リリスの時間がわからなかったのでちょっと早めにIN したら、やっぱり早かったw
なので、ちょこっとだけ旦那さんと悲鳴の沼でスタッカート狩り。
エンチャント1回だけ行って、使途のネクロポリスへ。
今日は弓PT に編成。
お、今日はシャックスに攻撃できるぞ(笑
シャックスで現物(アルカナ手)出た♪
今日の配当は 2,742,857a でした。
アジトに戻って、今日はここまで。
年別アーカイブ: 2007年
太古の島&悲鳴の沼
まずは太古クラハンから。
太古はあんましいいイメージがないんだけど、そういえば行ったのって
実装された最初の日に様子見に行ったときと、こないだの2回しかないんだな。
まぁ一番最初のときにダメダメっぷりを露呈してしまったので気兼ねしてたのもあるんだが。
さすがにクラハンなので、ある程度の安全は確保できる状態ではあるっぽい。
それでも、たまに範囲でどすっとダメージが出るときがあったりして
これは確かにビショップ/カーディナルがいないと恐いわなと。
なるべく目当ての魔法書を持ってるモンスターを重点的に引いてきてるみたいだけど
なかなかそれだけってのも難しいみたいで
ティラノはどうにも避けようがないらしい。
でも、ちゃんと倒せるところがやっぱすごいのね、うちのクラン。
今日も真夜中を回ったあたりでお開きに。
その後、旦那さんといつものように悲鳴の沼でスタッカート狩り。
エンチャント5回分でかけて、今日も無事に終われた。よかったよかった。
消耗品補充して、ギルドでアンチマジックLv44 習得して、今日はここまで。
悲鳴の沼
今日も旦那さんと悲鳴の沼でスタッカート狩り。
エンチャント5回分、今日は何事もなく。
そうしょっちゅう危ない目に遭うようじゃ、そもそも狩り場間違えてるってことだしね(苦笑
確実に、着実に。それが一番。
まぁ、たまにはぎりぎりまで頑張ってみるのも必要だとは思うよ。
そうしなきゃ強くはなれないと思うし。
でも、いくら覚悟の上でやってるからって言っても
やっぱり死んで欲しくはないわけで。
旦那さんの(犠牲の)おかげで、私もだいぶ強くなりましたが(苦笑
習得しなきゃいけないプレイヤースキルはまだまだいっぱいありそうで。
頑張らなきゃね。
最後にギルドでローブマスタリーLv41 習得して、今日はここまで。
太古の島&悲鳴の沼
普段のクラハンは、旦那さんの帰宅時間もあってなかなか参加できないんだけど
今日はIN したら太古の島クラハン中だったので、急いで参加。
船待ってる時間がもったいなかったので、旦那さんとふたり、ルウン港から泳いでw
クランのドミネーターさんがLv80 になって(すばらしいっ!ヽ(^▽^)ノ)
Lv80 のスキル「ファイア オブ インビンシビリティ」のお守りを手に入れるために
みんなで協力しましょうってことらしい。
ファイア オブ インビンシビリティは、周囲の同盟員を30秒間無敵にするスキル。
戦争ばりばりなうちのクラン(&同盟)としては欲しいスキルだわねw
うちって、火力はあるけど体力ないからなぁ(苦笑
戦争出てないからあんまし偉そうなこと言えないけど。
すでに何度か行ってるんだけど、まだ出てないのね。
まぁこういうのは運だから、どうしようもないけどねぇ(苦笑
出るときは出るし、出ないときは出ない。
頑張るしかないね。
さすがに時間が遅くなると、落ちる人もちらほら出てきて
ある程度面子揃ってないとやっぱり恐竜相手は厳しいわけで
今日はお開きにしましょうってことになった。
次は出るといいね。
で、その後は旦那さんといつものように悲鳴の沼でスタッカート。
最近行ってる場所は、ニードルスタッカートドローンが5匹いるところ。
そのうち3匹が、近づくと子分のフレンジースタッカートドローンを4匹ずつ呼ぶ。
つまり、5匹のドローンを全部引いてくると、全部で17匹になる。
他にもスタンしてくるスタッカートソルジャーとか
遠距離攻撃してくるスタッカートワーカーとかみんなアクティブ。
油断してると引いてる間に旦那さんのHPごっそり削られてることもあったりして
私がビショップだから生き残れてる場合も結構あったりする。
