MMORPGの最近のブログ記事

今日の一枚@黒い砂漠

2022-07-13_02.jpg

シーズンサーバー:ドラカニア、無事卒業できました。
今回はドラカニアのオリジナルチュートリアルから始めたので
久しぶりに知らない場所からスタートしてどきどきでした(笑)

途中何度か足が遠のいたりしてましたけど
何とかドリガンのメインクエストまでは終わらせました。
装備も武器・防具・アクセ全部トゥバラ真Ⅴにして
いつもの砂漠ナーガでLv61まで上げました。

シーズン専用クエストが結構残ってたなー。
エリアクエストはほとんど手をださなかったし。
でもトゥバラ鉱石結構残ってた気がする。

最初のうちはドラカニアの振りの大きさになかなか慣れなかったけど
ナバン草原でエリアクエストやってる間にタイミングがつかめたかも。
ちなみに私の連携は
W+右クリ → SS → S+右クリ → Shift+右クリ → Shift+左クリ
を一番多く使ってたかな。
ドリガンラストのガーモスは、腹の下に入って頑張って削った(苦笑)
腹の下からなら当たるのに気づくのに時間かかって
1回目は時間切れでガーモス帰っちゃったけどね。

そういえばドラカニア、シーズンサーバー期間中に覚醒実装されなかったのね。
後で覚醒クエストやるの面倒だなぁ(ぇw

今日の一枚@アーキエイジ

2022-07-13_01.jpg

サーバー統合前、最終日になりました。
一応家具やら何やらは全部倉庫&保管箱にしまいました。
今回は置きっぱなしでも全てメールで送ってくれるということですが
...まぁ正直信用してなかったりします(苦笑)
保管箱の中身は建築物撤去の時にメールで送られるのは通常の仕様内なので。
一発勝負は確実性を重視するタイプなんです私(笑)

前回のサーバー統合 から5年経ったんですねぇ。
今回も土曜日に建築許可が出るみたいですが、すぐには建てないかも。
オープンベータから9年間リリエットで暮らしてきましたが、次はどうなるかな。
できれば水に近いところに住みたいなぁ。

とりあえず名前押さえられるかどうかが最初の関門ですかね。

今日の一枚

2022-05-20_01.jpg

リネージュ・イシルロテサーバーのプリが Lv80 になりました。
話せる島卒業です ヽ(^▽^)ノ
とりあえず 見棄てられた者たちの地 でも狩りできそうなので
これからもコツコツがんばります。

今日のリネージュ

実はこっそりやってたりするんです、リネージュ(笑)
今日、プリがLv76になりました。
で、ログインスタンプ報酬で 希望のロウソク をもらったので

CHAプリやめました。

リマスターになってからペット出せなくなっちゃったし
アップデートでクランの仕様変わって、血盟員50人固定になっちゃったから
CHA上げる意味が完全にないんですよね。
実際、ステータス画面見てもCHAのところには何の解説もないし。

というわけで。

2021-12-19_01.jpg

STRゴン振り(笑)
ハルパスでもSTR全振りでやってたので問題なしです。


ちなみに。
twitter では言ってましたが、リネージュWもやってたりします。
ファアグリオ02で夫婦血盟してます(苦笑)
と言っても、旦那さんは早々に飽きちゃったみたいですけど。

サマーシーズン&「コルセア」スタート

2021-07-01_01.jpg

黒い砂漠 でサマーシーズンチャンネル&新クラス「コルセア」がスタートしました。
コルセアはラッコ海賊のお頭だそうです(笑)省略形は「CO」ですね。
メイン武器はサーベル、スキルで人魚に変身したりするみたいです。
で、今回はシーズンサーバー闇の精霊パスを買いました。
あれだけいろいろもらえて 599パール(2995円)なら買ったほうがいいよねぇ
って前回のシーズンサーバーで旦那さんが買ってたのを見て思ったんですよ(苦笑)
で、さっそく Lv10 でもらえる衣装([CO]マレタカント)は我が家の色に染めました。
(↑の画像で着てるのがマレタカントです)

今回メインクエストのショートカットバージョンが実装されたらしいんですけど
いつも通りのクエスト進行で進めてます。
ルルピーの冒険日誌の「クエストクリア数」稼がなきゃいけないですし。
とりあえずアル・ルンディ倒して Lv26 になったところでひと段落です。

