「鉄玄の怒り」

とりあえず装備も一新したことだし、残ってるクエストをのんびりやって。
クエスト「鉄玄の怒り」は、飛賊殺手を200匹倒してこいってやつ。
飛賊殺手は飛賊砦の南から西にかけている弓。
アクティブだけど、レベルは全然こっちのほうが上だから何の心配もない。
200匹倒して鉄玄のとこに報告しに行くと、経験値とスキル経験値と
「初級防具性別転換道具」をもらった。
3次以下の防具の性別を変えられるのね。
ふむ。確かに防具は自分が装備できるのって滅多に出ないからなぁ(苦笑
まぁでもすぐに使う必要はないか。
今日はここまで。

やばいって

「黒虎の爪があと20個くらいなんだよなぁ」とか思っちゃったら
やっちゃってるよ。やばいなぁ、これ(苦笑
気の済むまでやれりゃいいんだけど、そうもいかないから
毎回未練残しながらになっちゃうから余計やめられないんだろうなぁ。
まぁそんなこと言ってたら他の(特に社会人)プレーヤーに怒られるんだろうが(汗
で、結局黒虎の爪集めきって長安に帰って報酬もらって。
わかっちゃいるけど次のクエストのフラグも立てちゃったよ。
ぐずぐずずるずるするよりは、やれるとこまでやっちゃったほうが
後悔も少なくて済むんじゃないかなぁなんて思ったり。
何もせずにいたら何も変わりはしないのだから。

やめられない止まらない♪

一応Lv20 になったことだし、職業アイテムひと揃い買っておこうかな、なんて。
それぞれの職業の組合員さんからアイテムを買って、それを装備すれば
その職業に就けるって簡単な話よねぇ。
ハンター組合員と商人組合員は長安の街中にいるので行ってアイテム購入。
どっちも10,000Gだった。
盗賊だけは街中じゃなくて、特殊MAP の盗賊村に行かないといけない。
盗賊村に行くには長安のある人に話しかけると2,000Gで飛ばしてもらえる。
誰って?それは内緒だよ(笑)そんなこと大っぴらに言えるわけないじゃない(爆
で、盗賊村で組合員からアイテム買うんだけど
なぜかここだけ10,000G のと100,000G のとがあった。
どう違うんだろ?ちゃんと見てこなかったからわかんないや(てへ
ついでに盗賊村帰還巻物も買っておいた。使うかどうかはわかんないけどね。
職業アイテムはいろいろと制限があるらしい。特に盗賊は。
装備してもすぐに襲えるわけじゃなくて、10分間待たなきゃいけないらしい。
しかも、盗賊装備脱いだら10分間は他の職業装備はできないらしいし。
まぁ、それくらいないと盗賊天下になっちゃうしねぇ。
今でも充分盗賊天下らしいんだけど(苦笑
HPいろいろ調べてたら、やってないクエストが結構あるのに気づいてしまった。
「〇〇匹倒せ」とか「〇〇個集めろ」とか、好きなんだよねぇ(苦笑
で、ついつい手を出しちゃったりして。
まだ集める数も二桁だからって油断してるとついつい最後までやっちゃったりして
あぁ、やめられない止まらない(苦笑
目の前にあると手出さずにいられないこの性格なんとかならないものかしらん。
そんなこんなでLv21 になっちゃいまして(笑
ひとつ上のグラフィックに全身お着替え完了したわけで。
軽武鳶道服
今回は長安の南西の川のところにあった滝をバックに記念撮影してみました。
クエストまだまだ残ってるから、やってたらレベル上がっちゃうわ。
ていうか、もう敦煌エリアのクエストもできるレベルになっちゃってるのよねぇ。
うずうずうずうず(苦笑

