夜時間に合わせてIN。
いつものように亡者の森でソロ。
っとその前にセブンサイン登録してっと。
夜はアンデッドだけ狙って魔法がんがんの狩りだから
マナハーブ出ないとあっと言う間にMPが尽きる。
・・・まぁ私がアジトでMP休憩してるのはいつものことだから(げほげほ
そんなわけで3回出撃したけど、戦闘してたのは40分もいってないかと。
それでも私のソロにしたらかなりがりがりやったほうなんだけどねぇ(笑
そんな感じで今日はここまで。

月別アーカイブ: 2007年4月
豚狩り
今日も張り切って豚さん狩り∼♪
今日からは新ドワで行くことに。
とりあえずギラン観光クエスト受けて、ギランまで行く。
んで、ギラン南の橋渡ったとこからハイネスに帰還して
インナドリル城まで行こうと村を出たら

金豚さんが(笑)でもまだ弓もらってないから狩れないー残念w
インナ城前のイベントNPCから弓もらって、今日は+7。
でもってさっくり3本消化(笑
いやー飽きないわ、豚w
経験値変わらず。
Lv18 ドワーヴンファイター 0.12%
ルウン攻城戦&リリスレイド&亡者の森
今日はルウン城攻撃らしい。
ルウンは個人的に思い入れのあるお城だったりする。
とりあえず観戦に入ってみたりして。
最初の突撃で何か失敗したらしく、旦那さんが横でぶつぶつ言ってる。
村に戻って体勢整えてると、何だか怪しい雰囲気らしい。
ルウン城城主同盟とモメてる同盟があるらしい。
そこは今回布告してないんだけど、そこがルウン村に集まってる。
巻き込まれると厄介なんで様子見てたみたいなんだけど
上のほうで話し合いがあったらしく、結果としてルウン城がもらえることになったらしい。
・・・わざわざ戦争中に話し合わなくてもいいんじゃないかとは思ったが。
で、これ以上の攻撃はしないことに。
攻城戦時間終盤で、うちの盟主が数人引き連れて交感だけしに行く形になったらしい。
まぁ、敵を殺すだけが戦争じゃないとは思ってるけど
こういう形で城を取れても面白くないよな、と。
で、開始1時間もしないうちに攻城戦が終わってしまったので
そのままリリスレイドに行くことにしちゃったらしい。
アデンも戦争中なんでどうやって行ったらいいんだ?と思ってたら
ゴダードの司祭からも使途のネクロポリス行けるらしいので行ってみる。
・・・アデンから行くより安かったよ(涙
ていうかルウンの司祭からも行けるのね、ちょっと高いけど。
使徒のネクロポリスに着いて、適当にPTに拾ってもらう。
まずはシャックスから。
![]()
シャックス前でエンチャントしなおしてる間に戦争終了。おつかれさん。
今日はWIZPTに入ったので、適当にヒールしながら(WIZさんたちB2MでHP減らしてるから)
マイトオブヘブンで攻撃。

途中タゲが跳ねて何人か死んだ人もいたけど、討伐成功。
やっぱりWIZさんと一緒だと経験値・SP・レイドポイントが多いわ。
次はリリス。

リリスは無事に終了。
今回の配当は 1,868,217a でした。
リリス終わってちょっとしたらちょうど夜時間になったので、亡者でソロ。
1回出撃してアジト戻ったら、盟主が荘園の設定終わらせてやっとワイバーンに乗れる♪だそうで
ルウン城まで見に行くことにする。

ワイバーンは盟主しか乗れないんだよねー。ちょっとうらやましいw
ワイバーンの操縦は、飛行機とかの操縦方法と同じで
操縦桿下げると高度が上がって、操縦桿上げると高度が下がるんだったよな、確か。
しばらくはななめのままずるずる地面を這ってたりしてたけど(苦笑
少ししたら慣れたらしく、お城の外へ飛んで行きましたw
クラチャで見てたらアデンまで飛んでいったみたい(笑
そのあとしばらくは玉座に座ってのんびり遊んでた。

