胞子の海

胞子の海でクッカブロ育成。
今日は途中で主のレベルが上がるしってことで
腐食樹とかいるあたりまで行って狩り。


レベルアップx2。
初心者エンチャント1時間やって帰還。
うーむ、Lv48 かぁ。どうしようかな∼。
Lv49 にしないとゲレイルルで連れたときにペナルティかかるけど・・・
この経験値の上がりようだと、どっちで連れてもそんなに差はない気がする。
さすがにツイスター&オーラバーンだけじゃ倒せなくなってきたし
もうぴーちゃんはゲレイルルに渡して、この子はとっとと消すかなぁ。

釣り

ちょっと遅刻したけど漁獲の証狙いで夜釣り。
夜時間終わるまで釣りして街に戻って補充して交換して。
今日も買取露店がいたので、適当にコアとか売ったりして。
ずーっと夜釣りしてるから、天使の羽根とフェアリーの触角のコアが
かなり貯まってることに気付いた。
全部店売りしてもまだ1M にはなんないかー。
もうちょっと寝かしておこうw
Lv62 ウォースミス 60.51%

胞子の海

あ、1日以上間が空いてしまった。
まぁ気にしないw
胞子の海でクッカブロ育成。


レベルアップx2。
初心者エンチャント1時間やって帰還。
もうひと頑張り♪
そういえば

だってよ?w
一応確認のために公式HP 行ってみたら、何かこちょこちょいじくったっぽい。

いろいろ見てたら、マルタンクス様がこんなことを。
・・・あ、なんとなくわかった気がするw
モンスターレンタルはどうでもいいんだけど、まだ他にもイベントあるらしい。
とっととぴーちゃん上げてゲレイルルに渡したほうがいいかしらん?(笑

釣り

漁獲の証狙いで夜釣り1時間。
街に戻って補充して交換して。
今日は久しぶりに釣り系アイテム買取露店の人がいたので
レッドフィッシュの鱗をさくっと卸す(^▽^)
気温下がってきて過ごしやすくなったのはいいけど
ノートの熱は冷めにくい気温くさい。
当分無理は禁物だなぁ。
Lv62 ウォースミス 60.25%

胞子の海

胞子の海でクッカブロ育成。
いつものように隅っこで狩ってたんだけど
今日はどうもマナハーブの出が悪くて
最初にMP尽きたときは結界装置の中でボディトゥマインドしまくり。
で、もしかしてマナハーブ出ないのは隅っこだけかな?と思って
隣のPOPで狩ってみたらばそこそこマナハーブ出てくれたので
ちょっと走る距離が長くなるけど、そこで狩り。


レベルアップx2。
Lv43 のときは、壁際だったのでいつもの構図で撮れないなぁと思ってるうちに
レベルアップしちゃったのであわてて撮ったらこんな絵に(汗
一応後でトリミングやら合成やらすること考えて撮ってるからねぇ。
ペットについてる主の名前が主にかかっちゃって、消すの面倒だったよ(苦笑
ま、そんな感じで、初心者エンチャント1時間やって帰還。
このままLv49 までこの子で行けちゃいそうだな。

釣り

漁獲の証狙いで夜釣り1時間。
街に戻って補充して交換して。
とりあえずの目標はあと8000枚なんだけど・・・
アルメイアが2つめのサブクラスをやるようになったら
また証いっぱい必要になるんだなぁ(゜▽゜)
サブクラスが埋まるまでは仕方ないかなー。
Lv62 ウォースミス 59.92%

クロコダイルの白浜&胞子の海

デーモンローブ一式受け取って、まずはクロコダイルの白浜でクッカブロ育成。
・・・INT 上げてもやっぱりイチコロってわけにはいかないのね(苦笑
でもオーラバーン2発なら、ぴーちゃん狙われても
ぎりぎり間に合う(攻撃受ける前に倒せる)こともあるっぽい。

油断してたらぴーちゃんレベルアップ(笑
この後主もレベルアップしたので、きりがいいから胞子の海の様子を見に行くことに。
で、胞子の海。
こっちもオーラバーンでイチコロは無理っぽい。
ツイスターなら目玉とキノコはたまにイチコロになるかな。
移動距離が短くて済む(POP範囲が狭い)ので、テンポはいい。
5匹中2匹がアクティブだから、ワニよりは危険が少ないんだけど
油断したせいか2回ほどぴーちゃん直でイチコロ。

でもってまたもや油断してぴーちゃんレベルアップ。
実は奥で死んでる目玉でレベルアップしてたのよね(苦笑
初心者エンチャント切れるまでやって帰還。
そういえばだんだん餌の消費が少なくなっていってるような?
このままLv49 まで上げられるかな?
そしたらまたゲレイルルで連れて歩くのに問題なくなるんだけどな。

静寂の草原&クロコダイルの白浜

とりあえずソードオブエクリプスとC−祝SpS を受け取って。
まずは静寂の草原でクッカブロ育成。
D−祝SpS がなくなるまではこっちでいいかな、と。
一応念のためにリエンリックのクエストも受けておいた。
で、最初オーガ&タサバリザードマンシャーマンのところで狩ってたんだけど
湧きが遅いのか、テンポが悪かったので
隣のリエンリック&タサバリザードマンスナイパーのところへ移動。
どっちもオーラバーンでイチコロだったので、調子よく狩り。
・・・あ、やっぱスナイパーはリンクするとぴーちゃん直で狙うときがあるのね(つx;)

ぴーちゃんレベルアップ。
・・・実はレベルアップ直後にリエンリックの範囲魔法でイチコロになって
2度目のLv40 だったり(汗
D−祝SpS がなくなるまで狩りして、一度帰還。
クエスト清算して回って、えーと次はどこ行くんだっけ?
とりあえずオーレン飛んで、リザードプレイン行ってみたんだけど
確かここはもう薄青が混じっちゃうんだったなーと思い出して
主(Lv42)とレベル近いのがいるあたりってどこだろう?としばらく考えて
結局クロコダイル(Lv40)しか思いつかなかったので、ハイネスに戻る。
ワニ皮集めのクエストも受けて、クロコダイルの白浜へ。
昔タイラントでウルフ連れたときは、ウルフがぼこぼこ死んだっけなーと思い出した。
オーラバーン2発までで倒せれば何とかなるだろ、みたいな。
で、やっぱイチコロってわけにはいかなかった。
でもっていきなりぴーちゃんが狙われるのも相変わらず。しかもこっちはイチコロ。
15分で3回死なせた(涙
いくら経験値がんがん増えてるとは言え・・・ねぇ。
だからって他に思いつかないんだよなー。
私塾のあたりはいつ行っても人がいるし。
あとは・・・あぁ胞子の海か。あっちのほうがアクティブ少ない分楽かなぁ。
でも胞子はBOT がいるんだよな。
ともかく、もうちょっと魔法の威力上がれば何とかなるかしらんと
ビアンコからデーモンローブ一式送っておいた。