レッドフィッシュの鱗狙いで夜釣り1時間。
街に帰って補充して交換して。
旦那さんにソウルショット作ってくれって頼まれた。
今すぐじゃなくていいよって言うので、材料受け取って
あとで作ることにした。
釣りで出たネクターをビショップに送って、チェンジ。

年別アーカイブ: 2008年
囁きの草原
で、幻影兵器のドワーヴンウォーハンマー買って
また囁きの草原でアダマンタイト狙いでノスをスポ。
POT1個分(20分)やって2個採れたんでおっけー。
帰還して倉庫に入れて、とりあえずバウはこれでひと休みかなー。

買い物&製作
でもって、スミスでギランひと回りしてみたんだけど
アダマンタイト売ってる人がいなかった(涙
仕方ないのでソウルショット製作のためにクリスタルを買おうと・・・
そうかもうLv40超えてるんだから、Cグレードの幻影武器買えばいいのか。
ってことはソウルショットCグレード作ればいいんだな。
というわけでCクリスタル買って、ソウルショット製作。
あとネクターも少し買った。
ソウルショットはバウに、ネクターはビショップに送って、バウにチェンジ。
経験値変わらず。
Lv55 ウォースミス 38.75%
囁きの草原
囁きの草原でアダマンタイト狙いでノスをスポ。

1時間半ほど狩りして、ソウルショットがなくなった。
アダマンタイトは・・・あと1個かぁ。
1個くらいならギランで売ってないかなぁってことで
帰還して集めた素材クラン倉庫に入れて、スミスにチェンジ。

釣り
まずは貨物倉庫からサムライロングソードの製作図を受け取って、レシピブックに登録。
頑張ってサムロンxサムロン作るですよ( ̄^ ̄)
で、とりあえず夜時間だったので、レッドフィッシュの鱗狙いで1時間釣り。
帰って補充して交換して、バウンティーハンターにチェンジ。

悲鳴の沼
そういえばだいぶ前にカードゲームのアイテムめあさんにもらったんだよなぁ。
あれアデンだったはずだから、行ってみるか。
というわけで倉庫番長クーランプのところへ。
赤い玉100個あるので、ゲーム2回分。
で、結果は1回目ノーペア、2回目ワンペアでD-zel 2枚。
・・・どうやらここにも運はなさそうだ(涙
その後、今日も2PCシリエル君連れて旦那さんと悲鳴の沼へ。
いつもの場所に先客がいたので、別の場所でやることに。
シリエル君は安全な場所で待機させておいて、エンチャントのときだけ戻ることにして
しばらくがりがり狩り。
いつも狩りしてる場所よりは一度に引くモンスターの数が少ないので結構楽だったかも。
旦那さんは面白くなかったみたいだが(苦笑
戻って、お城で旦那さんの大ポモナ割り手伝って
アジト帰って、今日はここまで。

バイウムクエスト
サムライロングソードの製作図が欲しいんだけど、自分のキャラでは採りに行けないので
旦那さんのバウンティーハンターにお願いすることに。
で、旦那さん頑張ってスポり続けてくれて(結構時間かかったっぽい)
やっと出たってことで、死の回廊まで受け取りに行った。
で、サブクラスクエストのフラグをこないだ立てたことだし
サブクラスクエストの途中でバイウムに会いに行かなきゃいけないから
バイウムクエストもフラグ立てておこうかなとか思ったりして。
悲鳴の沼
で、夕飯食べに行って。
旦那さんが「槍(ウォーロード)を上げたい」ってことなので、悲鳴の沼に行くことに。
今日は旦那さんの2PCシリエル君も連れてって、じっくり腰を据えて狩りしてみようってことに。
一応エンチャントはシリエル君ので何とか大丈夫そうだったんだけど

一度ふたりしてしくじって全滅。
まぁ、あれだ。「好事魔多し」ってやつだ。
それでも4時間半くらいがりがり狩りして、お開きにすることに。
最後に旦那さんのポモナ割りを手伝って、今日はここまで。

温泉地帯
旦那さんが「どっか行きたいとことかないの?」と言うので
三次転職に必要な「アイスエッセンス」をもらっておきたいなってことで
温泉行ってクエスト「伝説の食材:上」をやることに。

3時間弱、がりがりやって“茎”と“スパイス”は集まった。
あとは“足の裏”が残り半分ってことか。
しかし・・・“バンダースナッチリングの足の裏”が食材って・・・微妙w
SPが貯まってたので、マナストームLv5 習得して、いったん落ち。
そういやポモナイベント始まってましたw
今回は・・・大きいほう狙ってみるかなぁ。

釣り
旦那さんがサブクラスのほうのインベントリが少なくて苦労してるようなので
少しは足しになるかしらんと釣りで証を集めたりして。
1時間ちょい釣りして、証に交換して
旦那さんが買い取っていきましたw
結構いいお小遣いになった気がします(^m^)うふ
そんな感じで。