この玉座も結構好きだったりしてw
気が済むまで玉座に座って(笑)アジトに戻ってのんびり。
そんな感じで今日はおしまい。

鉱山地帯・西部
戦争まで少し時間あったんで、新ドワちょっとやっとこかなと。
ホワイトストーンゴーレムとタランチュラ追いかけて1時間ちょい。
ゴーレムから出るスターストーンは20個、タランチュラの糸は無制限なんだけど
10個以上で追加報酬出るからとりあえずそこまで集めて一度帰還して交換。
タランチュラから出糸突起が出たら、報酬もらった後に糸に交換してもらって
もう一度報酬もらって。
そんな感じでLv18まで。
で、戦争始まったところでチェンジ。
ステータス撮るの忘れた。
Lv18 ドワーヴンファイター 0.12%
豚狩り
今日も元気に豚さんいくぞー o(^▽^)O おー!
というわけでインナ城前。
今日の弓は+5。あらーだんだん数字が少なくなっていくような(苦笑
今日も空いてて豚さん狩り放題♪
今日はスクリーンショットなんか狙ってみようかしらなんて思ったりして。

あ、ちょっとおしいw

あー、タイミングはよかったけど方向が(汗

よーし、タイミングはわかったぞーあとは向きだけっ

これでどうだー♪弓のハートも豚さんのハートもしっかりはいったぞっと(笑
っていうかまぁ、全部同じ金豚さんだったりしますが(苦笑
イベント弓の使用制限が1時間、イベントの報酬でもらえるエンチャントも効果1時間。
なので弓装備してから報酬もらうと、エンチャント切れるのと弓消えるのが同じくらいなわけで
でもインベントリに空きがないと報酬もらえないんだよね。
スミスは露店したりもしてたせいでインベントリの空きがぎりぎり。
報酬でzel・dai セットなんてもらった日にゃ、あっというまにインベントリいっぱいに。
・・・てことは、貯まってる分の豚コイン交換してもらうには
インベントリ&倉庫にかなりの空きがないとやばいってことかしれ。
となると、一番空いてそうなのは新ドワかぁ。
観光クエストまだやってないからギランまではさっくり来れるから
スミスの金コイン10枚たまったら新ドワでやるかな。

にしてもスーパー豚さんは本当にでかいわw
そんな感じで今日もさっくり3本消化して、金コインは無事10枚になった。
豚コインも順調に貯まってってるし。楽しみ楽しみ♪
旦那さんが別キャラでインナ城に豚狩りに来たのと交代でスミスはギランに戻って。
そういえば、ビショップのときはあんまり気にならなかったんだけど
ドワーフって、イベント弓のダブルショットのとき、足がふらつくんだよね。
で、旦那さんの別キャラドワ爺見てたら、ダブルショットでシリモチついてるし(苦笑
・・・なにげにドワーフって足腰弱いのか?w
そんな感じで、とりあえず飯落ち。

ハイネスからギランまで走って帰ったんで
途中引っ掛けたアクティブ倒した分だけ経験値増えたw
鉱山地帯・西部
んじゃさくっと新ドワ上げるかー。
ってことで元気よく狩り。
スポイルも使えるようになったし、がんばって小銭貯めるぞっと(笑
クエスト「隠密な作業」と「天空を夢見て」を何度もくり返してまずはLv15まで。
Lv15からは「ゲートキーパーのお願い」と「タランチュラのクモの糸」をくり返し。
全部で3時間くらい狩りして、Lv17の手前までやって、そろそろ限界。
そんなわけで今日はここまで。

