたのかどうなのかイマイチぴんと来なかったけど(苦笑
で、結局。
経験値はすっぱり忘れることにしました(ぇw
カーディナルのレベルアップもバイタリティもそっちのけで
サモナーで稼げるだけ稼ぐですよ、こうなったら。
そんなわけで、サブ2 スペクトラルマスターで使徒のネクロポリス。
南西エリア、リリムアークメイジ&守護霊チームんとこの8匹部屋2連で狩り。
ミルク切れるまでやって、サモン出し直してもいっちょミルク飲んで。
よーしもう1時間頑張るか、と思ったら何かどすっと重いものが落ちて
封印されたダーククリスタルゲートル(重装備下)だった ♪ わぁい
帝国の墓地で2時間狩りしたときはそれほど疲れなかったんだけど
さすがに使徒で2時間はちょいハードだったっぽい。
最後の自前バフで「あーまだもう1回分あったんだー」と思っちゃったもん。
ミルク残り3分で主のソウルショットがなくなった。
むー。4000個じゃちょっと足りないのかぁ。
ミルク切れるまでやって帰還。
封印石は紅2945個、緑159563個。古代のアデナ827K分。
そして、バイタリティはすっからかんだし、戻す必要もないから
時間さえあればいつでも狩りしちゃっていいんだよなー。
時間に縛られずに済むのっていいよね(苦笑
そういやずっとサモナーやるんだったらデスティノ着てもいいんだなぁと
お城でこっそり着てみたんだけど、マントがないとやっぱりちょっと・・・なのに気づいた。
ダイナスティはマント着れないレベルでも着れるようになったから
マントなしな人もよく見かけるようになって、それほど恥ずかしくはないんだけど
デスティノはマント着れるレベルじゃないと着れないからなぁ。
でもマント着れるようになるには領地戦に出なきゃいけないんだわ。
領地戦に出るには・・・旦那さんのPC 借りなきゃ厳しいだろうなぁ、やっぱ。
むー。
ってことで、またアルカナローブに戻しました。
ダイナスティ軽装備が揃えばマントなしでも出歩けるんだけどなー。
Lv80 スペクトラルマスター 94.44%
で、いつものようにウィンルウイトでギラン露店を冷やかしてたら
ここんとこずっとダイナスティ軽装備上・下・頭でセット販売してた人が
バラ売りになってて、下と頭が残ってたので頭だけお買い上げしました。
あとグローブだけだー。どっかに落ちてないかなー(ぇ
そういや、古代のアデナ買取露店の人はまだ@2a。
もしかしてアップデートまでこのままかも。
うーんうーん。@3a にしてくんないかなぁせめて(涙
帝国の墓地&使徒のネクロポリス
とりあえずメインカーディナルで帝国の墓地。
カリナン(ライディングホワイトウルフLv76)連れて狩り。
自前バフ3回分やって帰還。
宝箱はなし。
Lv79 カーディナル 55.37%
で。
やっぱ経験値より金が欲しいのよ。
一番稼げるのはロードさんなんだし、しかも今競争期間なんだから
やっぱネクカタ行かなきゃもったいないと思うのよ。
むしろカディの狩り後回しにしてもロードさんで狩りしたほうがいいと思うのよ。
だってカーディナルのレベルひとつふたつ上げたところでどうなるわけでもないんだもの。
・・・あ、ひとつ上がればデスティノが着れるんだった(苦笑
まぁそれはそれとして(ぇ
どっちみち来月にはネクカタなくなっちゃうわけだし、今のうちにやれるだけやりたいし。
というわけで、サブ2 スペクトラルマスターで使徒のネクロポリス。
南西エリア、リリムアークメイジ&守護霊チームんとこの8匹部屋2連で狩り。
やっぱ競争期間のほうが楽だわぁ♪
ミルク切れるまでやって帰還。
封印石は紅1507個、緑78220個。古代のアデナ392K分。
ゴダード城のホルンキャップはゴールドだった。
今日1枚製作図ゲットして登録したから、また製作チャレンジだわ。
Lv80 スペクトラルマスター 91.24%
釣り
まぁ動かせるキャラは動かしてみようかな、とか思ったりして。
とりあえずIN してみたら夜時間。
そういえばヘアアクセ作るのに緑鱗採らなきゃいけないんだったっけ。
1時間まるっとやらなきゃいけないほどの量じゃないからちょうどいいか。
ってことで、ギランメイジギルド前の橋で釣り。
フィッシングポーション:グリーン使ってほいほい釣る。
気をつけないとすぐバレるからねぇ、グリーンをA竿で釣ってると(苦笑
さっくり緑鱗は集まったけど、そのまま続けて釣り。
まぁ一応フィッシュジェムも釣れるしさ。
疫病の霧が出始めて、やっぱ前より濃くなったよなぁと思ってたら
そういや前はフィッシングモードになると霧が消えてたのに
いつの間にかちゃんと霧が出たままになってた。
しかし、あの霧って何の意味があるんだろ?