で。
ひとつ前のクラス「セージ」ですけど。
ドリガンのメインクエスト終わって Lv59、一般クエスト消化しながらのんびり
やってたんですけど、調教イベントが入ったのでそっちに集中してたら
上がらないまま次が始まってしまいました(苦笑)
使い勝手は悪くないんですけどねー、やっぱりノヴァのほうが使いやす(

そんな感じで。
しばらくはコルセア頑張ります。

今日の一枚

2021-03-31_01.jpg

今日のメンテで 黒い砂漠 のウィンターシーズンサーバーが終了しました。
今回は新職「ノヴァ」の実装が同時だったので、ノヴァをシーズンキャラに。
予告でモーニングスター&盾のお嬢さんだったので楽しみにしてましたが
実は親衛隊を召喚しまくる系お姫様でした(笑)

ハサシンの時はメインクエストを行けるとこまで行ってみるのを優先して
(何しろ1人目はまだメディアも終わってなかったりします)
とりあえずオーディリタⅡの途中までは行けるのがわかったので
ノヴァではできるだけクエストを消化しながらゆっくり進みました。

ノヴァで狩りが一番きつかったのは、カーマスリビアのナバン高原。
カイザーグリフォンの知識がなかなか取れなくて、1週間以上通いました。
昔のイベントでもらった知識獲得率UPのPOTも飲んだのになぁ。
...グリフォンとは相性悪いのかしら(涙)

ハサシンで失敗した装備強化(アクセサリーが真Ⅲまでしか上げられなかった)、
今回はクロン石がある間に武器を真Ⅴに、そしてアクセサリーも真Ⅴに。
相変わらずベルトの成功率だけやけに低いのが気になります(苦笑)
後は防具を上げるだけーと思ったら 時間が染み込んだブラックストーンが
足りなくなって、しばらく砂漠ナーガに通いました。
ハサシンでも砂漠ナーガ通ったんだよね。ハサシンはレベル足りなくて。
で、27日に無事トゥバラ装備全部真Ⅴにできました。

でよ。
レベルは既に61だったのでさっくり卒業。
トゥバラ装備を一般装備に変換するときに間違えて真Ⅳグローブを変換してしまい
オータムシーズンのプガルの卒業後クエストのラスト「メイン武器攻撃力243・防御力
307以上」がクリアできないかもってなって、思い切ってボス装備2つほど買ってみた
んだけど、数字超えてるのにクリアできてないので何でー?と思ったら
「幸せな闇の精霊」バフのせいで増えてる分があったのねってことで
私はかなり頑張ってボス装備揃えないとクリアできそうにないっぽいです(涙)

今回から使い始めたの調教師の笛とカーマスリブの祝福。
どっちも便利なのはわかってたからあえて使ってなかったんだけど
一度使っちゃったらもうダメよねー(苦笑)
特にカーマスリブの祝福の「取引倉庫+2000VT」は無くなると困る。
あぁまた維持費を稼ぎに海に出ねば。

そういえばウィンターシーズン終了前に新職「セージ」が実装されました。
どこから見ても古代ローマ人(笑)なのに魔法職だそうで。
まぁでもさすがにこれだけ職が増えると、メイン武器何持たせるかは悩みどころだね。

で、ウィンターシーズンのプガルの卒業後クエストは冒険日誌スタイルになってました。
とりあえずやれるとこはやってみましたが、変質者の石碑でボコボコ死んで
だいぶヘコみました。その後古代遺跡行けって言われたところで
セージはレベル60以上で古代遺跡顔パスだからセージで行けばいいよねってことで

セージ始めました。
メンテ前までにレベル55、カルフェオンのメインクエスト終わって
廃鉄鉱山であっち行ってこっち行って次はボス、な感じです。
そういえばナル装備の上のナルシラン装備が実装されましたね。
ナルシランにするとラモーより上になるみたいです。

ハサシンで複数相手の立ち回りを覚え、ノヴァでスキル使い分けを覚え。
おかげで1人目くノ一の戦闘がだいぶ楽になりました(苦笑)
でもまだメイン武器→伝承で精一杯なんだよなぁ。
覚醒もできるようになるのはいつになるやら。

