しばらくblogのほうにかかりっきりになってたので、フェリシモのキットもたまってきました(苦笑
というわけで久しぶりに
「一週間の大好きスウィーツ きらきらキュートなビーズストラップの会」
今回は「8:デコレーションマフィン」です。
最近また視力が落ちてきたような気がしてたのでメガネかけてみたら
どうやら度が合わなくなってきたらしく、くらくら(@。@)
でも細かいとこは見えてるのでとりあえずメガネしたまま作業開始。
いつものように1時間くらいで完成。
今回は結構簡単だったなぁ。
六角形基本の形だから型崩れもしにくいし。
こんな感じで。
ビーズストラップの会は7回限定シリーズなので、あと3種類。
でももう2つ作ってないけど来ちゃってるんだな∼(汗
ぼちぼち作らないとw
月別アーカイブ: 2006年11月
さっくり
夕べ寝たの遅かったんだが、旦那さん起こして見送って
それほど眠くなかったので、リネに IN。
さっくり1時間狩りして帰還。
しばらくはちびちび狩りしてくんでいいや。
浅葱のレベルが戻る頃にはリネ2のほうも落ち着いてるといいなぁ。
リリスレイド&亡者の森
22時からリリスレイドってことで、まずは古代のアデナ補充しなきゃだわ。
ギランまで行って封印石買って、古代のアデナと交換。
まだちょっと早いけど、まぁいいかとアデンへ飛んでから
露店冷やかしてればよかったのかと気づく。
そういえば今週のメンテで同盟から外れてるから
今日は同盟エンチャントがもらえないんだなぁ。
同盟チャットも見れないわけだし、早めに行って正解だったかも。
まぁでも早すぎたのは早すぎたっぽい(苦笑
・・・まだほとんど人いないし。
クランの人とのんびり話ながら待つ。
だんだん人が集まってきて、職種ごとに並び始めた。
・・・あ、ビショップで一番上なの私だわ(汗
やっぱりFAPTに編成されたけど、エヴァズセイントさんふたりいるから大丈夫だろう。
まずはシャックスから。
途中でタゲが跳ねてちょっと大変だったけど、何とか引き戻せて
あ、S-zel 出てるw
今日は全体の人数が少ないから、倒すまでにちょっと時間かかってるか。
時間かかるとタゲ跳ねる確率も増えるわけだな。
どうやら盾役ヘルナイトさんがラグってるらしい。
それでヘイトのタイミング外してタゲが跳ねるのか。
前もこの人がタンカーでタゲ跳ねてたし、スペック不足なのかね。
次はリリス。
自分でも不安だったんだろうヘルナイトさんが、もうひとりの盾ダークアベンジャーさんに
「タンクできます?」と聞いていた。でも結局リリスもヘルナイトさんが盾の指示。
リリスは前にLAPTだけになったときにヒール間に合わないかもって焦ったんだっけ。
あの時はメジャーヒールも持ってなかったときだったしな。
今日はクレリティ(消費MP軽減)もかかってるし、プレイヤー(回復量アップ)もしてるから
LAPTだけになったときにグレーターバトルヒール連発してけばたぶん大丈夫だろう。
それまではMP温存かな、と思ってたんだが。
リリスでもタゲ跳ねて、今度は死亡者出ちゃったみたい。
死亡者出ちゃうと盾役の人はつらいよね。
守るためにいるのに守りきれなかったときのつらさはよくわかるよ。
討伐は成功したけど、Drop はなし。
リリスはタゲ跳ねると Drop ないことが多いらしい。
今日はほとんどメジャーヒールで足りたかも。
エヴァズセイントさんふたりは結構大きかったんだなぁ。
最後盾役ヘルナイトさんのHPどんって減ったからヒールしようと思った瞬間リリスENDだったし。
今日の配当は 2,488,166a。
人数少なかったから、ちょっと多めだね。
旦那さんも帰ってすぐにリリス出たから、帰還したところで夕飯にする。
**********
夕飯食べて戻ってきて、亡者の森でソロ。
4回出撃して、今日はあんまりマナハーブ出なかったかも。
最後にレクイエムLv10習得して、今日はここまで。
露店
次はミスリル合金作るのに・・・まずは骨かぁ・・・あーすごい数だなー(苦笑
さすがにBグレード、基本素材から集めようと思ったら3000個以上必要になるわけで。
いったい何日かかるかしらんとちょっと気が遠くなりながら買取露店を出す。