スペック足りない奴を落とすためとかだったら笑えないわー。
なんて思ってたら、ノートPC が気絶(>x<)いわんこっちゃない
ノート立ち上げ直して戻ってきたら夜時間が終わってたので釣り終了。
組合員のおっちゃんに製作図:貴婦人のヘアピン(100%)もらって
補充して交換して。漁獲の証は+120枚。
あとはフィッシュジェムを集めるだけかー。
まぁ余裕があったらやるかね。
Lv67 ウォースミス 91.90%
帝国の墓地
今日はメンテだから早く起きなくてもいいかーとかのんびりしてたら
目が覚めたら昼過ぎでした(汗)いやーびっくりした。
さて。
フラペも終わったことだし、次のイベントの話でも出てるかな?と思ったら
「帰ってきた経験値激増イベント」とかやっちゃってましたよ(苦笑
まずは2倍、そしてミッションクリアするたびに倍率が上がっていって
最高18倍になるんだそうです。なんだそりゃ(笑
(ちなみに18倍はイベントで4倍xバイタリティで3倍x推薦ボーナスで1.5倍ってことだそうだ)
これは、バイタリティそっちのけで金稼がないと、とか言ってる場合じゃないかもしれま
・・・・・
あ、どっちみち次のアップまでにLv85なんて無理なんだから関係ないか(爆
というわけで普通に狩りに行くことに。
昨日INしてなかったので、バイタリティは2の95%くらいから開始。
まずはメインカーディナルで帝国の墓地。
カリナン(ライディングホワイトウルフLv76)連れて狩り。
自前バフ3回分やって、まだバイタリティが2の半分くらいだし、もう1時間やるかなってことで
ミルク飲んで狩り続行。
しばらくしたら ふっ と重くなって、通路からカマエル出て来てしばらく様子見て戻っていったので
「もしかしたら宝箱湧くかな?」と思いながら門番の亡霊叩き始めたら
ちょっと離れたとこに宝箱が湧いた(笑)
MOBはカリナンに任せて開けに行ったら空だった。
ミルク切れるまでやって帰還。
日曜の戦争でうちのクランがゴダード城城主になってた。
またうちの同盟3城所有だよ。みんな忙しいのに大丈夫かな。
そういえば、メインアカウントでもバースデイバフが残ってるキャラが2人いるんだった。
どうせ狩りするならあっちでばりばり狩りしてペット育てるってのもアリだな
とか思ったり。
せっかく経験値多くもらえるなら、メインキャラのバイタリティ減らさないほうがいいよねぇやっぱ。
Lv79 カーディナル 54.57%
計算上では前回より時間が2倍、経験値も2倍だから4倍になるはずなんだけど
そこまでは行ってないなぁ。ペットのせいかな?