久しぶりに・・・

旦那さんがPC の設定をやってる間、ちょっくら遊びに来てみる。
一応今のところ黒虎メインだけど、白虎も手出しちゃったりしたいので
今までよりももう少し奥のほうに行ってみることに。
相変わらず人は多いけど、POPも多いから全然気にならん。
どっちかって言うと恐いのは通りすがりの商人を襲ってるNPC盗賊かな(苦笑
やつら商人倒すと周りの人を襲ってくるからねぇ。
NPC盗賊は襲われる商人のレベルによって強さが決まるから
気をつけてないととんでもなく強いのが出てたりして焦って逃げたりして。
そういえば来たとき特産品(商人の交易用商品)が地面に散乱してたけど
誰か倒されちゃったのかしらん?
ていうか誰も拾ったりしないところが日本人らしくていいわねぇ・・・くっくっく
しばらく白虎と黒虎相手に狩りしてたんだけど、
白虎叩き始めたとたんに見えない背後に湧いた白虎ジャイアントに襲われて
POTあるから大丈夫だなと油断してスキルのタイミングだけ見てたら回復遅れて
戦闘不能∼
久しぶりに死んだかも。てへ
復活ポイントってのは基本的に街にあるゲートの前になる。
最初は長安のゲートになってるけど、他の街のゲートで登録しなおせばそっちに行く。
デスペナルティはどこでもいっしょだな。EXPとSPをロスト、確率で所持アイテムDrop。
他の人に復活(帰霊術)してもらうとロストした経験値の何%かは戻ってくる。
しばらく周りの様子見てたけど、みんな忙しそうだったんで長安に戻った(苦笑
スキルポイント振り直しのクエストもやってて、1回分アイテム揃ったので
試しにやってみることに。
ほとんど使ってない剣技のスキルレベルをLv4→Lv3 に落として
スキルポイント10 戻ってきて19,950G 消費。んー微妙な値段だなぁ。
普段の戦闘は剣マスタリーと属性スキルでなんとかなってるのね。
PvPとかするようになったら剣スキルも必要になってくるだろうけどね。
軽く装備の修理とかもして、また狩場へ。
旦那さんがひと段落して「寝ようよー」と言うので落ち。

準備完了

もうひとつレベル上がったら、装備のグラフィックがひと揃い新しくなるんだけど
頭の装備だけはDrop 品じゃないと絵が揃わない。
誰か売ってないかなーとこないだから露店のぞいてたんだけど
やっと今日見つけて購入。よかったよかった。
ちょいと機嫌もいいところで、クエストのパシリも済ませちゃおうかな。
というわけで馬に乗って、まずは中国西渡口の査汚(チャウ、と読むらしい)のところへ。
黄河に近いあたりは竹林になってて、しかもいるのは虎ばっかしで
・・・昔作ったHPを思い出しちゃったりして。
当のHPは中華風から中東風になった気がしないでもない(笑
それはさておき、査汚に本を渡して、次は中国東渡口の陶志のところ。
こっちも周り竹林で虎だらけ。ふむ。白虎さくさく狩れるようになったら
こっちのほうまで来てもいいかもしれん。
で、陶志に薬渡して、長安に戻って楊益之に報告して報酬もらう。
馬もったいないからこのまま狩り場まで行っとくか。
って言っても虎が出るあたりで湧き薄いとこってないんだよね。
なのでかなり手前になるけど、IN していきなり襲われる心配のないところで落ち。

一応成人w

旦那さんが寝ちゃった後、寝そびれちゃったのでSiLK に来てみた。
とりあえずLv20まではいっとかないと気が済まないし(笑
のんびり虎狩り。
HP・MPなくなっても座ってたらすぐに回復しちゃうから
どんどん狩りできるのが非常に心地いいw
それでもレベル1こ上がるのに2時間半くらいかかったけどね。
Lv20 になって長安に帰って、新しい装備買って
新しいクエスト受けられるようになってたんで話聞きに行ってみる。
・・・パシリかよw渡航口の渡し守に荷物持ってってくれx2。
白虎もそんなに恐くなくなったし、馬で行っちゃえば大丈夫だろ。
急いでないし、のんびりやろっと。
Lv20 になって、職業に就けるようにはなったけど、まだどうするか決まらない。
職業レベルもあるから、やるなら早いうちから始めたほうがいいんだろうけど
正直このゲームに本腰入れるわけにもいかないしなぁ(苦笑
とりあえずもうひとつレベル上がれば装備がひと揃い上のグラフィックになるから
そこまでやったらあとはぽちぽちやるかなぁ。
メンテは水曜日っぽいから、リネがメンテの間こっちできるし。
実は旦那さんもSiLK 始めたんだけど、ほとんどやってないからかなり差が開いちゃった。
私が拾った旦那さん用の装備もずいぶんたまってるんだけど・・・
ま、そのうち渡せばいいか。

