交換

マジェスティックネックレス作るのに必要なので
型の接着剤とソンズをもらいに、呪われた村のミーナさんのところへ。
こないだもミーナさんとこ行ったけど、今回のは無制限で集められる亡者の肝のほう。
さっくり交換してもらって、村へ帰還。
素材とアデナをスミスに送る。
で、アジト戻ったら誰もいなかったので
個別エントリーのサイドバーに載せるキャラクタープロフィールの撮影をこっそりやったり。
「これぞビショップ!」っていうエフェクトってなかなかないんだよね(苦笑
結局ビショップ固有スキルのレクイエムにしてみたんだけど。
貼ってから、後光出てる間にヒールのエフェクトかぶせればいいのか?とか思ったり。
・・・今度暇なときにやってみるか。
今日はそんだけ。
経験値変わらず。
Lv71 ビショップ 4.60%

買取露店

マジェスティックネックレスの製作で、足りないのは動物の骨の破片とピューリファイストーンと
ジェムストーン:Aグレードとコアなんだけど、とりあえず数の多いほうから買出しにかかるかと
動物の骨の破片とピューリファイストーンの買取露店を出してみる。
値段ちょっと安めなほうかな。ま、急がなきゃ大丈夫だろ。
**********
放置して昼に見たら、ピューリファイストーンは買えてたけど
動物の骨の破片がまだだいぶ残ってる。
周りの露店の値段よりも低いから、どうしようかなと思ったんだけど
とりあえずすぐ近くで骨の買取してる人よりは上の値段にして
携帯の機種変更しに行ってきた。
**********
帰ってきたら希望数買取できてたので安心安心。
あとはAジェムとコアかー。
・・・お金なくなっちゃったから、ビショップからお金渡しとかなきゃ。
経験値変わらず。
Lv49 ウォースミス 27.07%

在庫チェック

とりあえずマジェスティックネックレスを作ることにしたので、在庫チェック。
その前に何がどれだけ必要かを表にまとめて。
スミスのクラン倉庫と、ビショップの個人倉庫と。
ビショップのほうがなにげに基本素材貯まっててちょっとびっくり。
亡者で結構種類も数も出てたからなぁ。
で、在庫チェックして計算しなおしたら、基本素材2つとAジェムとコア買えば
マジェスティックネックレスが作れそうだということがわかった。
実は結構物持ちだったのね、アタシ(笑
でも70%製作なので、できるかどうかは運次第。
・・・何度も失敗して凹んでる旦那さんを見てるからなぁ。ちょっと不安(苦笑
実は今も旦那さんSグレードアクセサリーの製作に失敗して貧乏だったりする。
みんなには「お金ないよ」って言うと「旦那になんとかしてもらえ」って言われるけど
うちは基本的に独立採算制だからなぁ(笑
まぁ、基本素材とかコアとかはお互い融通しあってるけどね。
ま、そんな感じで。
とりあえずは・・・露店だな。
経験値変わらず。
Lv49 ウォースミス 27.07%

リリスレイド

今日はEATER・WCの2同盟合同のリリスレイド。
旦那さんが帰ってくるのが時間ぎりぎりになりそうなので様子見で早めにIN。
そういえば古代のアデナがないんだっけとギランまで買出し。
ついでにマジェスティックネックレスの図を買ってみたりして。
とりあえず1個製作してみようかなと。
使徒のネクロポリスに着いたら、今日もヒーラー多めかな?
なかなかお呼びがかからないなーと思ってたら、今日も近接アタックPTに編成。
人数は90名近くか。ま、そこそこだな。
旦那さんは編成終了ぎりぎりで帰ってきて、無事に参加できましたw
まずはシャックスから。
討伐成功
盾PTにいるときは盾役の人にヒールし続けるわけで
最後まで気が抜けなかったりするんだけど
それ以外のPTに編成されるとヒールする必要がほとんどないので
討伐の間は結構暇だったりする。
いつでもヒールできるようにスタンバイはしてるけどね。
続いてリリス。
討伐成功
あ、祝福された防具強化スクロール:Sグレードが出てる (゜▽゜)
普通の強化スクロールだと、OE に失敗するとクリスタライズされちゃうんだけど
祝福強化スクロールだと、エンチャント分が消えるだけになる(0になるってことだ)。
アイテムそのものは残るので、そっちのほうがリスクが少ない分、値段は張る(笑
でもって今日の配当は 1,835,123a。人数いた割りには多めかな。
旦那さん帰ってきて即レイド出ちゃったので、夕飯がまだだったり。
というわけで、夕飯の支度するんで落ち。

