今日の一枚

2021-03-31_01.jpg

今日のメンテで 黒い砂漠 のウィンターシーズンサーバーが終了しました。
今回は新職「ノヴァ」の実装が同時だったので、ノヴァをシーズンキャラに。
予告でモーニングスター&盾のお嬢さんだったので楽しみにしてましたが
実は親衛隊を召喚しまくる系お姫様でした(笑)

ハサシンの時はメインクエストを行けるとこまで行ってみるのを優先して
(何しろ1人目はまだメディアも終わってなかったりします)
とりあえずオーディリタⅡの途中までは行けるのがわかったので
ノヴァではできるだけクエストを消化しながらゆっくり進みました。

ノヴァで狩りが一番きつかったのは、カーマスリビアのナバン高原。
カイザーグリフォンの知識がなかなか取れなくて、1週間以上通いました。
昔のイベントでもらった知識獲得率UPのPOTも飲んだのになぁ。
...グリフォンとは相性悪いのかしら(涙)

ハサシンで失敗した装備強化(アクセサリーが真Ⅲまでしか上げられなかった)、
今回はクロン石がある間に武器を真Ⅴに、そしてアクセサリーも真Ⅴに。
相変わらずベルトの成功率だけやけに低いのが気になります(苦笑)
後は防具を上げるだけーと思ったら 時間が染み込んだブラックストーンが
足りなくなって、しばらく砂漠ナーガに通いました。
ハサシンでも砂漠ナーガ通ったんだよね。ハサシンはレベル足りなくて。
で、27日に無事トゥバラ装備全部真Ⅴにできました。

でよ。
レベルは既に61だったのでさっくり卒業。
トゥバラ装備を一般装備に変換するときに間違えて真Ⅳグローブを変換してしまい
オータムシーズンのプガルの卒業後クエストのラスト「メイン武器攻撃力243・防御力
307以上」がクリアできないかもってなって、思い切ってボス装備2つほど買ってみた
んだけど、数字超えてるのにクリアできてないので何でー?と思ったら
「幸せな闇の精霊」バフのせいで増えてる分があったのねってことで
私はかなり頑張ってボス装備揃えないとクリアできそうにないっぽいです(涙)

今回から使い始めたの調教師の笛とカーマスリブの祝福。
どっちも便利なのはわかってたからあえて使ってなかったんだけど
一度使っちゃったらもうダメよねー(苦笑)
特にカーマスリブの祝福の「取引倉庫+2000VT」は無くなると困る。
あぁまた維持費を稼ぎに海に出ねば。

そういえばウィンターシーズン終了前に新職「セージ」が実装されました。
どこから見ても古代ローマ人(笑)なのに魔法職だそうで。
まぁでもさすがにこれだけ職が増えると、メイン武器何持たせるかは悩みどころだね。

で、ウィンターシーズンのプガルの卒業後クエストは冒険日誌スタイルになってました。
とりあえずやれるとこはやってみましたが、変質者の石碑でボコボコ死んで
だいぶヘコみました。その後古代遺跡行けって言われたところで
セージはレベル60以上で古代遺跡顔パスだからセージで行けばいいよねってことで

セージ始めました。
メンテ前までにレベル55、カルフェオンのメインクエスト終わって
廃鉄鉱山であっち行ってこっち行って次はボス、な感じです。
そういえばナル装備の上のナルシラン装備が実装されましたね。
ナルシランにするとラモーより上になるみたいです。

ハサシンで複数相手の立ち回りを覚え、ノヴァでスキル使い分けを覚え。
おかげで1人目くノ一の戦闘がだいぶ楽になりました(苦笑)
でもまだメイン武器→伝承で精一杯なんだよなぁ。
覚醒もできるようになるのはいつになるやら。

Twitter

2021年8月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

アーカイブ

Powered by Movable Type 6.1.2

Attention

≪Lineage≫
Lineage® and Lineage Eternal Life® are registered trademarks of NCSOFT Corporation. Copyright © 1998 NCSOFT Corporation. NC Japan K.K. was granted by NCSOFT Corporation the right to publish, distribute, and transmit Lineage Eternal Life in Japan. All Rights Reserved.

≪Lineage II≫
Lineage® II and Lineage II Goddess of Destruction™ are trademarks of NCSOFT Corporation. Copyright © NCSOFT Corporation. NC Japan K.K. was granted by NCSOFT Corporation the right to publish, distribute and transmit Lineage II in Japan. All rights reserved.

≪The Tower of AION≫
The Tower of AION™ is a trademark of NCSOFT Corporation. Copyright © 2009 NCSOFT Corporation. NCJapan K.K. was granted by NCSOFT Corporation the right to publish, distribute and transmit The Tower of AION™ in Japan. All rights reserved.

≪SiLKROAD Revolution≫
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

≪PandoraSaga≫
(C) Willoo Entertainment Inc. / イズミプロジェクト
オンラインゲーム『パンドラサーガ』の画像・テキスト等のすべては株式会社ウィローエンターテイメント 及び有限会社イズミプロジェクトの著作物であり、著作権その他の権利を侵害する行為は 禁止されています
転載・再配布等の再利用を禁止します

≪ArcheAge≫
Copyright (c)XLGAMES Inc. All rights reserved. (c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.