オープンベータスタート

って言ってもまだ仮オープン。
クローズドメンバーだけの先行オープンだけど、とりあえず行ってみる。
漢字変換ができなくなってますがっ!
・・・いや、クローズドのときからおかしかったんだけどね、IME が。
それでもキャラ作成画面はちゃんと漢字に変換できてたのよ。
だのにそれすらできなくなっちゃってるじゃないの。
公式HP に書かれてる方法でも変換できるようにならないし。
こりゃ、新シャードで同じ名前取るのは無理かも(涙
SiLKROAD のクローズドはmixi 枠で入ったので、とりあえずmixi のコミュニティで
いろいろ聞きまくって、まずは旦那さんのPCで変換できるようになったので
新シャードでキャラ作成したら「同じ名前が存在します」・・・
あーやっぱり遅かったか(涙
まぁありがちな名前だったから仕方ないっちゃ仕方ないな。
適当な名前つけてキャラだけ作ってしょげて落ちたのが1日の夜。
で、IMEがうまく動かないのは私だけじゃないわけで、
しかもそれぞれの環境によって変換できるようになる方法が違うっぽい。
mixi でもいろんな方法が紹介されてて、やっと私のノートに合う方法が紹介されたのが
2日の昼過ぎ。でもいちいち再起動しなきゃいけないからちょっと面倒ではあるかな。
日本語変換がなんとかなったのでひとまず安心して狩りに行くことに。
・・・なんか敵が強くなってるような?
クローズドのときは属性エンチャント1回(3秒かな)で倒せてた虎が
2回かけないと倒せないじゃん。強くなったんだか、それとも弱くしてあったんだか。
ダメージは変わってないみたいだから、HPが増えたのかもしれないな。
ちょっとでかい虎
チャンピオンはノーマルよりひと周り大きくて、大抵色がちょっと違う。
体感だとノーマルの倍かそれよりちょっと少ないくらいのHPかな。
ノーマルが普通に狩れればそれほど恐い敵じゃない。
かなりでかい虎
ジャイアントになると4倍くらい(かな?)の大きさなので、遠くからでもはっきりわかる。
HPはノーマルの10倍くらいになるんだろうか。
ノーマルが3匹くらい一度に来ちゃってもへっちゃら∼♪になっても
こいつをやろうと思ったらきっちり回復してから(もしくはPOTいっぱい持ってるのを確認してから)
じゃないとちょと恐い(笑
それとも私のポイント振り分けが間違ってるんだろうか?
・・・まぁ確かに回復特化にしちゃってるのは違いないが。
とにかくそんな感じでさくさく狩りして、Lv19 になったので一度長安に帰って
装備とかもろもろ買い揃える。
そうそう、SiLKだと戦闘し続けてると装備品(武器・防具ともに)が損傷していく。
たまに修理しないと気がついたら耐久度がやばくなってたりする。
修理はお店で簡単にできるのでそれほど問題はないけど(お金はかかるが)
・・・まぁあれだ。狩場に居座らないようにっていうことなんだろうな。
今いる長安エリア、虎穴山に「虎女」ってボスがいるらしい。
こいつ出現すると「虎穴山に虎女が出現しました」ってメッセージが出る。
で、倒すと「〇〇様が虎女を倒しました」ってメッセージも出る。
まだこの目で見たことはないけど、もう少ししたら見に行っても大丈夫だろうか。
・・・見に行くんでも生きて帰りたいしさ(苦笑
そのためには周りにいるだろう雑魚(この場合虎だな、間違いなく)を処理できないとね。
猛虎の上に黒虎と白虎がいるから、白虎狩れるようになったら見に行こうかな。
で、長安で露店見てたら「虎女Drop品」ってのが売ってたわけよ。
これね、普通の装備よりいいものなんだけど、修理ができないらしい。
その分耐久度は普通の装備品の4倍になってるらしいんだわ。
ふむ。これならボスに張り付いてDrop品で大儲けとかしにくいねw
なかなか面白いシステムだと思った。
とりあえず安かったのもあったんで試しに武器買ってみたりして。
にしても問題なのはIMEだよ。
PTが基本のゲームなのに、会話が不自由ってかなりやばいっしょ(苦笑
まぁ当分ソロでふらふらするつもりのあたしには関係ないだろうけどね(涙
のんびりおしゃべりなら街に帰ってやればいいし。
次のLv20で職業に就けるようになる。さてどうしよう。
何か下手に行商するより普通に狩りしてたほうが儲かるみたいな噂も聞くし。
もう少しふらふらしてようかなぁ。