今日の一枚

2020-12-02_01.jpg

黒い砂漠 でハサシンがレベル61達成でシーズンサーバー卒業。
えーと、9月2日からオータムシーズンサーバー&新種族「ハサシン」実装&新エリア
「オーディリタ」実装で、がっつりやってたんですよ。
オーディリタメインクエスト(Ⅰ)終わって一息ついたので
クノイチで伝承クエストやって4回死んで何とかクリアしたりとか
シャイを上げて開花して演奏スキルで遊んでみたりとか
寄り道してたらシーズン終了のお知らせが来て
焦ってハサシンでマルニの砂漠ナーガⅡを何度も繰り返して
シーズンパスのラスト「レベル61達成」をクリアしたのが1日。
メンテまでに頑張って、なんとか武器・防具は真Ⅴトゥバラにしました。
アクセサリーは...力尽きた(苦笑)一応4種とも真Ⅲまで上げたんだけど
ヴォルクスの助言もクロン石もなくなっちゃったから、Ⅳより上に上がる気がしなくて。
まあでも一応ワールドボスに行けるキャラができたのはちょっと嬉しい。
下手っぴだから「いのちだいじに」HIT&RUNしてるけど(汗)
本当はレベルアップしたときのスクリーンショット上げたかったんだけど
シーズンパスクリアのウィンドウががっつり出ちゃってて
肝心のレベルアップが左上のアイコンがキラッとしてるだけっていう
非常にわかりにくい画だったので、とりあえずプガルの卒業祝いメッセージを上げ。

どうやら次はウィンターシーズンサーバー&新種族「ノヴァ」実装みたい。
フレイル仕込みのモーニングスター&盾のパワフル姉さんですよ(笑)
とりあえず近接職なら何とかなる...かな?楽しみ。

今日の一枚

2020-10-09_01.jpg

リネージュ・オリジンでナイトがレベル81達成。
例によってちょっと目を離したスキに上がっちゃってた(苦笑)
マーシャルいっぱい狩ったほうがドロップ多い気はするんだけど
その分POT代も増えるから、結局思ったほどお金増えてない感じ。
どうしたもんかなぁ。

今日の一枚

2020-09-28_01.jpg

リネージュ2・アンタラスサーバーのショコラ・ショー(グラビティ ランカー)が
レベル100達成。実は一度100まで育てたキャラ削除して作り直した子。
レベル99と100で血盟ミッションで貢献度もらえるから
できるだけもらえる貢献度はもらっておきたくて。
ついでに95のカルティアクリアしてみたけど、特に何もなかった。残念。

アンタラスでRポリーネ装備持ってるのは、あとベルグレーデかぁ。
とりあえず上げとくか。あ、クラン移らなきゃ。

今日の一枚

2020-09-16_01.jpg

リネージュ・ライブサーバーでダークエルフがレベル70達成して
ブラックバトルシップ卒業。
とにかく倉庫がいっぱいで、装備品整理するのに一苦労。
特別倉庫に入ってる歴戦装備とか、どうすりゃいいのって感じ(苦笑)

Twitter

2022年7月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

アーカイブ

Powered by Movable Type 6.1.2

Attention

≪Lineage≫
Lineage® and Lineage Eternal Life® are registered trademarks of NCSOFT Corporation. Copyright © 1998 NCSOFT Corporation. NC Japan K.K. was granted by NCSOFT Corporation the right to publish, distribute, and transmit Lineage Eternal Life in Japan. All Rights Reserved.

≪Lineage II≫
Lineage® II and Lineage II Goddess of Destruction™ are trademarks of NCSOFT Corporation. Copyright © NCSOFT Corporation. NC Japan K.K. was granted by NCSOFT Corporation the right to publish, distribute and transmit Lineage II in Japan. All rights reserved.

≪The Tower of AION≫
The Tower of AION™ is a trademark of NCSOFT Corporation. Copyright © 2009 NCSOFT Corporation. NCJapan K.K. was granted by NCSOFT Corporation the right to publish, distribute and transmit The Tower of AION™ in Japan. All rights reserved.

≪SiLKROAD Revolution≫
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

≪PandoraSaga≫
(C) Willoo Entertainment Inc. / イズミプロジェクト
オンラインゲーム『パンドラサーガ』の画像・テキスト等のすべては株式会社ウィローエンターテイメント 及び有限会社イズミプロジェクトの著作物であり、著作権その他の権利を侵害する行為は 禁止されています
転載・再配布等の再利用を禁止します

≪ArcheAge≫
Copyright (c)XLGAMES Inc. All rights reserved. (c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.