そのまま放置で寝る。
**********
夕方まで放置してたんだけど、30個くらい買えたらしい。
・・・値段安すぎたかなぁ。でも数多いしなぁ。
長期戦になりそうだ。
経験値変わらず。
Lv49 ウォースミス 26.60%
亡者の森
今日も亡者の森でソロ。
3時間半くらいで7回出撃。今日はマナハーブも結構出たかな。
途中スピリットショット補充で村に戻ったときに、ついでにターンアンデッドLv6習得。
合流先のクランの受入態勢が整ったようで、順次移動のお知らせがあった。
でも、何人かはまだ様子見てるっぽい。
うちらを受け入れるためにあっちのクランの人たちも頑張ってくれてたんだから
(無論うちらも手伝ったりはしてたが)、あんまりのんびりしてると
いらぬ誤解を受けかねないんじゃないかなとは思うんだが。
まぁでも、次の戦争でいろいろはっきりするんだろう。
うちら戦争クランだし、戦争同盟なんだから。
かく言う私もまだ日和見ですがね(苦笑
週末には移れるようにしないといけないだろうけど。
そんな感じで。スミスにチェンジ。
露店
お金貯まったし、素材買い集めないと♪
というわけでオリハルコンの原石の購入露店。
寝る前のもろもろ片付けて、30分くらいしたところで
何となく買取金額ちょっと上乗せしてみた。
そのまま放置で寝る。
**********
朝起きて、今日はメンテがいつもより1時間早いのを思い出して
即行見てみたら全部買えてた♪
やっぱ金額変えたのがよかったかしらんw
メンテまでの時間で、合成コークス必要数製作。
次はミスリル合金だなっと。
経験値変わらず。
Lv49 ウォースミス 26.60%
亡者の森
今日もソロで亡者の森へ。
2時間で6回出撃。
今日はマナハーブの出が悪くてエンチャント切れる前に帰ることが多かった。
最後にグレーターヒールLv24・25、ホールドアンデッドLv8習得。
露店のためにスミスにチェンジ。
露店
貨物でエンリアとコアその他受け取って、さっそく露店。
ドゥーム系があんまり売れないっぽいんで、今日は武器のコアから売ってみる。
今日はちょっと強気な値段にしてたんだけど、すぐにコアが売れて嬉しいw
Bソウルショットを補充しようとしてた旦那さんが「どこ行っても売ってないtt」と。
4ヶ所くらい街回ったけど売ってる人がいなかったらしい。(いても売り切れてたらしい)
「Bなら材料用意してくれれば作るよ」と言ったら「お願い」だそうで
Bソウルショット90,000個分(!)の材料を預かる。
露店しながらぽちぽち作れば明日の夜までにはできるっしょ。
そんな感じで寝るまでソウルショット作って、そのまま放置して寝る。
**********
朝見たらコアは全部売れちゃってたんだけど、肝心のエンリアがさっぱり売れてないじゃん(苦笑
様子見ながらぽちぽちソウルショット作って、昼過ぎには90,000個作り終わった。
ついでにヴァルハラで使うコークスをぽちぽち作りながら、まだ露店。
どうやら何度も見に来てるんだけど値段高くてあきらめてる人がいるくさい。
そろそろ小細工してみるか( ̄ー ̄)
何のことはない、今まで全部置いてたエンリアを小出しにしてみるだけ。
数が減ったら焦るのが人の子ってもんよね。
案の定ぽろぽろっと売れて、最後残り14個も夕飯食べてる間に捌けました。うふ。
1日で全部売れたのはちょっと嬉しかったなぁ。
今日の売上げは全部合わせて5Mほど。
うーん、亡者さまさまっ♪
経験値変わらず。
Lv49 ウォースミス 26.60%
亡者の森
とりあえず素材とかアルチに送って、ちょっとソウルショット補充しとこうかなとアデンまで。
ついでに宝くじの清算してみたら4等 2a。
アデンでいつも買ってる人がいなかったんだけど
他に売ってる人がいたのでAソウルショット2000個買い。
で。
最近エンリアの値段がかなり上がったらしい。
エンリアって・・・亡者の脳と交換でもらえるよな、確か。
計算してみたら、今の脳ミソの数だと150個くらいもらえるっぽい。
ヴァルハラ作るのに50個くらい使うから・・・
100個くらい売っちゃっても問題ない?