で、今日はマジで旦那さん瀕死。
こうなるとぎりぎりまで来てもらってセレ盾(ちょこっと無敵)するしかないんだけど
焦ってかけるのがほんのちょっとだけ早すぎて「ターゲットが見えません。」(>x<;)
次の瞬間、旦那さん死亡(/x<)ごめんよぅ
数匹が私に向ってきたので、祝福帰還で一度逃げて
旦那さんの救助にひとりで現地まで。
近づいたら、やっぱり何匹かがこっちに来たので、少し離れたとこまで引いてピース。
安全を確保してから、旦那さんにリザレクション。
私のエンチャントも残り少なかったし、旦那さんのエンチャントは消えてるしで
一旦ふたりとも帰って、エンチャントしなおしてからリベンジ。
全部でエンチャント約3回分やって、おしまいに。
消耗品補充して、今日はここまで。
イベント消化
でもって、今日もモンクでイベント消化。
今日の結果。
瞬間体力回復剤:イベント用 5個
瞬間知力回復剤:イベント用 5個
祝福された帰還スクロール:イベント用
ロマンチックシャペロン:帰還
強化体力回復剤:イベント用 10個
シャペロンできた♪ わぁい ヽ(^−^)ノ
アイテムスキルはともかく、幻影だから装備してたら消えちゃうから
・・・もったいなくて使えないかも(汗
消えないシャペロン手に入れるまでは使わずにしまっときそうな予感w
装備するのはいつになるやら(苦笑
今回のイベント、アイテムがDrop するのは今日のメンテまで。
というわけで、これが最後の交換ってことか。
帽子は魔術師の帽子が1個とシャペロンが3個できたのかな。
体力回復剤が大量に手に入ったのはちょっとありがたかったかも。
そんな感じで、今日はここまで。
経験値変わらず。
Lv24 オークモンク 46.89%
リリスレイド&悲鳴の沼
まずはリリスレイド。
今日もFAPTに編成。なんだか定着してきたみたい。
認めてもらえてるのかなと思うとかなり嬉しい(^−^)
シャックス・リリスともに無事終了。
今日の配当は 2,659,402a でした。
で、その後、旦那さんといつものように悲鳴の沼でスタッカート。
こっちも順調。安定して狩りできるのってやっぱいいわ。
エンチャント4回目、倒し終わって旦那さんがさくさくDrop 拾ってたら
お知らせデター!しかもタラム靴キター!!w
もうこれはタラム揃えろってことに違いない。うん、きっとそうだ。
というわけで、タラム靴は私が買い取ることに。
今日は全部でエンチャント5回分おでかけ。
現物出たからごきげんです(^−^)♪
最後に消耗品補充して、ギルドでプレイヤーLv3 習得。
旦那さんにタラム靴の分のお金渡して、モンクにイベント鍵送って、チェンジ。
販売露店
えーと、まずは残りのDクリスタルを売りに出す。
もう1本分追加しておいたほうがいいかなぁとも思ったんだけど
面倒だったので(苦笑)そのまま露店。
そして、寝る。
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
昼過ぎに起きて見たら、少しだけ売れ残ってた。
これくらいならまぁいいかと、武器屋でレボリューションソード買って砕いて
2,500個追加の3,000個を販売。
3時間後に見たら完売してたので、またレボリューションソード買って砕いて2,500個販売。
5時間後に見たら完売。ビショップにチェンジするので商品の追加はなしでw
そろそろ覚えてもらえたっぽいかな?Dクリ屋さんとしてw
で、ビショップにチェンジ。
経験値変わらず。
Lv55 ウォースミス 9.24%
イベント消化
イベント鍵を受け取って、今日もさくさく宝箱開けて。
で、今日の結果。
フォーカススクロール:イベント用 3個
強化体力回復剤:イベント用 10個
強化体力回復剤:イベント用 10個
強化体力回復剤:イベント用 10個
強化体力回復剤:イベント用 10個
強化体力回復剤:イベント用 10個
強化体力回復剤:イベント用 10個
ガイダンススクロール:イベント用 3個
強化体力回復剤:イベント用 10個
牛乳ばっかり出てるのは、全部黒色賢者の石だからなんだろうか?