クローズド終了∼

blog の統合やらなんやらでしばらく放置してたら
クローズドベータ終了のお知らせがあったらしい(苦笑
28日でクローズドが終了、11月1日から先行オープンで
11月4日からオープンベータ開始らしい。
むー。できないと思うとしたくなるのが人の性w
オープンベータ開始はいいけど、IME の不具合は相変わらずだし
公式にはろくすっぽデータないから、いきなり人増えたら大騒ぎになんないのかな。
まぁそんなこと私が心配してもしょうがないんだが。
11月1日からの先行オープンはクローズドでやってた人だけらしい。
・・・とりあえずそれまで待つか。

復活!

リアルの基本クラスがヒーラーな私(笑)としては
やはり「他人を回復する術」と「蘇生術」は絶対押さえておきたい。
「他人を回復する術」はLv14で覚えたので、次は「蘇生術」Lv17。
キャラクターレベルは17 にした。スキルポイント鬼振りで内功心法もLv17 にした。
で、やっと蘇生術「帰霊術Lv1」を覚えた。
・・・ソロメインなのに回復にこだわる必要があるのかどうかは
自分でも矛盾を感じてないわけじゃないんだが(汗
普通は攻撃力を上げるほうに回すよね(苦笑
レベルアップ
Lv18 になったので長安に戻って新しい靴を買う。
またしばらくはレベル上がるたびに新しい装備ができるようになるから
張り合いがあっていいかな。

虎退治

レベル上がったし装備も上がったしで、狩場移動。
一番嬉しいのは、座って休憩してるときの回復速度。
HPもMPも、1分もあればほぼ全回復する感じ。
長いと5分以上座ってなきゃいけないあっちのゲームとはえらい違いだw
その代わりどんどん狩り続けられるから、ちゃんと自分の意思で休憩しないと
リアルで問題出そうだけど(苦笑
mob はぽんぽん湧くし回復休憩は短くてすむしで
調子よく狩ってると気がついたら「え?もうこんな時間?」だったりも(汗
どうやら一番厄介なのは「チャット」らしい。
私もそうなんだけど、まず「漢字変換ができない」。
起動時に日本語変換が無変換に勝手に設定されちゃうらしい。
直せなくはないけど、ちょっと面倒。
あと、ショートカットの割り当てが数字の1∼0なんだけど
チャット入力時にショートカット使おうと数字入力すると
チャット欄に数字が入るだけでショートカットが起動しない。
つまり、戦闘とチャットが同時進行できないのね。
これって、特にPT時にはかなりのリスクになるような気が。
ソロのときだって、助けを求めることも難しいわけだし。
これは早いとこなんとかしてもらわないと。
Lv16
今日はLv16まで。横に転がってるのはユニークmob の「猛虎:ジャイアント」。
簡単に言うと「猛虎」の強化版。今のところユニークは「チャンピオン」と「ジャイアント」
を見てるかな。並<チャンピオン<ジャイアントの順で大きくなって
もちろんHPもでかいほうが多い。で、Drop もでかいほうが多いんだな。
見てわかるってのがいいかも。逃げるにしても狩るにしてもね。
そういやシーフとかってされたことないし、噂話も聞かないなぁ。
盗る必要もないくらいぼこぼこ湧くからかしらんw
Lv17 になったら蘇生術が使えるようになるからがんばろっと♪