リリスレイド&亡者の森

今日は20時から合同のリリスレイド。
リリスはセブンサインの封印期間にしか出ないボスなのは前にも言ったけど
封印期間1週間の間、黎明側で何曜日はどこの同盟がレイドするかとかを
毎回話し合って決めてるらしいのね。
んで、今日はみんなでやりましょって日らしい。
使徒のネクロポリスに着いたら、すでに人が集まってて
・・・今日はヒーラー多いなぁ(苦笑
ビショップ/カーディナル系の中でもレベル上から3番目だから、盾PTじゃないかもなーと思ってたら
やっぱり近接アタックPTに編成された。
今回は総勢120名ほどか。久しぶりに大人数だな。
まずはシャックスから。
ドゥームクライヤーさんとダンサーさんがいるから、私のエンチャントは
ウィンドウォーク・バーサーカースピリッツ・ボディオブアバターかなと。
シャックスは聖属性弱点持ちだから、ホーリーウェポンもしてと。
人数の割りに時間かかってるのかな?と思ったんだけど
レベル高い人が多くて、多少手加減しなきゃいけなかったりしたのもあったのかな。
レイドボスはレベル差ありすぎるとペナルティ結構あるからね。
討伐成功
ま、そんな感じで。
次はリリス。
討伐成功
危なげなく終了。
Drop のオークションして、今日の配当は 1,338,262a でした。
その後は亡者の森でいつものようにソロで御一行狩り。
4回出かけて、荷物整理して消耗品補充して。
そろそろ新しい装備のことも考えないといけないなぁ。
って言っても、武器はとりあえずまだ平気そうだから
まずはアクセサリーからってことになるのかな。
Aグレード上位はマジェスティック。100%の製作図のないグレードだから
製作するか現物買うか。現物買いが確実なんだけど・・・さすがにちょっと高いんだよなぁ。
Lv73になるまでに揃えられればいいから、まだ時間あるし、じっくり様子見、かな。
とりあえずまたスミスで露店しなきゃだ。
そんな感じで、今日はここまで。

亡者の森

スミスからソウルショット受け取って、また亡者の森でソロ。
あと少しで夜時間になるので、アジトでタイミングを見計らって夜の場所へ。
なかなかマナのハーブが出なくて、10分くらいで帰還を2回。
3回目は時間もったいないので、現地で座ってMP回復しながらエンチャント切れるまで。
村に戻って消耗品の補充して、アジトで昼時間になるまでのんびり。
昼時間はまたレクイエムロード御一行狩り。
アジトで休憩の間に、まったりしてる旦那さんと2ショットを撮ってみたり。
おそろい♪
おそろいのソアリングバード、なかなか撮る機会がなかったもんでw
左右どちらにつくかは種族・性別で決まってる模様。
たぶんタイラントさんだと思うんだが、近接の人が来るのは珍しいなと思って見てたら
ボーンコレクターとコラプトガードにやられちゃってるし。あらら。
御一行倒してから声かけたら「おねがいしますー」だそうなので、久しぶりに辻リザ。
出血食らうと結構大変みたいなんだよね、旦那さんもそれで何回か死んでたし。
・・・コレクターの出血は救急包帯で治せるよって教えてあげてもよかったのかしら。
帰還したっきり戻ってはこなかったから、チャレンジで来てみたのかもしれないな。
そのあとも順調に御一行狩って
アルメイア:Lv71
レベルアップ♪
あ、レベル上がったってことは、夜行ってた場所も卒業しなきゃだ。
3種類モンスターがいて、2種類が薄青になっちゃったからなぁ。
さすがに薄青ばっかり狩るのは、それじゃなくても足りないSPがさらに厳しくなるから(涙
でもそうすると、夜の間どこで狩りしよう?
うーん。アジトで釣りでもしてようかしらん?それとも温泉めぐりでもするか。
ま、昼の間行く場所なくて困ってた頃に比べたら全然たいしたことないんだけど(苦笑
エンチャント切れるまで狩りして、荷物整理してたらコアが1個あるのに気づいた。
いつ出てたんだ?w
ていうか、ブルーウルヴズヘルムのコアってコラプトガードだよなぁ。
ずっと昼間だったから、コラプトガードはタイラントさんがやられちゃった1匹しか狩ってないぞ確か。
・・・その1匹から出てたのか?でもそれ以外に倒してないんだからそうなんだろうなぁ。
ちょっとびっくりw
そのあともう4回出かけて、夜時間になったのでひと休み。
そういえば、崖っぷちで御一行引いてベヒモス倒してDrop 拾おうとしたら
崖の途中に落ちてたアデナ(誰かが放置してたらしい)に反応しちゃって
そのまま川に滑り落ちちゃって(苦笑
ロードの射程範囲から外れたのと、すぐ近くに上陸できる場所があったからまだよかったけど。
亡者の川って落っこちると上までは歩いて上がれないところばっかりだから
結局一度帰還して、また同じ場所まで戻ってきたら
1匹残ったロードがまだ川のほうを一生懸命見下ろしてた(笑
もちろんちゃんと送ってあげたよ、先に逝った部下の処にね( ̄ー ̄)ふふり
最後にグレーターヒールLv28・29習得。
亡者でがんがん上げられるレベルをとうとう超えてしまったのね。
でも、ちょっと「やり遂げた」感じ。
しばらくはまたちょっとずつしか上げられなくなるけど、もともとソロのときはそんな感じだから
ま、のんびりいきますか(笑