・・・今日はシャペロンできなかったな。しょんぼり。
スミスで露店するのにチェンジ。
経験値変わらず。
Lv24 オークモンク 46.89%
悲鳴の沼
でもって今日も旦那さんと一緒にスプリンタースタッカート狩り。
エンチャント4回目、引いてきた旦那さんが定位置について叩き出したので
いつものようにヒール開始したら、いきなりごそっと私のほうにモンスターが。
「えぇっ!」と思って、自分にセレスチャルシールドして、旦那さんの横まで行こうとしたんだけど
ぼこぼこに殴られてキャンセル食らって私がEND。
で、旦那さんもヒールなしで耐えられる数じゃなかったので、結局ふたりともEND。
何であんなにごっそりタゲ跳ねたんだ?と思ってたら、旦那さんが
「ごめん。短剣のままだった」だって。
・・・えーと、スキル使うのに短剣に持ち替えて、そのまま短剣で叩いてたってこと?
それじゃーヒールしたら叩かれてない奴がごそっと来るわねー・・・。
これからは気をつけてください。 (−”−#)
でもって、ふと見たら「死がもたらす傷」がついてた。
うーむ。初めて「傷」がついたか。
これって実装されたのだいぶ前よねぇ?確かw
基本的に滅多に死ぬことはないし、昔から死んでも落とすのは経験値だけだったし。
昔はモンスターに倒されたときにアイテムDrop してたからねぇ。
旦那さんなんて「死ぬと最後に買った装備から落とすよ、俺」っていうくらいだったし(苦笑
今じゃ遺品落とすのはPKカウント6以上で死んだときだけ?かな。
・・・まぁ、PK/PvP カウントが 0/0 の私には関係ない話だw
で、旦那さんが先に最寄って、私を起こしに戻って。
でもって食べ残しを綺麗に片づけてから、一度村に戻って
雑貨屋でき「傷」を治すスクロール買って、アジトでエンチャントしなおして
現地で待ってた旦那さんのとこまで行って、再開。
その後エンチャント4回分狩りして、消耗品の補充に。
旦那さんが、この後はニードルスタッカートのほうに行こうって言うので
だったら精神の秘薬を作っておいたほうがいいかなってことで
材料買って・・・って、うわーさすがにこれだけルーンストーン買うんなら
スミスがギランで買って送ったほうが安いよなぁと思うようになってきた(汗
今度からそうしよう。
で、SP 貯まってたので、ギルド行ってウェポンマスタリーLv42 習得。
前に来たときは、ゲートキーパーポイントから上がってすぐのところで
ニードルスタッカート狩ってたんだけど、ここって他の人も来やすいのよね。
で、さっきもう少し奥のほうまで見に行ったら、よさそげな場所があったんで
今回はそこで狩りすることに。
エンチャント2回分やって、大丈夫そうだったんで、これからはこっちでやるかな。
で、アジトで放置して、ご飯食べに行ってきたw
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
戻ってきて、そういえばスキルもうひとつ上げられるんじゃね?と思ってギルドへ。
ローブマスタリーLv40 習得。いや、さっき来たときに「あとちょっとだったのに」って思ったのよw
旦那さんがしばらく用事を片づけるってことなんで、その間ソロで出かけることに。
昼間だし、どこ行こうかな・・・ってことで、ゴダード村周辺でちまちま狩りする。
二刀持ってガチもたまにはいいかも(笑
旦那さんの用事が済んだらしく、また一緒に狩り。
エンチャント4回分出かけて、消耗品補充して、イベント鍵をモンクに送って、チェンジ。
今日は頑張ったなーw
販売露店
昨日と同じ場所が空いてたので、安心して残りのDクリスタル販売露店。
ついでにC-DAI も売りに出してみた。
で、寝る。
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
昼過ぎ起きて見たら、Dクリスタルは完売。C-DAI は売れ残ってた(苦笑
武器屋でレボリューションソード買って砕いて、また露店するかなと思ったところで
旦那さんに「狩り行くぞー」って言われたので、ビショップにチェンジ。
経験値変わらず。
Lv55 ウォースミス 9.24%