豚狩り
ビショップが金コイン10枚たまったので、次のキャラで金コインをまた貯めないと。
金コインは、2つのイベントにかかってるイベントアイテムになるんだが
ウザンカイベントのほうは、アカウントごとで1枚以上なのでこれはもうクリア。
豚イベントのほうは、キャラごとで、3枚以上から抽選権がもらえる。
どうせなら最上級狙いたいから、やっぱ10枚集めたいなと。
で、今日からはスミスで豚狩り。
ギラン南門に魔法研究所の人はいたけど、豚はいなかった。
南門のとこは普段モンスターいないとこだから、もしかしたら・・・と思ったんだけどね。
今日の弓は+13。
昼間だし人少ないだろうからとインナドリル城前でやることに。
まだ城前に豚いるの知ってる人も少ないみたいだし
インナは村から城まで遠いからさらに人が少ないだろうと思ったのね。
で、城前ついたらやっぱりひとりしかいなかった♪
豚さん狩り放題で金豚さんも調子よくゲットして(箱はよく壊れたが)
あっと言う間に弓2本消化(笑
今日はこれくらいにしておこう(爆
経験値変わらず。
Lv49 ウォースミス 58.36%
もーなんだかなー
かなり前の話になるけど、「コメントあり」のときと「コメントなし」のときとで
違う画像をボタンとして使いたいってやつよ。
旦那さんにも見てもらって、いろいろ調べたりして、どうやら
<MTIfNonZero>
∼
</MTIfNonZero>
<MTElse>
∼
</MTElse>
じゃなくて
<MTIfNonZero>
∼
<MTElse>
∼
</MTElse>
</MTIfNonZero>
つまり、条件タグの中に MTElse を入れるのが正しい、というのはわかったのよね。
でも、条件タグのアトリビュート、tag=”EntryCommentCount” ってのが
特にメインインデックスだとちゃんと動いてくれないらしい。
で、同じ条件タグで同じアトリビュートで、個別エントリーだとちゃんと動くらしく
HINAGATA : マニュアルに無いMTIfNonZeroタグ を参考に
個別エントリーのコメントのところに「このエントリーにはまだコメントがありません。」と
表示されるようにしてみたら、これはすんなりいけたのよ。
でもって、さらにその前に悩んでた、個別エントリーのコメント投稿のところのタイトル部分が
昔のスタイルのままだったやつ、よーく見てみたらタイトルの class 指定が
スタイルシートに入ってなかったんで追加したら、ちゃんと同じスタイルになった。
んーひとつ解決したからまぁおっけーかなーみたいな(苦笑
にしてもなー。コメントのボタンはどうしたらいいんだろう?
検索かけてみても「うまくいかない」って話ばっかりだし。
・・・あきらめたほうがいいのかしらん?(涙
豚狩り&亡者の森
まずはのんびり豚狩りから。
今日の弓は+15 。まぁまぁだな。
数字が違うと何が違うかって言うと、ほとんど「見た目だけ」なんだけど
どうも昨日の+19 の弓はクリティカルがよく出たような気もする。
とりあえずQP 弓も出たことだし、あとは金コイン10枚集めて抽選権を手に入れればいいか。
今日も豚さん狩り放題で、のんびり。
本日2本目の弓で金コイン10枚になって、最高級生命の石の抽選権げっと。
門前に湧いた金豚さんをエルフさんが狩ってたんだけど
崖っぷちぎりぎりにいるのを撃ってたんで「危ないなぁ・・・」と思ってたら
案の定金豚さん逃げる拍子に足踏み外して崖下へ。

「あららもったいない」と思ったら、崖下の金豚さんふいっと消えて
振り向いたら橋の上にぽんと湧いてた(笑
HP の減り具合が同じだったから、たぶん同じ豚さんだと思う。
へーそういう仕様だったんだ。たまにはシャレたことするじゃないNC(笑
もったいないのでいただいちゃいました(てへw
しばらくすると、橋のところに怪しい一団がw

こいつぁ間違いなく「合体スーパーくん」だなw
てなわけで、真ん中の豚さんをぷちっと。

こんな感じでわらわらと集まってきて

ぼふ∼んとスーパー豚さんになるわけですなw
でもって、まったりと豚追い。

大富豪豚さんに花火上げてもらって、今日は4種の豚さん全てに会えたのね♪
夜時間になったので、そうか普通の狩りもしとこうかなと亡者の森へ。
3回出撃して昼時間になったので帰還。
豚コインずっと貯めてたら800個超えちゃった(笑
50個で1回くじ引きできるから、16回分?(゜▽゜)ぅゎぉ
ていうか豚さんイベント、5月1日までだから・・・いったい豚コインいくつになるんだろ?w
今回結構ZEL・DAI セットの出がいいし、ちょっと楽しみだな∼。
まぁ、出がいいってことは値下がりしてるから処分はもうちょっと先になるだろうけど。
そんな感じで、今日はここまで。

鉱山地帯・西部
できるだけ早めに交代したいから、できるだけ早く追いつきたいかなと。
というわけで、新ドワ娘でクエストからめながらさくさく狩り。
レベル1こ上げて、適当にスキル習得して(Lv10のスキルがまだ残ってたw)
きりがいいところで終了。
