釣り

スミスでギランのメイジギルド前で釣り。
とりあえず時間は気にしないことにした。
昼ルアーで初心者エンチャント切れるまでやって、補充して交換して。
証2753枚。
Lv66 ウォースミス 75.35%

密界のカタコム

サブサブスペクトラルマスターで密界のカタコムで封印石集め。
あ、やっぱりバイタリティが回復してないー(汗
まぁしょうがないか。
いつもの入って2部屋目のリリムアークメイジんとこの狭い方の8匹部屋で狩り。
カクテル切れるまでやって帰還。
むー。バイタリティが2 の50%くらい。
これはもうひと手間かけないとなかなか戻せないなぁ。
おみやげはクリティカルオブパアグリオ本1冊。
封印石は紅1034個、緑62660個。古代のアデナ323K分。
フレヤのプレゼントは1個。中身はジェムストーンSグレード2個。
Lv79 スペクトラルマスター 54.54%

シレノス・悪霊・巨人

旦那さんが巨人たちの洞窟に狩りに出かけるのを見て
「お城のGKで巨人飛んだらどこに出る?」と聞いたら「わからん」だそうで
一応確認しておこうかってことでちょこっとIN してみたり。
で、お城から「巨人たちの洞窟:上層」に飛んだらNPCの前。
旦那さん曰く「外のNPCから飛ばしてもらった先のとこだな」だそう。
村から飛ぶのとは違う場所だったので、確認してよかったのかも。
アジトに帰還して、何となくおでかけしてみるかなとか思ったので
ロードさん出してアジトエンチャントかけて、バルカシレノス駐屯地へ。
アルカナローブが欲しいんだけど、単品で売ってる人がなかなかいなくて
シレノスのクエストの報酬でアルカナローブの製作図もらえるらしいんだけど
ついつい行き慣れたカタコムに足が向いちゃうのよね、みたいな。
とりあえず一番浅いところで狩り。
まぁここいらなら問題ないっぽい。
ていうかシレノスだけじゃ足りなくてシカまで狩ってた。
アジトエンチャント切れるまでやって帰還。
で、何となくまだふらふらしたい感じだったので(苦笑
もいっちょアジトエンチャントかけて、シュッツへ。
パヴェルの遺跡とかってどうなんだろ?と思って行ってみたら
すでに全部のMOB が真っ青だった(笑
そのままふらふら走ってって悪霊の棲家へ。
テント周りのラグナオークはデバフもあってちょっと面倒だなと思っちゃったんだが
外れたところにいるドレバヌルとかは黄色MOB だったけど結構楽勝だった。
気がついたらエンチャント切れるまでやってた。
またアジトに戻って、アジトエンチャントかけ直して。
そういえば邪教とかはどうなんだろ?と思って行ってみることに。
ひとりで奥のほうまで行ったのは初めてかな?
倒せないことはないんだけど、やっぱりひとりじゃちょっときついっぽい。
もしかしたらもっと上手いやり方があるのかもしれないけど。
そうそうにあきらめて帰還。
ここで旦那さんが「暇だったらSS持ってきてくれない?」と。
ちょうどいいのでそのまま配達しに行くことに。
Sソウルショット買って、お城から要塞飛んで、そこから走ってって。
でもって、そのまましばらく旦那さんとPT組んで狩りしてみた。
旦那さん的には自分でドロップ拾わなくていいだけでもかなり楽になったらしい。
私はロードさんの指示とドロップ拾うのとでてんてこ舞い(苦笑
ロードさん還るまで一緒に狩りして、お先に帰還。
旦那さんのおかげでイベントアイテムいっぱいもらえたので
フレヤさんにあげたらプレゼント4個もらえた。
中身は下巨人の秘伝書が2回と超強力瞬間体力回復剤が2回。
バイタリティだいぶ減っちゃったけど、まぁいいか(笑
そういや神託の島とかも行ってみたいんだったなー。
今度行ってみるか。
Lv79 スペクトラルマスター 53.48%

密界のカタコム

サブサブスペクトラルマスターで密界のカタコムで封印石集め。
いつもの入って2部屋目のリリムアークメイジんとこの狭い方の8匹部屋で狩り。
カクテル切れるまでやって帰還。
おみやげはクリティカルオブパアグリオ本2冊。
封印石は紅1090個、緑57461個。古代のアデナ298K分。
前期の攻城戦でアデン城主になったので
ふと思い立ってお城に物品見に行ったら
最上級生命の石Lv76 が売ってたのでつい衝動買い。
・・・だってもやもやさせたかったんだもん(苦笑
精錬したら黄色で魔法攻撃+、回避率+、魔法抵抗力+。
一応メイジ職だし、前回の精錬よりはいいのかな。
フレヤさんは何もくれなかったよん(涙
Lv79 スペクトラルマスター 51.71%