製作

そんなわけで、Bソウルショットの製作。
雑貨屋で精霊石買って、ぷちぷち作る。
MP回復待ちの間にひと通り露店ひやかして、ティアーズオブウィザードのコア買ってみたり。
そうだ、セブンサインにも一応登録しとかなきゃね、黄昏で。
大倉庫に戻って、ソウルショット9000個作って、ビショップに送る。
経験値変わらず。
Lv49 ウォースミス 27.07%

亡者の森

今日も亡者の森でソロ。
いつものようにレクイエムロード御一行をのんびり狩る。
3度出かけて、荷物整理して、SP貯まってたのでグレーターグループヒールLv27・28習得。
レクイエムロードからはクエスト「忘れられた村で」のクエストアイテム「黒魔術師の肋骨」が出る。
規定数200個で、必ず出るわけじゃないからそれ以上の数倒さなきゃいけないわけだけど
規定数クリア
それが200個貯まったですw ヽ(^▽^)ノ♪
もっとも、前に旦那さんとペアで狩りしてたときからやってるので
今回は全部自力で集めたわけじゃないですが、やっぱり揃うと嬉しいなぁw
規定数集めてってクエストは大好きなんだけど、アンデッドが対象のクエストって少ないのよね(涙
このクエストも、メインは無制限の「亡者の肝」集めだし。
とりあえず規定数揃ったので、ミーナさんとこに行かなきゃなぁ・・・
って今昼時間だからミーナさんいるんじゃんw
ミーナさんは実はヴァンパイアなので、夜時間になるとレイド部下になっちゃうのよね。
そんなわけで、てってこ呪われた村へ。
肋骨200個の報酬は、25,000a と 305,235exp。Lv70で0.69%増えました。
まだしばらくは御一行狩り続けるので、クエストも続行。
そのあともう3度出かけて、荷物整理したらソウルショットの在庫がなくなってきたので
製作のためにスミスにチェンジ。

亡者の森

今日も亡者の森でソロ。
レクイエムロード御一行様をのんびり狩って、4回出撃。
SPが貯まってたのでバイタライズLv22・23習得。
そのあと3回出撃して、夜時間になるのでエンチャントちょっと残ってるけど帰還。
今日はマナハーブのタイミングがよくて、エンチャントめいっぱい戦闘を2回。
最後にルーンストーンを補充して、アジトに戻って。
今日はコアが何も出なかったなぁ。ちょっと残念。

亡者の森&配達クエスト

まずはいつものように亡者の森でソロ。
そうそう、昼間旦那さんがデュエリスト(三次職)になりました。おめでとう♪
でもLv76で覚えられるスキルが三次職共通スキルだけだったのでちょっと不満そうでした(苦笑
レクイエムロード御一行様をのんびり狩って4回出撃。
荷物整理で村に戻ったときに、ついでにセブンサイン黎明登録。
そのあともう1回出撃して、戻って休憩してたら、旦那さんも丁度きりがよかったらしく
「温泉のクエストふたりで回ってみる?」と言ったら「いいよ∼」と。
温泉地帯の2つの配達クエスト「特産酒の配達」と「卵の配達」、両方とも
報酬の当たりがSグレードアクセサリーの製作図。
他のクエストでもSグレードアクセサリーの製作図はもらえるんだけど
旦那さんはなかなか当たらなくて苦労してるので、手伝えたらいいなぁと。
温泉地帯のNPCジェレミーに話しかけてクエストスタート。
お酒の配達と卵の配達を同時に受けて一気に配達すると。
両方とも渡す相手の5人のNPCは同じなんだけど
決まった順番で配達しないとクエストが進まないのがちょっと厄介かな。
まずはお酒の配達から。温泉につかりっぱなしのドワ爺5人
ベリオン → クベール → クロッカス → ナフ → プーリン の順に配達。
で、そのまま卵の配達へつなぐ。
プーリン → ナフ → クロッカス → クベール → ベリオン の順に配達。
お酒の配達と卵の配達で丁度行って帰ってって感じ。
で、ジェレミーに配達完了の報告したら、ゴダードにいるNPCに報酬もらってくれと。
C4まではジェレミーが報酬くれたらしいんだけど、C5から手間かけるようになったらしい。
また乗り遅れたのね、アタシ(涙
ゴダードに帰還して、倉庫番リエッタと醸造者バレンタインから報酬を受け取る。
私は初めてやったから、ちょっとわくわくしてたんだけど
両方ともアデナ&移動速度向上ポーション・・・つまりはハズレと(涙
旦那さんも同じだったらしい。むー。手伝いにならなかったのね(つ。;)
配達途中でモンスターに試しにピースしてみたらちゃんと効いたので
ひとりで回っても大丈夫そう。私は自分でウィンドウォークかけられるから
旦那さんみたいに1エンチャントで回りきるためにショートカットする必要もないし。
暇なときにのんびり回るとしようかね。
アジトに戻ってしばらくのんびりして、今日はここまで。