まぁ、取っといてもいいんだけどね、脳ミソ。他にもいろいろもらえるし。
でもまだ当分亡者で狩りするし、脳ミソもまだ増えるわけだし。
売っちゃうかヽ(^▽^)ノ
というわけで謎の魔術師でエンリア100個もらって。
で、そろそろ次の狩場を探さないといけないんだよな・・・と思って
とりあえずロケハンしてみることに。
一応夜ならアンデッドがそこそこいる場所があったんだけど
昼間もアンデッドがたまってる場所はあんましないっぽい(涙
むー。
アンデッド以外でも殴って倒せるのいるかしらんと思ったんだがそれも甘かったみたいで
道なりに移動してたんだけど、夜が明けてアンデッド見当たらなくなったんで戻ろうかと思ったら
真後ろにチームモンスターが湧いてて仕方なく帰還。
どうすっかなー。ドゥームナイトとか行けるかなぁ(涙
日曜だしいつもの場所人いるかと思ったら誰もいなかった♪ので調子よく狩り。
休憩ついでにクランのアルチさんに亡者5連クエストでもらったアクセサリーを砕いてもらう。
そのあとクラハンに誘われたんだけど、「せっかく狩り放題なのに;;」って言ったら
「んじゃ狩り放題じゃなくなったら来てね」と言ってもらえた。
まぁ、他の人とレベルちょっと離れてるし、みんなクエストやるんで行きたいらしいんだけど
私まだそのクエストできるレベルじゃないし。
でも声かけてもらえるのはありがたいことだ。頑張って追いつかなきゃね(^−^)
というわけでがりがり狩り。
途中スピリットショットがなくなってきたのでアデンまで買出し。
ついでにリポーズLv9、グレーターグループヒールLv24・25習得して、まだまだ∼。
結局4時間半くらいずっと狩りしてたので、結構くたびれた(苦笑
さーて、エンリア売ってひと儲けするかーwってことでチェンジ。
露店
ビショップが亡者で拾ってくるコアが結構たまってきたので
また売りに出そうかなと思って、まずは他の人の値段チェック。
ついでにソウルズアイ(Aグレード片手魔法鈍器)のコアを1個買う。
C5で魔法武器が増えて、今までCグレードが最後だった片手魔法鈍器が
Bグレード・Aグレードにもできちゃって。
いや、何だかんだでずっと鈍器できちゃってるし、今借りてるミラクルは剣なんだけど
やっぱり叩こうとしたときに空振りするのが気になってねぇ。
あと2発殴ったら倒せるってのに、4回連続で空振りしてモンスターのHP回復したのを見たときは
かなりクラッときましたです(苦笑
まぁそんなわけで、今作ろうとしてるソードオブヴァルハラの次はソウルズアイにしようかなと。
・・・ヴァルハラも剣なんだけどね。いや、Bグレードの魔法鈍器のデザインが気に入らなくて(苦笑
で、ひと通り値段見て回ったところで、明け方狙いの販売露店開始。
ドゥームヘルムのコアとドゥームシールドのコア、あとタラムチュニックの図と
すっかり忘れてた巨人下クエストの「科学理論書:2章」。
そのまま放置して寝る・・・はずが寝そびれて(苦笑
4時間後見たら科学理論書だけ売れてた。
(あとで旦那さんに「安すぎ!」と怒られたんだが、まぁいいや)
日曜だし、そろそろ人も増えてくるから、購入露店に切り替えようと倉庫へ行く途中
ソウルズアイの60%設計図が売ってたので買う。
Bグレードは100%の設計図もあると思うんだけど・・・一応ね。
で、一旦裏に行って買う物の個数を確認。
まずは黒炭1000個だな。
それほど高い値段ではなかったはずなのに、露店出してしばらく旦那さんとおしゃべりしてる間に
1000個一気に売ってくれた人がいた模様(゜▽゜;)びっくり
何だか調子いいねーってことで、次はオリハルコンの原石80個。
しばらくしたら眠くなってきたので、そのまま放置して寝る。
**********
4時間半後、2個だけ買えてた。
退屈しのぎにコークス製作しながらずっと露店して、その後夕飯済むまで放置してたけど
結局1個も買えてなかった。
・・・みんな狩り行ってるのかなー。
だったら私も狩り行くかってことでチェンジ。
経験値変わらず。
Lv49 ウォースミス 26.60%