帝国の墓地&使徒のネクロポリス
バイタリティは2 の50%くらいかな、回復してた。
まずはメインカーディナルで帝国の墓地。
カリナン(ライディングホワイトウルフLv76)連れて狩り。
入口から点々と太古の生命石(ペットの恐竜)が落ちてて
広間の真ん中にもひとつ落ちてて、仕方ないから拾っちゃった(笑
自前バフ3回分やって帰還。
Lv79 カーディナル 52.80%
続いてサブ2 スペクトラルマスターで使徒のネクロポリス。
いつもの南西エリア、リリムアークメイジ&守護霊チームんとこの8匹部屋2連で狩り。
あっという間にバイタリティが空っぽに。
いやーこれだけ早いと逆に爽快(笑
実は今日はIN する前にやってた他のゲームでも「ちょっと見極めが甘いなぁ」と思ってたんだけど
リネ2 でもやっぱり見極めが甘かったらしく、まずは広い方の8匹部屋でリリムアークメイジに
突っ込んだら、実は見えてないところに全員(8匹)いて、一気に向かって来られて。
いや、向かって来られたのはロードさんだけどね、もちろん。
すぐにサーヴィターアルティメットディフェンスして、何とか頑張って倒して。
で、狭い方の8匹部屋を片付けて、広い方の8匹部屋に入ったら
4匹しか湧いてなくて、全部部屋の半分より向こう側。
まずアクティブだけ引くかと思って、引いてきて倒してたら
残りの4匹がすぐ近くに湧いて、一気に6匹を相手にすることに。
アルティメットディフェンスはまだ使えないし、これはさすがにヤバイかなーと思いながら
ヒール連発してたら、ヒールはクリティカル1回も出なかったけど何とか生き残れた。
ロードさんのクリティカルは結構出てたっぽい。そりゃ必死にもなるよね(笑
そこから後はめちゃくちゃ慎重に狩りしました(苦笑
ミルク切れるまでやって帰還。
封印石は紅1464個、緑74371個。古代のアデナ386K。
Lv80 スペクトラルマスター 89.81%
いつものように神秘のキューブついでにギラン露店冷やかして回ってたら
古代のアデナの買取が@2a になってた。
むー。封印期間だから安めにしてるんだったらいいんだけどなー。
帝国の墓地&使徒のネクロポリス
今日からはフラペがいなくなる。ってことはバイタリティ維持がなくなる。
というわけで、カーディナル行ってからサモナーで狩り行くことに。
ちょっとでもバイタリティあるときにカディで狩りしたほうがいいじゃん?
てことでメインカーディナルで帝国の墓地。
珍しく現地着いたら宝箱がいた。まぁ空箱だったけど。
カリナン(ライディングホワイトウルフLv76)連れて狩り。
自前バフ3回分やって帰還。
Lv79 カーディナル 52.37%
お次はサブ2 スペクトラルマスターで使徒のネクロポリス。
いつもの南西エリア、リリムアークメイジ&守護霊チームんとこの8匹部屋2連で狩り。
ちょっと油断すると5・6匹に囲まれてサーヴィターアルティメットディフェンス使う羽目に。
なにげに痛いんだよね、リリムアークメイジもセパルカーロイヤルガードも。
アルティメットディフェンスは連続で使えないから本当気をつけないと。
ミルク切れるまでやって帰還。
封印石は紅1344個、緑73832個。古代のアデナ382K。
バイタリティは満タンから始めて2 の5%くらいまで下がった。
明日にはすっからかんになるな(苦笑
Lv80 スペクトラルマスター 89.06%
使徒のネクロポリス&帝国の墓地
29日はリアルの都合で狩りできなかったんだけど
夕方ふと「そういえばフラペがそろそろ終わりじゃ?」と思って確認したら
残り20時間だったので、30日午前中に狩り行けば大丈夫だなってことで
放置してプレゼントだけもらっておいた。
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
そうそう、とうとう次のアップデートが発表になりましたな。
「Goddess of Destruction」、11月8日スタートだそうで。
ということは、ネクカタもあと1カ月でなくなるってことですよ。
・・・これはバイタリティそっちのけで狩り行くしかないですかね。