密界のカタコム

サブサブスペクトラルマスターで密界のカタコムで封印石集め。
いつもの入って2部屋目のリリムアークメイジんとこの狭い方の8匹部屋で狩り。
バイタリティが3 に落ちる前に維持POT使わなきゃなと思ってたら卓越した(苦笑
(昨日は落ちたときに気づいてもったいなかったなぁと思ったんだ)
最初っから維持POT使うのはそれはそれでもったいないんだけど
卓越したら逆に早めに使い始めないともったいないんだよなぁ。
まぁこればっかりは運だからどうにもできないけどね。
間を取って、開始10分くらいで維持POT使うのもそれなりにアリかもしれない。
カクテル切れるまでやって帰還。
おみやげはクリティカルオブパアグリオ本3冊。
封印石は紅1034個、緑58330個。古代のアデナ301K分。
フレヤのプレゼントは2個、両方とも超強力瞬間体力回復剤。
そういや今日はイベントアイテムの出がいつもより良かった気がする。
Lv79 スペクトラルマスター 50.24%

釣り

夕飯前にちょっと時間が空いたので、釣りすることに。
ギランのメイジギルドの前の橋で昼ルアーで釣り。
だいぶ感覚は戻ってきたけど、ちょっと油断するとまだ間違えたりする。
前は夜時間に合わせて1日4回とか釣りしてたんだなぁと思うと
こんななまっちゃって大丈夫なんだろうかと心配になったりもする(汗
ともあれ、初心者エンチャント切れるまでやって補充して交換して。
証は2000枚にちょっと足りなかった。
うーむ。やっぱり夜釣りしたほうがいいかなぁ。
Lv66 ウォースミス 75.13%

密界のカタコム

サブサブスペクトラルマスターで密界のカタコムで封印石集め。
今日は旦那さんお仕事お休みなのでちょっと遅め。
いつもの入って2部屋目のリリムアークメイジんとこの狭い方の8匹部屋で狩り。
カクテル切れるまでやって帰還。
おみやげはクリティカルオブパアグリオ本4冊。
封印石は紅1080個、緑60442個。古代のアデナ313K。
フレヤのプレゼント1個、超強力瞬間体力回復剤。
Lv79 スペクトラルマスター 48.68%

猟師の渓谷

ちょこっと課金消化とバースデイバフ消化でベルグレーデ。
猟師の渓谷でラキンからゴールドワイバーン狙い。

レベルアップ。
暇つぶしにスポイルかけてたんだけど、クモが2回光った(笑
うーむ。スミスで光るってことは、本職でやったらどんだけ。
初心者エンチャント切れるまでやって帰還。
なーんか、クエストアイテムもイベントアイテムもぜーんぜん出なかった(涙
ゴールドワイバーン4個。
フレヤのプレゼント2個、中身は下巨人の秘伝書と超強力瞬間体力回復剤。
ていうか、先にフレヤに撃ってた人がいたんだけど
私の方が先に名前呼ばれちゃってちょっと気まずかった(苦笑
Lv48 ウォースミス 11.94%

密界のカタコム

サブサブスペクトラルマスターで密界のカタコムで封印石集め。
いつもの入って2部屋目のリリムアークメイジんとこの狭い方の8匹部屋で狩り。
カクテル切れるまでやって帰還。
おみやげはクリティカルオブパアグリオ本1冊。
封印石は紅987個、緑53927個。古代のアデナ279K。
フレヤのプレゼントはなし。
そういえば今日はカスミ草の花束が出なかったなぁ。
LV79 スペクトラルマスター 47.24%

密界のカタコム

サブサブスペクトラルマスターで密界のカタコムで封印石集め。
いつものように入って2部屋目に行ったら、MOBがいない。
おや、誰かいるな、と思って通過しようと思ったら1匹だけ引っかけちゃって
倒してる間に先客さんが戻ってきた。
狭い方の8匹部屋2つ使ってるとのことなので、奥に行くことに。
最初は広い方の8匹部屋で狩りしてたんだけど
やっぱ狭い方に慣れちゃってると面倒でねー(苦笑
だって隅っこから反対の隅っこまで、サモンが1発で行ってくれないんだもの。
(ターゲットまでの距離が遠いと攻撃の指示出しても途中で戻ってくる)
というわけで、隣のエリア、古代聖地の守護霊のいるほうの8匹部屋で狩り。
リリムアークメイジ&古代聖地の守護霊チームのエリア、8匹部屋は1つしかないんだな。
そういえばロードさんになってから来たのは初めてか。
思ってたほどはきつくないかも。ファイナルサーヴィターとかなくても大丈夫そうだし。
とにかくスリープさえ気をつけてれば問題ないっぽい。
というわけで、そのままカクテル切れるまでやって帰還。
おみやげはクリティカルオブパアグリオ本2冊。
封印石は紅833個、緑55002個。古代のアデナ283K。
今日は倒す順番とかあんまし考えなかったから、ちゃんとやったらもうちょっと増えるかなぁ。
フレヤはプレゼント1個。中身はジェムストーン:Sグレード2個。
Lv79 スペクトラルマスター 45.73%