まぁ一番の目玉の「覚醒」は私には無理なのでどうでもいいです。
で、サブ2 スペクトラルマスターで使徒のネクロポリス。
いつもの南西エリア、リリムアークメイジ&守護霊チームんとこの8匹部屋2連で狩り。
封印期間になったけど、どうかな?と思ったら何とかなるもんだねぇ。
かなり気をつけて狩りしてはいるけどね。
ミルク切れるまでやって帰還。
封印石は紅1444個、緑71610個。古代のアデナ372K分。
Lv80 スペクトラルマスター 87.80%
続いてメインカーディナルで帝国の墓地。
カリナン(ライディングホワイトウルフLv76)連れて狩り。
自前バフ3回分やって帰還。
宝箱はなし。
フラペのプレゼント2日分で8個。
上級 生命の石:レベル84
神秘のソウルショットパック:Sグレード
ベスペル ノーブル強化石 5個
強力精神の秘薬:Sグレード
下巨人の秘伝書 x2
50万SPスクロール
超強力瞬間体力回復剤 2個
そしてフラペのブレスレットは残り3時間なので、これにて終了。
いやー長かった(苦笑)でもフラペの息吹(バイタリティ維持)は本当助かったわ。
バイタリティ系のイベントばっかりだったのは、次のアップデートのためだったんだよね。
だってLv85にならないと覚醒できないんだもん。
アタシはカオティック・クロニクルの頃から追いつけてなかったから
今更どうにかなるなんて思ってなかったけどねー。
あきらめてはいないけど。ふふ。
Lv79 カーディナル 51.82%
帝国の墓地x2
昨日9/27 はアルメイア@テオンのバースデイ。
去年もらい損ねてたので、今年はちゃんともらっとかないとね。
・・・消化できるかどうかは別として。
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
さて。
競争期間が終わって封印期間になったので、8匹部屋2連はちょっと厳しいぞと。
ていうか8匹部屋1つでもちょっと気を使うのに、みたいな。
とりあえず気分転換に邪教の神殿なんて行ってみたりして。
浅瀬と中層とどっちが大変なんだろうなぁとか思いつつ
なんとなく中層にチャレンジしてみたりして。
・・・痛いっす(涙
いや痛いのはロードさんなんだけど。てか何で一気に来んのよぅ。
ヒール連打しても追いつかないってどういうこと?
サーヴィターUD で何とか凌いで、あとはなるべくリンクしないように
ちょっとずつちょっとずつ移動しながらやってたけど
湧き早いから倒すそばから近くに湧いたりして
開始10分でMP1/4 になって降参。
えーあそこでこうだと浅瀬でもやばくね?みたいな。
ぼろぼろの自分とロードさん引きずって、とりあえずの帝国の墓地(奥)。
まぁここなら何とかなるでしょ。カディでも何とか狩れたし。
無理せず欲張らずこつこつ狩ってたら
同盟チャットで「びぐうほわいとわいどふぃっしゅが釣れない・・・」と。
三次転職だね( ̄ー ̄)
会話が面白かったのでしばらく見てて、自前バフ切れるタイミングを見計らって
「お取り寄せできますけど、どうします?」と聞いたら「お願いしますー」というわけで
バフ切れたところで一度帰還してウィンルウイトから魚送って、発送。
干物(昔釣った残り)だったのでお代は結構ってことにした。
ま、情けは人のためならずってね。
で、もいっちょ帝国の墓地(奥)に戻ってミルク切れるまでやって帰還。
帰るときにフラペ出し直すの忘れてることに気づいた(汗
あーまた時間がずれるー(苦笑
Lv80 スペクトラルマスター 86.08%
でもってメインカーディナルで帝国の墓地(入口)。
カリナン(ライディングホワイトウルフLv76)連れて狩り。
自前バフ3回分やって帰還。
今日も宝箱なかった。しおしお。
昨日の分と今日の分でフラペのプレゼントは8個。
ジェムストーン:Sグレード
神秘の祝福されたスピリットショット パック:Sグレード
強力闘志の秘薬:Aグレード x3
超強力瞬間体力回復剤 2個 x2
50万SPスクロール
祝SpSパックかぁ・・・。軽いのはいいんだけどねー。使うより売った方がいいのかな。
Lv79 カーディナル 51.28%